Salley / アルバム『フューシャ』全曲セルフライナーノーツ

  1. その先の景色を(album mix)
    二人で一番初めに作った曲なので、この先がどうなっていてもいいから前に進みたいという歌にしました。始まりに相応しい一曲です。 (うらら)
    album mixということで、ギターの音やその他楽器のバランスなどをシングルの時とは違うアプローチにしました。シングルの時よりも、力強く、よりバンドっぽくなったと思います。ギターの音に関してはリアンプシステムを使ったので「テイク」はそのままで音色だけを変えるということが出来ました。シングルの時より硬質でエッジーなギターサウンドになったと思います。 (上口)
  2. Agreed Greed
    タイトルは語呂が良かったので造語みたいな感覚でこうしました。直訳すると「同意された強欲」ですが、欲張りでもいい、自分のしたいことに正直になってみたらいいという意味を込めました。 (うらら)
    Salleyはシングルカットの時はアレンジ補として福原美穂さんなどを手掛けた安原兵衛さんと一緒に制作させてもらうのですが、この楽曲も実は兵衛さんと一緒に制作しました。イントロのエレキのリフに何の楽器を重ねたら面白いか、というので実はエレキシタールの生音をマイク録りするということをしてたりしてるんです。「Salleyにシタールって…」と最初は戸惑いましたがいざやってみると聴きざわりが面白かったので採用しました(笑)。 (上口)
  3. green
    上口君から曲が送られてきた時にすぐにタイトルが浮かびました。「green」は初夏の木々の緑という意味もありますが、恋の始まりの歌なので「まだ青い」という意味も込めています。 (うらら)
    LIVEでもおなじみのこの楽曲なのですが、個人的に注目して聴いて欲しいのはベースラインです。プレイヤーは100s(ひゃくしき)やコブクロでベースを弾かれてる山口寛雄さんなんですが、山口さんのベースがこの楽曲の持っている躍動感をさらに盛り立ててくれてます。テンション感やタイム感もめちゃくちゃ気持ちがいいです。タンバリンや軽快なマンドリンも入ってるので心が踊るような楽曲になったんじゃないのかなと思います。 (上口)
  4. カラフル
    ファッション雑誌からたくさんの色が飛び出してきているのをイメージしながら書きました。ポップでお気に入りの一曲です。 (うらら)
    うららの声質や歌詞の世界観でキラキラ感やワクワク感が凄く出てたのでドラム、ベース、ギター、オルガンといったシンプルなアンサンブルで仕上げました。余談なんですが鍵盤の皆川真人さんとは同じ福井県出身ということでレコーディング中、地元トークで盛り上がりました(笑)。もちろんテイクもキュンとするようなアプローチをして頂いてとっても素敵な楽曲になりました。 (上口)
  5. リセットの呪文
    曲を聴いたときに浮かんだテーマは「覆水盆に返らず」。それを理解しながらも、なんとか戻したいのに、ともがいている恋心を書きました。 (うらら)
    Salleyの中で一番マイナー調の強い楽曲になったと思います。エンジニア星野さんが持って来てくれたゴールドトップのレスポールの音が凄く好きで、この曲のAメロBメロでも弾かせてもらってます。ドラムのスネアの響きも気持ち良くて録り音としても本当にカッコいい仕上がりになったと思います。 (上口)
  6. fuchsia
    アルバムタイトルが先に決まっていて、それをテーマにこの曲を作りました。「しなくちゃいけない」ことが多くなってしまう、大人に向けた優しい子守歌です。 (うらら)
    「Down by the Salley Gardens」のようにアイルランド民謡として、さも本当に「fuchsia」という楽曲が存在しているような、昔から人々に歌い継がれて来たような、そんなイメージで作りました。なのでタイトル曲だけど努めてシンプルで素朴な音にしようという想いがありました。ディレクター案でティンホイッスルやマンドリンなどもダビングさせてもらったので、ミニマムな世界観の中でもしっかりとSalleyらしい色付けが出来たと思ってます。 (上口)
  7. 赤い靴
    デビューシングルだった曲ですが、アルバムで聞くことによってさらにこの曲の持つ鋭さが際立ったと思います。私たちの原点です。 (うらら)
    アルバムで聴き直すとこの曲の持っているパワーや独特な空気感を改めて感じとって頂けるんじゃないのかなぁと思います。裏話しとしてはギターソロのテイクが一応本番のレコーディングの時も録ったのですが、デモの時のテイクの方が勢いがあるということで実はそのままデモのテイクを使っています。気負いなく自然な状態で出す音の大切さを改めて感じました。 (上口)
  8. 青い鳥
