|
 |
 |
「新ベスト運動会 式典用の音楽・行進の音楽・競技用の音楽・踊りの音楽・創作ダンス」
|

1995.4.21発売
VICG-56097〜100/CD(4枚組)/\10,874(税抜)
|
音楽で情緒豊かな学校生活を!
|
|
 |
 |
 |
DISC 1 ≪式典用の音楽≫
VICG-56097
|
 |
|
 |
 |
◎ 開会前のB・G・M
・朝の気分(組曲「ペール・ギュント」第1から)<E.H.グリーグ>
・シンコペーテッド・クロック<L.アンダソン>
・小さい序曲(バレエ組曲「くるみ割り人形」から)<P.I.チャイコフスキー>
◎ 開会式の音楽
・開会の音楽A(勇気を出そう)< >
・開会の音楽B(サンバで踊ろう)< >
・ファンファーレA(軽快)< >
・ファンファーレB(悠然)< >
・国旗掲揚(オーケストラ)<塚原哲夫>
・君が代(オーケストラ)<林広守>
・宣誓(オーケストラ)
◎ ラジオ体操
・ラジオ体操 第一(号令入り)<服部正>
・ラジオ体操 第二(号令入り)<團伊玖磨>
◎ 応援の歌
・ファイト・ファイト(歌入り)< >
・ファイト・ファイト(カラオケ)< >
◎ 授賞のB・G・M
・見よ勇者は帰る<ヘンデル>
・オンブラ・マイ・フ(歌劇「セルセ」から)<ヘンデル>
◎ 閉会式の音楽
・国旗降納(オーケストラ)<塚原哲夫>
・また会う日まで(合唱)< >
・今日の日はさようなら(オーケストラ)<金子昭一>
・ほたるの光(オーケストラ)<スコットランド民謡>
◎ 閉会後のB・G・M
・そりすべり<L.アンダソン>
・交響曲 第40番 ト短調 K.550から 第1楽章<モーツァルト>
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
DISC 2 ≪行進の音楽≫
VICG-56098
|
 |
|
 |
 |
◎ 並足行進曲
・入場行進曲「森のくつや」<アルザス民謡>四分音符=120
・オリバーのマーチ<ライオネル・バート>四分音符=120
・令嬢の乗馬<ブルクミュラー>四分音符=120
・子象の行進<ヘンリー・マンシーニ>四分音符=126
・長時間行進曲 アニメ・ヒット・マーチ・メドレー
おどるポンポコリン<織田哲郎>四分音符=126
〜サザエさん<筒美京平>
〜となりのトトロ<久石 譲>
・長時間行進曲 マーチング・マーチ<服部公一>四分音符=122
・長時間行進曲 ボギー大佐<K.J.アルフォード>四分音符=120
・長時間行進曲 旧友 <カール・タイケ>四分音符=116
・長時間行進曲 双頭の鷲の旗の下に<J.F.ワーグナー>四分音符=116
・退場用行進曲「楽しき勝利」< >四分音符=120
◎ かけ足行進曲
・入場用かけ足「華やか」< >四分音符=144
・冬の歌<ネジャロフ>四分音符=152
・お江戸日本橋<日本古謡>四分音符=142
・天国と地獄<オッフェンバック>四分音符=152
・国際急行列車<不詳>四分音符=160
・長時間かけ足「たいへん」< >四分音符=156
・長時間かけ足「競争」< >四分音符=142
・退場用かけ足「仲よし」< >四分音符=152
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
DISC 3 ≪競技用の音楽 1≫
VICG-56099
|
 |
|
 |
 |
◎競技用効果音楽
・玉入れ< >
・綱引き< >
・おどけた感じ(三匹の子豚)<チャーチル>
・楽しい感じ(ビヤダル・ポルカ)<ヤロミル・ヴェイヴォダ>
・楽しい感じ(ジ・エンター・テイナー)<ジョプリン>
・楽しい感じ(口笛吹きと小犬)<プライアー>
・かろやかな感じ(トランペット吹きの休日)<アンダソン>
・スピード感(走れ走れ)< >
・コミカル(クマさんのダンス)< >
・エキゾチックな感じ(不思議な夢)< >
・リズミカルな感じ(2001年)< >
・ユーモラス(ピエロのおさんぽ)< >
・勇ましい感じ(やさいの軍隊)< >
◎ フォーク・ダンス
・エース・オブ・ダイアモンド(ACE OF DIAMONDS)<デンマーク>
・トロパンカ(TROPANKA)<ブルガリア>
・キンダー・ポルカ(KINDER POLKA) <ドイツ>
・マイム・マイム(MAYIM MAYIM)<イスラエル>
・オクラホマ・ミクサー(OKLAHOMA MIXER)<アメリカ>
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
DISC 4 ≪競技用の音楽 2≫
VICG-56100
|
 |
|
 |
 |
◎ 踊りの音楽
・きのこのお山にきのこができた< >
・カスタネットを鳴らせば<神坂真理子>
・あそんでクレヨン< >
・なったつもり< >
・ぎょギョ魚の体操< >
・英語で体操<神坂真理子>
・シャボンギラスがやってくる< >
・マチマチ山のマーチ< >
・ダンジング ナタラージャ< >
・約束音頭< >
・勇み太鼓でひと踊り< >
◎ 創作ダンス
四季物語<神坂真理子>
・春の頌:木もれびのプレリュード
・夏の頌:真夏の夜のカーニバル
・秋の頌:秋のロマンス
・冬の頌:雪の妖精たち
・風< >
・夢< >
|
|
 |
|
商品のお求めはお近くのCD取扱店へお問合せください。
店頭に商品がない場合でも、お客様のご注文でお取り寄せが可能です。その際は「商品名/商品番号」を販売店へお申し付けください。
また、通信販売もおこなっております。通信販売での購入をご希望の方は、
ビクターファミリークラブをご利用ください。
|
|