PROFILE
- みゆはん
-
- 出身地:香川県
- 身長:154cm
- 血液型:A型
- 趣味:自撮り・ゲーム
- 特技:メイク・絵を描く事
- 好きな物:猫
-
- SNS
- Twitter:@bknb_mew
- Official Web Site:mewhan.com
- 公式アプリ
- iOS版 http://goo.gl/Rl4myl
- Android版 http://goo.gl/WE5wME
-
香川県出身のシンガーソングライター。無類の猫好き。
音楽、デザイナー、声優、モデルなど活動は多岐に渡りシーンやカテゴリ・音楽にもとらわれないマルチアーティストとして多方面から注目を集めている。
2017年2月22日(猫の日)にはミニアルバム「自己スキーマ」でメジャーデビューを果たし、社会現象を巻き起こすヒットとなったTVアニメ『けものフレンズ』のエンディングテーマとして書き下ろした楽曲「ぼくのフレンド」は2017年度の配信チャートを席巻する大ヒットとなっている。
同年9月29日(招き猫の日)に待望の2ndミニアルバム「リスキーシフト」をリリース。
11月26日(日)にはマイナビBLITZ赤坂にて初となるワンマンライブ「よだれまみれ」を開催し大盛況となる。2018年7月4日1stフルアルバム「ひきこもり情報弱者」をリリース。
NEWS
Victor News / みゆはん
Twitter / みゆはん
Tweets by bknb_mewNEW RELEASE
Live Blu-ray 「ざんぱんまみれ」
2020.5.27 RELEASE
2月22日(猫の日)にEX THEATER ROPPONGIにて開催した2ndワンマンライブを “みゆはんLive Blu-ray「ざんぱんまみれ」”としてリリース! みゆはんのキュートでポップな魅力が詰まったパフォーマンスはもちろん、 タイトルの“ざんぱんまみれ”にちなんでキッチンを再現したステージセットや、 紗幕に映像や歌詞を投影した圧巻の演出は必見だ!
<作品情報>
みゆはん自身「絶対にこのライブは今後私の人生で忘れることはありません。そんなライブを作品として残せて幸せに思います。」と語る今回のライブBlu-rayには、ニューアルバム『ぷ。』の収録曲から、アニメ「八月のシンデレラナイン」OPテーマ「エチュード」、アニメ「クレヨンしんちゃん」に登場するシロが主人公の同名アニメ主題歌「SUPER SHIRO」、THE BACK HORN菅波栄純提供の「キスは無理」やファン同士のカップルの実話から生まれた「綺麗になったよ」をはじめ、アニメ「けものフレンズ」エンディングテーマ「ぼくのフレンド」、横浜流星主演のミュージックビデオが話題の「恋人失格」など、ライブで披露した彼女のアーティスト活動のベスト選曲ともいえる全14曲を完全収録!
<みゆはんコメント>
途中ハプニングもありましたが、ファンのみんなが支えてくれたおかげで無事に120%のライブにすることが出来ました。
MC中はずっと笑いっぱなしで、ノリが良いみんなを見て、めちゃくちゃ元気をもらいました!
絶対にこのライブは今後私の人生で忘れることはありません。
そんなライブを作品として残せて幸せに思います。
これを観てくださった人達がまた元気に少しでも幸せになれますように…。
ありがとうみんな!