    「赤い靴」と並んで童話がモチーフですが、対極的に明るい歌になりました。個人的な聞きどころは、サビの後ろで流れる上口君のコーラスです! (うらら)
    この楽曲が出来る前は軽いスランプというか、なかなか納得のいく曲が出来ていなかったのですが、なんとかメロディーラインが浮かんでうららに歌ってもらった時、とてもいい曲になったので本当に嬉しかったです。「幸せなら見つけたから」というサビの歌詞も気に入っていて、それまでの苦労が一気に消えてまた素直に曲作りというものに向き合えるようになりました。 (上口)
  9. プレゼント
    自分にはこういうファンキーな曲は合わないと思っていたので、上口君からこの曲が送られてきたときは「私もこういう曲歌っていいんだ!」と思いました。新しいSalleyの魅力を感じていただける一曲です。 (うらら)
    この曲はなんと言ってもドラムの中村優規さんとベース山口寛雄さんの極上のグルーヴが最高やと思います(イントロ、Aメロの中村さんのハットワークとかヨダレもんです)。これからもこういった楽曲はSalleyでどんどん作っていきたいと思っていて、いい意味での裏切り感やアルバムの中でのフック感を上手く出せた楽曲やと思います。カッティング好きなギターキッズにも聴いていただきたい一曲! (上口)
  10. 愛の言葉(album mix)
    限定シングルのカップリングだった曲ですが、もっとたくさんの人に聴いて欲しくて今回アルバムに入れました。切ない歌詞とメロディに、小気味良いタンバリンの音がお気に入りです。 (うらら)
    この楽曲はうららの歌のテンション、ギターの音作り、アンサンブル、ミックス。本当に全部が好きで、かなり理想形に近い音作りになってます。キラキラ感がありつつ、しっかりキックの低音も出ている感じが自分的にはいいスケール感が出ているんじゃないのかなと思ってます。ちなみにこの曲もalbum mixなんですが、どう変わったかというとフェードアウトのアウト具合が変わってます(笑)。こちらはディレクターのこだわりなのでそんな耳で聴いて頂けると嬉しいです(笑)。 (上口)
  11. 各駅停車
    大人になって変わるものもあれば変わらないものあるということを、地元の風景を思い浮かべながら書きました。大好きな、そしてとても大切な一曲です。 (うらら)
    皆でせーので録ったんですが、それが本当によかったと思います。ミュージシャン同士の音でのコミュニケーション、調和、思いやり、そして何よりうららの歌世界を皆で作っていくという、その姿勢と集中力がしっかりとテイクに反映することが出来たので、優しくてしなやかな仕上がりになったと思います。電車に乗りながら聴くとさらに良く感じますよ! (上口)
  12. あたしをみつけて
    一見優しい恋心を歌っているように見えるけど、その影に独占欲みたいなものが少しある歌になりました。メロディも、ストリングスも、全ての楽器も、どれも美しく、歌っていても気持ちいいし、聞いていても心地良い一曲です。 (うらら)
    大切なものを手放すのって凄く勇気のいることだと思うんですが、手放すことによって「それ」が自立したり成長したりしていくと思うんです。この楽曲もまさしくそうで、うららやディレクター、アレンジャーやエンジニア、プレイヤーや役者さん、映像スタッフの方々など様々な人達のセンス、感性によって成長していった楽曲なんじゃないのかなと思います。勿論、他の楽曲もそうなのですが、この曲はそれが本当に自然に出来た曲でした。話は戻って、どうしたら「手放せるのか」というところで、重要となってくるのがやっぱり「自分がいいと思う、納得のいく曲を書く」ということなんじゃないのかなと思います。実はそれが凄く難しかったりするのですが、この楽曲は曲を作る上でその姿勢の大切さをこれからも僕に教えてくれると思います。この曲が出来てうららに歌ってもらった時のあの感動は一生忘れないと思います。 (上口)
  13. My little girl
    現在版「その先の景色を」をアルバムの最後に持ってくる、ということを決めてから書いた曲。この曲が最後にあることで、この先のSalleyはどんな風になっていくんだろう?と期待していただけるアルバムになったと思います。 (うらら)
    6分30秒を越える大作ではあるのですが、でも自分はこの楽曲にはそれくらいの長さが必要だと思ってます。曲が静かに始まって、盛り上がって、そして最後に余韻がある。これ全部を聴いて頂いて初めてこのアルバムの持っている力や意味が皆さんに伝わるのかなと思ってます。今までのSalleyから、これからのSalleyへの橋渡し役にもこの曲はなってくれています。ケルト色の強いアレンジにもなっているのでそのサウンドの質感も感じとって頂きたいです。 (上口)