|
おさな子の豊かな情操とあたたかい心を育むために...
|
 |
 |
 |
「幼児のための名曲集 I〜IV」
|

1991.9.20発売
VICG-56036〜9/CD(4枚組)/\10,874(税抜)
|
新生児の時から最良の環境を与え育てることは非常に重要です。なかでも音楽的環境は、精神発達に大きな役割をしめています。このCDは名曲といわれているクラシックの小品をはじめ、独唱曲、キャロル、筝曲に加え、自然音・鳥のさえずりや波の音なども収録しました。演奏者は内外の著名な演奏家に加え、秋篠宮妃殿下紀子様のツィターの恩師であられる内藤敏子氏に2曲の子守歌の演奏に加わっていただきました。
【演奏】 ウィーン交響楽団/モスクワ放送交響楽団/日本フィルハーモニー交響楽団/フランス室内合唱団/ストリングス・エマノン/内藤敏子 ほか |
|
 |
 |
 |
DISC 1 ≪I:はじめてふれあう 0歳児の名曲≫
VICG-56036
|
 |
|
 |
 |
≪食事・自由な時間の音楽≫ |
|
 |
 |
01.ポロネーズ(管弦楽組曲第2番ロ短調から) |
|
 |
 |
02.恋するウグイス |
|
 |
 |
03.聖母の御子 |
|
 |
 |
04.トゥリーズ |
|
 |
 |
05.水の戯れ |
|
 |
 |
06.交響曲第40番ト短調 第1楽章 |
|
 |
 |
≪おやすみの時間に≫ |
|
 |
 |
07.月の光(「ベルガマスク組曲」から) |
|
 |
 |
08.一寸法師(組曲「マ・メール・ロワ」から) |
|
 |
 |
09.夢のあとに |
|
 |
 |
10.子守歌 |
|
 |
 |
11.クラリネット協奏曲イ長調 第2楽章 |
|
 |
 |
12.エア(組曲「水上の音楽」から) |
|
 |
 |
 |
 |
 |
DISC 2 ≪II:やさしい心を育てる自然音と名曲≫
VICG-56037
|
 |
|
 |
 |
≪せせらぎと森の声≫ |
|
 |
 |
01.ラグリマ |
|
 |
 |
02.ピチカート・ポルカ |
|
 |
 |
03.まりつき |
|
 |
 |
04.おれたちゃ羊飼い |
|
 |
 |
05.かっこう |
|
 |
 |
06.白鳥(組曲「動物の謝肉祭」から) |
|
 |
 |
07.トランシルバニアの夕暮れ |
|
 |
 |
08.パノラマ(バレエ組曲「眠れぬ森の美女」から) |
|
 |
 |
≪波の音≫ |
|
 |
 |
09.オーボエ協奏曲二短調 第2楽章 |
|
 |
 |
10.アンダルーサ |
|
 |
 |
11.春 第2楽章(和声と創意の試み第1集「四季」から) |
|
 |
 |
12.春のきざしと若い男女の踊り(バレエ音楽「春の祭典」から) |
|
 |
 |
13.夜明け(「ダフニスとクロエ」第2組曲から) |
|
 |
 |
 |
 |
 |
DISC 3 ≪III:感受性が豊かな時代にふれさせたい名曲≫
VICG-56038
|
 |
|
 |
 |
≪さわやかな名曲≫ |
|
 |
 |
01.主よ人の望みの喜びよ |
|
 |
 |
02.シチリアーナ(「リュートのための古風な舞曲とアリア」第3組曲から) |
|
 |
 |
03.主の家はなんと美しく |
|
 |
 |
04.ハイドンのセレナーデ |
|
 |
 |
05.交響曲第6番へ長調「田園」第1楽章 |
|
 |
 |
≪静かな名曲≫ |
|
 |
 |
06.オンブラ・マイ・フ(歌劇「セルセ」から) |
|
 |
 |
07.精霊の踊り(歌劇「オルフェオとエウリディーチェ」から) |
|
 |
 |
08.エレジー |
|
 |
 |
09.我が救い主をあがめたて |
|
 |
 |
10.アルビノーニのアダージョ |
|
 |
 |
11.パッヘルベルのカノン |
|
 |
 |
 |
 |
 |
DISC 4 ≪IV:すこやかな眠りのために≫
VICG-56039
|
 |
|
 |
 |
≪世界の子守歌≫ |
|
 |
 |
01.おやすみなさい |
|
 |
 |
02.けがれなき神の子 |
|
 |
 |
03.ねむれ赤ちゃん |
|
 |
 |
04.スウェーデンの子守歌 |
|
 |
 |
05.チロルの子守歌(アバ ハイジ ブン ハイジ) |
|
 |
 |
06.砂屋の小人 |
|
 |
 |
07.ザルツブルグの子守歌(ねむれ 幼な子よ ねむれ) |
|
 |
 |
08.アイルランドの子守歌 |
|
 |
 |
09.シューベルトの子守歌 |
|
 |
 |
10.ブラームスの子守歌 |
|
 |
 |
11.フリースの子守歌 |
|
 |
 |
12.コサックの子守歌 |
|
 |
 |
13.ジョスランの子守歌 |
|
 |
 |
14.フランスの子守歌 |
|
 |
|
商品のお求めはお近くのCD取扱店へお問合せください。
店頭に商品がない場合でも、お客様のご注文でお取り寄せが可能です。その際は「商品名/商品番号」を販売店へお申し付けください。
また、通信販売もおこなっております。通信販売での購入をご希望の方は、
ビクターファミリークラブをご利用ください。
|
|