<店舗特典>
詳細はこちら
- 収録曲
-
-
エチュード
(3rdアルバム「ぷ。」/1stシングル表題曲) -
からくりピエロ
(1stアルバム「ひきこもり情報弱者」) -
キスは無理
(3rdアルバム「ぷ。」) -
1回目のMC
-
足跡
(2ndアルバム「闇鍋」) -
恋人失格
(2ndアルバム「闇鍋」/1stシングル「エチュード」) -
Good bye
(インディーズミニアルバム「ジョハリの窓」) -
2回目のMC
-
イーブイマーチ
(1stアルバム「ひきこもり情報弱者」/配信限定シングル) -
人間関係満腹中枢
(2ndアルバム「闇鍋」) -
3回目のMC
-
ストラト
(2ndアルバム「闇鍋」) -
綺麗になったよ
(3rdアルバム「ぷ。」) -
メッセージ
(2ndミニアルバム「リスキーシフト」)
-Encore- -
SUPER SHIRO
(3rdアルバム「ぷ。」/配信限定シングル) -
君と僕のラブストーリー
(2ndアルバム「闇鍋」/1stシングル「エチュード」) -
ぼくのフレンド
(1stミニアルバム「自己スキーマ」)
-
tokuten
下記チェーンの店舗・オンラインで、Live Blu-ray「ざんぱんまみれ」(VIXL-313)のいずれかをご予約・ご購入の方に、先着でオリジナル特典を差し上げます。
※特典は先着でなくなり次第終了となります。
※一部店舗では取扱いのない場合がございますので、ご予約の際は各店舗にご確認ください。
NEW RELEASE
3rdアルバム 「ぷ。」
2020.1.22 RELEASE
音楽、声優、デザイナー、モデル、文筆業、ゲーム実況・・・ 多彩なジャンルでマルチな才能を発揮する 人見知りシンガーソングライター“みゆはん” 意味深でインパクト大なタイトルの3rdアルバム『ぷ。』。
<作品情報>
アバンギャルドな装いの「青みゆはん」(初回限定盤A)は、商品化は不可能と思われていた、2017年11月26日開催の“みゆはん 1stワンマンライブ「よだれまみれ」”が2年以上の年月を経て初映像化されたDVD付き!
「これ誰?」的な「白みゆはん」(初回限定盤B)は、スリーブケース仕様で、前述「よだれまみれ」のライブ写真で構成されたフォトブック付き。動画とは別の角度で初ライブを振り返る、フォトジェニックなみゆはんならではの全40ページ!
ひたすらキュートな「紫みゆはん」(通常盤)はCDのみが収録され、3形態それぞれに魅力に富んだ商品構成となっている。
<みゆはんコメント>
今回のテーマはゲシュタルト崩壊です。
楽曲それぞれが自分ではない誰かの気持ちを演じながら歌いました。
私のファン同士で付き合ってる方がいてTwitterでいろいろ報告を聞いていたのですが、最近2人の恋に終止符を打ったという報告を聞きました。
その女の子の実体験をもとにして作った「綺麗になったよ」。
彼氏の目線になった「一年半の僕ら」。
たくさんの方の思い出や共感できるアルバムになったら良いなと思っています。
「ぷ。」←あとこれ、人がボーリングしてる姿に見えませんか?
<店舗特典>
詳細はこちら
- 収録曲
-
※初回限定盤A・B/通常盤共通
-
ゲシュタルト崩壊
-
Poison mortel
-
キスは無理
-
綺麗になったよ
-
蝙蝠晩餐会
アニメ「けものフレンズ2」ナミチスイコウモリキャラクターソング -
SUPER SHIRO
(アニメ「SUPER SHIRO」主題歌) -
貴重なタンパク源です
-
すこぶるウサギ
すこぶる動くうさぎコラボソング -
一年半の僕ら
-
エチュード
(TVアニメ「八月のシンデレラナイン」OP主題歌)
2017年11月26日(日) 1stワンマンライブ「よだれまみれ」
ケセランパサラン
balance
化け猫ワルツ
ユウナ
ワンサイデッドラヴ
蝶よ花よ
花火のような恋
MOJI MOJI
ぼくのフレンド
人形少女
