■第5巻
BRENDEL plays BEETHOVEN THE VARIATIONS for PIANO

アルフレッド・ブレンデル ベートーヴェン ピアノ変奏曲集

2000.10.21/VICC-60169〜71/¥3,900(税抜)/3枚組
|
■ DISC 1
01.6 EASY VARIATIONS on a Swiss Air in F Major, WoO 64 (L.v.Beethoven)
スイスの歌の主題による6つのやさしい変奏曲 へ長調 WoO 64 (L.v.ベートーヴェン)
02.24 VARIATIONS on Righini's Air "Venni Amore" in D Major, WoO 65 (L.v.Beethoven)
リギーニのアリエッタ「愛よ来れ」による24の変奏曲 ニ長調 WoO 65(L.v.ベートーヴェン)
03.13 VARIATIONS on Dittersdorf's Air "Es war einmal ein alter Mann" in A Major,WoO 66 (L.v.Beethoven)
ディッタースドルフのジングシュピール『赤ずきん』のアリエッタ「昔々おじいさんが」による13の変奏曲 イ長調 WoO 66
04.9 VARIATIONS on the Air "Quant'e piu bello" in A Major, WoO 69 (L. v. Beethoven)
パイジェッロの喜歌劇『水車屋の娘』のアリア「田舎の愛ほど美しいものはない」による9つの変奏曲 イ長調 WoO 69(L.v.ベートーヴェン)
05.6 VARIATIONS on the Duet "Nel cor piu non mi sento" in G Major from Paisiello's La Molinara, WoO 70 (L.v.Beethoven)
パイジェッロの喜歌劇『水車屋の娘』の二重唱「わが心もはやうつろになりて」による6つの変奏曲 ト長調 WoO 70
06.12 VARIATIONS on a Russian Dance from Wranitsky's Ballet Das Waldmadchen in A Major, WoO 71 (L.v.Beethoven)
ウラニツキーのバレエ『森の乙女』のロシア舞曲の主題による12の変奏曲 イ長調 WoO 71(L.v.ベートーヴェン)
07.8 VARIATIONS on Gretry's Air "Une fievre brulante" in C Major, WoO 72 (L.v.Beethoven)
グレトリーの歌劇『獅子王リチャード』のロマンス「燃える情熱」の主題による8つの変奏曲 ハ長調 WoO 72(L.v.ベートーヴェン)
08.10 VARIATIONS on Salieri's Air "La stessa la stessissima" in B Major, WoO 73 (L.v.Beethoven)
サリエリの歌劇『ファルスタッフ』の二重唱「まさにその通り」の主題による10の変奏曲 変ロ長調 WoO 73(L.v.ベートーヴェン)
Alfred Brendel, Piano
アルフレッド・ブレンデル(ピアノ)



■ DISC 2
01.7 VARIATIONS on the Quartet "King willst du ruhigschlafen" from Winter's Opera Das unterbrochene Opferfest in F Major, WoO 75 (L.v.Beethoven)
ヴィンターの歌劇『中止された奉献祭』の四重唱「子よ、静かにおやすみ」の主題による7つの変奏曲 へ長調 WoO 75(L.v.ベートーヴェン)
02.8 VARIATIONS on Sussmayr's Theme "Tandeln und Scherzen" in F Major, WoO 76 (L.v.Beethoven)
ジュスマイヤーの歌劇『ふざけて、からかって』の三重唱「スレイマン二世、または3人のサルタン王妃」の主題による8つの変奏曲 ヘ長調 WoO 76(L.v.ベートーヴェン)
03.6 EASY VARIATIONS on an Original Theme in G Major, WoO 77 (L.v.Beethoven)
自作の主題による6つのやさしい変奏曲 ト長調 WoO 77(L.v.ベートーヴェン)
04.6 VARIATIONS on an Original Theme in F Major, Op.34 (L.v.Beethoven)
自作の主題による6つの変奏曲 ヘ長調 作品34(L.v.ベートーヴェン)
05.15 VARIATIONS with Fugue on a Theme from Prometheus in E-flat Major, Op.35 "Eroica"(L.v.Beethoven)
「プロメテウスの創造物」の主題による15の変奏曲とフーガ(「エロイカ変奏曲」)変ホ長調 作品35(L.v.ベートーヴェン)
06.7 VARIATIONS on "God Save the King" in C Major, WoO 78 (L.v.Beethoven)
イギリス国歌「神よ王を守らせたまえ」による7つの変奏曲 ハ長調 WoO 78(L.v.ベートーヴェン)
07.5 VARIATIONS on "Rule Britannia" in D Major, WoO 79 (L.v.Beethoven)
「ルール・ブリタニア」による5つの変奏曲 ニ長調 WoO 79(L.v.ベートーヴェン)
Alfred Brendel, Piano
アルフレッド・ブレンデル(ピアノ)



■ DISC 3
01.32 VARIATIONS on an Original Theme in C Minor, WoO 80 (L.v.Beethoven)
自作の主題による32の変奏曲 ハ短調 WoO 80(L.v.ベートーヴェン)
02.6 VARIATIONS on a Theme from The Ruins of Athens in D Major, Op.76 (L.v.Beethoven)
トルコ行進曲による6つの変奏曲 ニ長調 作品76(L.v.ベートーヴェン)
33 VARIATIONS on Diabelli's Waltz in C Major, Op.120 (L.v.Beethoven)
ディアベリのワルツの主題による33の変奏曲 ハ長調 作品120(L.v.ベートーヴェン)
03.Theme
テーマ
04.Alla marcia
アラ・マルチャ
05.Poco allegro
ポーコ・アレグロ
06.L'Istesse tempo
リステッセ・テンポ
07.Un poco piu vivace
ウン・ポーコ・ピウ・ヴィヴァーチェ
08.Allegro vivace
アレグロ・ヴィヴァーチェ
09.Allegro ma non troppo
アレグロ・マ・ノン・トロッポ
10.Poco piu allegro
ポーコ・ピウ・アレグロ
11.Poco vivace
ポーコ・ヴィヴァーチェ
12.Allegro pesante
アレグロ・ペザンテ
13.Presto
プレスト
14.Allegretto
アレグレット
15.Poco piu mosso
ポーコ・ピウ・モッソ
16.Vivace
ヴィヴァーチェ
17.Grave
グラーヴェ
18.Presto scherzando
プレスト・スケルツァンド
19.Allegro
アレグロ
20.Variation
変奏曲
21.Moderato
モデラート
22.Presto
プレスト
23.Andante
アンダンテ
24.Allegro con brio
アレグロ・コン・ブリオ
25.Molto allegro
モルト・アレグロ
26.Assai allegro
アッサイ・アレグロ
27.Fughetta
フーゲッタ
28.Allegro
アレグロ
29.Variation
変奏曲
30.Vivace
ヴィヴァーチェ
31.Allegro
アレグロ
32.Adagio ma non troppo
アダージョ・マ・ノン・トロッポ
33.Andante sempre
アンダンテ・センプレ
34.Largo
ラルゴ
35.Fuga allegro
フーガ・アレグロ
36.Tempo di menuetto
テンポ・ディ・メヌエット
Alfred Brendel, Piano
アルフレッド・ブレンデル(ピアノ)

<-- Back

|
|