|
☆クラシック音楽の基礎を築いたバロック時代のヴィヴァルディ、J.S.バッハから近代ノルウエーの国民楽派グリーグに至る大作曲家達の音楽集大成。
|
 |
 |
 |
「ミュージック・マエストロ・コレクション 〜名作曲家の名曲ライブラリー〜」
|

1998.08.21発売
VICS-60031〜42/CD(12枚組)/¥10,000(税抜)
|
☆ミュージック・マエストロ・コレクション(映像編)のコンパクトディスク(CD)編です。 |
|
 |
 |
 |
●DISC 1 ≪ヴィヴァルディ物語(1678〜1741)≫
|
 |
|
 |
 |
●ヴァイオリン協奏曲集 作品8 「四季」
協奏曲 ホ長調「春」
協奏曲 ト短調「夏」
協奏曲 ヘ長調「秋」
協奏曲 ヘ短調「冬」
●フルート協奏曲 ト短調 作品10の2 「夜」
●2つのマンドリンの協奏曲 ト長調 作品21の11
●合奏協奏曲集「調和の霊感」より イ短調 作品3の6 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
●DISC 2 ≪バッハ物語(1685〜1750)≫
|
 |
|
 |
 |
●ヴァイオリン協奏曲 第1番 イ短調 BWV.1041より 第1楽章
●管弦楽組曲 第3番 ニ長調 BWV.1068
●イタリア風協奏曲 へ長調 BWV.971より 第1楽章
●ブランデンブルク協奏曲 第5番 ニ短調 BWV.1050より 第1楽章
●管弦楽組曲 第2番 ロ長調 BWV.1067より メヌエット バディネリ
●ミサ曲 ロ短調 BWV.232より サンクトゥス オザンナ
●トッカータとフーガ ニ短調 BWV.565
●マタイ受難曲 BWV.244より
アリア「神よ、憐れみたまえ」
コラール「我、直ちに御前を退けど」 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
●DISC 3 ≪ハイドン物語(1732〜1809)≫
|
 |
|
 |
 |
●トランペット協奏曲変ホ長調より 第1楽章
●交響曲 第101番 ニ長調「時計」
●交響曲 第104番 ニ長調「ロンドン」
●交響曲 第94番 ト長調「驚がく」より 第4楽章
●弦楽四重奏曲 ハ長調「皇帝」作品76の3より 第2楽章 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
●DISC 4 ≪モーツァルト物語(1756〜1791)≫
|
 |
|
 |
 |
●歌劇「フィガロの結婚」序曲 K.492
●アイネ・クライネ・ナハトムジーク K.525より 第1楽章
●ピアノ協奏曲 第21番 ハ長調 K.467より 第2楽章
●ホルン協奏曲 第4番 変ホ長調 K.495より 第3楽章
●交響曲 第40番 ト短調 K.550より 第1楽章
●クラリネット協奏曲 イ長調 K.622より 第2楽章
●歌劇「コシ・ファン・トゥッテ」 K.588より
序曲 アリア「岩のように動かずに」
●フルートとハーブのための協奏曲 イ長調 K.299より 第1楽章
●歌劇「魔笛」序曲 K.620
●ピアノ協奏曲第20番 ニ短調 K.466より 第2楽章 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
●DISC 5 ≪ベートーヴェン物語(1770〜1827)≫
|
 |
|
 |
 |
●交響曲 第5番 ハ短調 作品67 「運命」より 第1楽章
●交響曲 第6番 ヘ長調 作品68 「田園」より 第1楽章
●ピアノ協奏曲 第5番 変ホ長調 作品73 「皇帝」より 第1楽章
●ピアノ・ソナタ 第8番 ハ短調 作品13「悲愴」より 第2楽章
●ピアノ・ソナタ 第4番 嬰ハ短調 作品27の2 「月光」より 第1楽章
●交響曲 第9番 ニ短調 作品125「合唱付」より 第4楽章 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
●DISC 6 ≪シューベルト物語 (1797〜1828)≫
|
 |
|
 |
 |
●劇付随音楽 「ロザムンデ」 序曲 D.797
●交響曲 第8番 ロ短調 「未完成」 D.759
●歌曲 「魔王」 D.328
●歌曲 「ます」 D.550
●ピアノ五重奏曲 イ長調 「ます」 D.667より 第4楽章
●劇付随音楽 「ロザムンテ」 D.797より バレエ音楽 第2番