メッセージ -
tokuten
下記チェーンの店舗・オンラインで、みゆはん1/22発売3rdフルアルバム「ぷ。」(初回限定A:VIZL-1726/初回限定B:VIZL-1727/通常盤:VICL-65319)のいずれかをご予約・ご購入の方に、先着でオリジナル特典を差し上げます。
※特典は先着でなくなり次第終了となります。
※一部店舗では取扱いのない場合がございますので、ご予約の際は各店舗にご確認ください。
-
- TOWER RECORDS 全国各店
TOWER RECORDS ONLINE -
- ポストカード(パターンA)
- ORDER
- TOWER RECORDS 全国各店
-
- Amazon.co.jp
-
- A4クリアファイル(パターンA)
- ORDER
- ※特典付商品カートにてお買い求めください
-
- とらのあな各店(一部店舗除く)
とらのあな通信販売 -
- A4クリアファイル(パターンB)
- ORDER
- とらのあな各店(一部店舗除く)
-
- アニメイト各店
アニメイトオンラインショップ -
- 缶バッジ-56㎜-(パターンA)
- ORDER
- アニメイト各店
-
- ゲーマーズ各店
ゲーマーズオンラインショップ -
- 缶バッジ-56㎜-(パターンB)
- ORDER
- ゲーマーズ各店
-
- HMV 全国各店
HMV & BOOKS online -
- L判ブロマイド(パターンA)
- ORDER
- HMV 全国各店
-
- 楽天ブックス
-
- L判ブロマイド(パターンB)
- ORDER
- ※特典付商品カートにてお買い求めください
-
- セブンネットショッピング
-
- L判ブロマイド(パターンC)
- ORDER
-
- VICTOR ONLINE STORE
-
- マグネットステッカー
- ORDER
DISCOGRAPHY
1stシングル 「エチュード」
2019.5.22 RELEASE
TVアニメ「八月のシンデレラナイン」OP主題歌 みゆはんが歌う話題の1stシングルリリース! アニメのキャッチフレーズ“世界で一番あつい夏”ならぬ、“世界で一番あつい曲!”
<作品情報>
「ハチナイ(初回限定)盤」と「みゆはん(通常)盤」の2形態で、ハチナイ盤には最新作『闇鍋』と同様のLPサイズ(31cm×31cm)でアニメ描き下しイラスト仕様。さらに、ジャケットアートワークのポスターが封入される。
シングルの内容は、TERUやGReeeeNなども参加したことから大きな話題になったアルバム『闇鍋』からのエッセンスを多分に含む作品に。表題曲の「エチュード」は、その『闇鍋』の毒リンゴ担当楽曲「人間関係満腹中枢」提供の菅波栄純(THE BACK HORN)と再びコラボが実現した楽曲。菅波が作詞・作曲・編曲・演奏で参加し、アニメのキャッチフレーズ“世界で一番あつい夏”ならぬ、“世界で一番あつい曲!”となっている。
カップリングには、タイトルの読みが思わせぶりな書き下ろし新曲「No me」、つじあやの作詞・作曲で『闇鍋』に収録された「君と僕のラブストーリー」のメロコアバージョン、コレサワ作詞・作曲で今後何かが発表される「恋人失格」の3曲となり、『闇鍋』の“シメ”とも言うべき豪華な1stシングルとなった
また、各チェーン別のオリジナル特典も決定し、シングル『エチュード』用に撮り下しされた最新のみゆはんが特典として登場。
- 収録曲BUY
-
-
エチュード
-
No me(新曲)
-
君と僕のラブストーリー <メロコアver.>
-
恋人失格
-
エチュード<Instrumental>
全5曲収録
-
-
-
2ndアルバム 闇鍋
2019.3.20 RELEASE
みゆはん、待望の2ndアルバムリリース! なんの関わり合いもなさそうな参加メンバー&お品書き(楽曲)が集い、 驚き!!と感動!?がひしめき合う“闇鍋アルバム“が誕生!
<作品情報>
このアルバムではGReeeeN、コレサワ、菅波栄純(THE BACK HORN)、焚吐、つじあやの、TERU(GLAY)、FIVE NEW OLD、Matthew Gerrard & Nicole Morier(五十音順)他豪華アーティストの楽曲提供による参加でこれまでも独自の世界観でファンを魅了してきたみゆはんワールドにさらなる個性豊かな楽曲群が加わった。闇鍋とは…、同席者には不明な具材を各々が持ち寄り、暗闇で調理して食べる鍋料理。ふだん鍋料理には用いない具材が使用されることで、ドキドキ・ワクワクと共に盛り上がり、未知との味にも巡り会える。そんな闇鍋感が満載な作品となっている。
『闇鍋』のアートワークも実に独創的でジャケットビジュアルに使用されている土鍋はみゆはん本人が自ら工房に通い、イチから制作した世界にひとつしかないオリジナル土鍋。商品形態は<完全生産限定盤> 、<生産限定盤>の2種類のみの発売となり、どちらの形態にも限定メニューとして①“鍋敷きにも使えそうな”特大土鍋ジャケット(31cm×31cm)、②自由に土鍋で遊べるオリジナル具材ステッカー、 ③スマホで聴けるプレイパス対応となり、オリジナル具財ステッカーを使った“闇鍋コンテスト”も開催予定!
そして<完全生産限定盤>には完全生産限定メニューとしてこれまでも作品ごとに大好評となっていたアパレル付仕様となり今作ではみゆはん考案による“使えそうで実際には役立たず”鍋つかみ付き鍋専用Tシャツが封入のスペシャルパッケージとなる。
- 収録曲BUY
-
-
恋人失格
作詞・作曲:コレサワ -
教えてステファン
作詞・作曲:焚吐 -
人間関係満腹中枢
作詞・作曲:菅波栄純 -
足跡
作詞:TERU & みゆはん 作曲:TERU -
LCR
作詞・作曲:みゆはん -
QUEEN
作詞:みゆはん 作曲:Matthew Gerrard & Nicole Morier -
Stay who you are
作詞:みゆはん 作曲:FIVE NEW OLD -
君と僕のラブストーリー
作詞・作曲:つじあやの -
青い鳥
作詞・作曲:みゆはん -
ストラト
作詞・作曲:GReeeeN
Produced by みゆはん
■闇鍋参加メンバー(楽曲提供)
GReeeenN、コレサワ、菅波栄純(THE BACK HORN)、焚吐、つじあやの、TERU(GLAY)、FIVE NEW OLD、Matthew Gerrard & Nicole Morier他(五十音順) -
1stフルアルバム ひきこもり情報弱者
2018.7.4 RELEASE
みゆはん、待望の1stフルアルバムリリース! 今作ではオリジナル曲に加えて名曲のカバーを収録したみゆはんの原点、 そして彼女の"今"を詰め込んだ1枚。
【3タイプ同時発売】
初回限定盤にはこれまで自身が撮りためてきた未公開の自撮り写真と本作のために撮り下ろしをした新作写真を収録したオール未公開のCDサイズフォトブックを付属。
完全限定盤にはフォトブックに加えてみゆはん本人によりプロデュース・デザインされたアパレル「ひきこもり作業用パンツ」が同封となっている。
<作品情報>
香川県出身シンガーソングライターみゆはん、1stフルアルバムリリース決定!