●歌曲 「糸を紡ぐグレートヒエン」 D.118
●歌曲 「アヴェ・マリア」 D.839 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
●DISC 7 ≪メンデルスゾーン物語(1809〜1847)≫
|
 |
|
 |
 |
●序曲 「フィンガルの洞窟」 作品26
●ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 作品64より 第1楽章
●交響曲 第3番 イ短調 作品56「スコットランド」より 第2楽章
●劇付随音楽「真夏の夜の夢」作品61より
序曲 スケルツォ
●結婚行進曲
●交響曲 第4番 イ長調 作品90「イタリア」 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
●DISC 8 ≪ショパン物語(1810〜1849)≫
|
 |
|
 |
 |
●ノクターン 第13番 ハ短調 作品48の1
●舟歌 嬰ヘ長調 作品60
●マズルカ 第40番 へ短調 作品63の2
●マズルカ 第41番 嬰ヘ短調 作品63の3
●24の前奏曲 作品28より 第3番 ト長調
●24の前奏曲 作品28より 第4番 ホ短調
●ワルツ 第5番 変イ長調 作品42
●ワルツ 第6番 変ニ長調 作品64の1「小犬」
●ワルツ 第7番 嬰ハ短調 作品64の2
●幻想即興曲 嬰ハ短調 作品66
●12の練習曲 作品10より 第12番 ハ短調「革命」
●24の前奏曲 作品28より 第7番 イ長調
●ノクターン 第20番 嬰ハ短調 遺作
●ピアノ協奏曲 第2番 へ短調 作品21 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
●DISC 9 ≪ブラームス物語(1833〜1897)≫
|
 |
|
 |
 |
●ハイドンの主題による変奏曲 作品56a
●ハンガリー舞曲 第5番 ト短調
●ハンガリー舞曲 第7番 イ長調
●ハンガリー舞曲 第19番 ロ短調
●ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品77より 第1楽章
●交響曲 第4番 ホ短調 作品98より 第3楽章
●交響曲 第1番 ハ短調 作品68より 第4楽章 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
●DISC 10 ≪チャイコフスキー物語(1840〜1893)≫
|
 |
|
 |
 |
●バレエ音楽「くるみ割り人形」作品71より
行進曲 ロシアの踊り(トレパーク)
草笛の踊り 花のワルツ(抜粋)
●バレエ音楽「白鳥の湖」作品20より
情景 ワルツ 四羽の白鳥の踊り
●序曲「1812年」作品49
●スラヴ行進曲 作品31
●ピアノ協奏曲 変ロ短調 作品23より 第1楽章
●交響曲 第6番 ロ短調 作品74「悲愴」より 第4楽章(フィナーレ) |
|
 |
 |
 |
 |
 |
●DISC 11 ≪ドヴォルザーク物語(1841〜1904)≫
|
 |
|
 |
 |
●交響曲 第9番 ホ短調 作品95「新世界から」
●チェロ協奏曲 ロ短調 作品104より 第1楽章
●スラヴ舞曲集 第1集 作品46より 第1番ハ長調
●スラヴ舞曲集 第2集 作品72より 第7番ハ長調
●スラヴ舞曲集 第2集 作品72より 第8番変イ長調 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
●DISC 12 ≪グリーグ物語(1843〜1907)≫
|
 |
|
 |
 |
●ピアノ協奏曲 イ短調 作品16
●劇付随音楽 「ペール=ギュント」 序曲
●「ペール=ギュント」 第1組曲 作品46
朝 オーゼの死 アニトラの踊り
山の魔王の宮殿にて
●抒情小品集 第8集 作品65より
「トロルドハウゲンの婚礼の日」
●「ペール=ギュント」 第2組曲 作品55
花嫁の略奪〜イングリードの嘆き
アラビアの踊り
ペール=ギュントの帰郷〜海岸であらしの夕べ
ソルヴェーグの歌 |
|
 |
|
商品のお求めはお近くのCD取扱店へお問合せください。
店頭に商品がない場合でも、お客様のご注文でお取り寄せが可能です。その際は「商品名/商品番号」を販売店へお申し付けください。
また、通信販売もおこなっております。通信販売での購入をご希望の方は、
ビクターファミリークラブをご利用ください。
|
|