今作ではオリジナル曲に加えて名曲のカバーを収録したみゆはんの原点、そして彼女の"今"を詰め込んだ1枚。
カバー曲は「なんでもないや」「胡桃の日」「からくりピエロ」の3曲を収録。
「からくりピエロ」のアレンジは原曲作家の40mP本人が担当、その他の楽曲もmikito(ユーアンダイ)、n-buna(輪廻)など作家としても第一線で活躍する豪華アレンジャーが集結している。
また、アルバムにはポケモンに登場する"イーブイ"の応援を目的にさまざまな活動を行う「プロジェクトイーブイ」へ書き下ろされたテーマソング「イーブイマーチ」も収録が決定。
初回限定盤にはこれまで自身が撮りためてきた未公開の自撮り写真と本作のために撮り下ろしをした新作写真を収録したオール未公開のCDサイズフォトブックを付属。
完全限定盤にはフォトブックに加えてみゆはん本人によりプロデュース・デザインされたアパレル「ひきこもり作業用パンツ」が同封となっている。
ボーナストラックにはみゆはん本人がTwitter上に投稿し現在まで3.8万リツイート・6.5万いいねの大反響となっている「ぼくのフレンド」弾き語りセルフカバー(フルサイズ)も収録。
- 収録曲BUY
-
-
ユーアンダイ★
編曲:mikito
-アプリゲーム「ねこ島日記」コラボテーマソング- -
なんでもないや
作詞:野田洋次郎 作曲:野田洋次郎 編曲:Ayano Kaoru -
輪廻
編曲:n-buna -
ウワノソラ
編曲:Tsubasa Takada -
続・化け猫ワルツ feat. まうくん
編曲:R_Men_Soul / Shunsuke Kasuga -
イーブイマーチ★
作詞:みゆはん&プロジェクトイーブイ 作曲:みゆはん
編曲:Shunsuke Kasuga
-『プロジェクトイーブイ』テーマソング- -
胡桃の日
作詞:さだまさし 作曲:さだまさし
編曲:Naoki Itai / Hayato Yamamoto -
世界の片側
編曲:nishi-ken -
ダンシングメトロノーム★
編曲:Tsubasa Takada
-ルミカ『キミは何色?』CMタイアップソング- -
からくりピエロ
作詞:40mP 作曲:40mP 編曲:40mP -
帰り道
編曲:R_Men_Soul -
ぼくのフレンド(acoustic ver.)
編曲:Tsubasa Takada
-
-
★ユーアンダイ
アプリゲーム「ねこ島日記」コラボテーマソング
-
★イーブイマーチ
ポケモンに登場する"イーブイ"の応援を目的にさまざまな活動を行う「プロジェクトイーブイ」のテーマソング
-
★ダンシングメトロノーム
ルミカ『キミは何色?』CMタイアップソング
2ndミニアルバム リスキーシフト
2017.9.29 RELEASE
SNS発・香川県出身のシンガーソングライター"みゆはん" 招き猫の日(9/29)にメジャー2ndミニアルバムをリリース!
<初回生産分限定特典>
みゆはん1stワンマンライブ
先行予約抽選券封入(シリアルナンバー付)
日程:11月26日(日)
会場:赤坂BLITZ
※詳細は後日発表
※通常盤・初回限定盤は初回生産分に封入、完全限定盤は2,222セットすべてに封入
<作品情報>
香川県出身シンガーソングライターみゆはんの2ndミニアルバム。
今作も収録楽曲の作詞/作曲を手掛け、作品に関するクリエイティブ面すべてに関わるセルフプロデュース作品。
メジャーデビュー作の発売日である「猫の日(2/22)」に続き
無類の猫好きとして知られるみゆはんらしい
「招き猫の日(9/29)」に2ndミニアルバムをリリース予定。
初回限定盤DVDにはTVアニメ『けものフレンズ』エンディングテーマとして書き下ろした「ぼくのフレンド」Music Videoを収録予定。また、各仕様の初回生産分にはついに開催となるみゆはん初ワンマンライブの先行予約抽選券封入(シリアルナンバー付)を封入。
デビューミニアルバム 自己スキーマ
2017.2.22 RELEASE
<作品情報>
香川県出身のシンガーソングライターみゆはんによるメジャーデビューミニアルバム。
収録楽曲の作詞/作曲はもちろん、アートワーク、MVといった
作品に関するクリエイティブすべてがみゆはん本人による完全セルフプロデュース作品。
2017年1月放送開始のTVアニメ『けものフレンズ』エンディングテーマとなる書き下ろし曲「ぼくのフレンド」収録。
MOVIE
-
Live Blu-ray「ざんぱんまみれ」トレーラー -
「綺麗になったよ」MV(フル) -
「一年半の僕ら」MV(フル) -
「よだれまみれ」 トレーラー -
「恋人失格」MV(フル) -
「ひきこもり情報弱者」ダイジェスト映像 -
「イーブイマーチ」MV -
「リスキーシフト」ダイジェスト -
「ぼくのフレンド」MV -
「自己スキーマ」ダイジェスト