前回のコラムに書いた通り、僕は現在歯医者に通院中です。本当にやばかった歯の治療はもうすでに終わったのですが、この際なので虫歯になりかけの歯もすべて治してもらおうという魂胆です。でぇ、痛かった歯はもう完全に治ってぇ、治療中も全く持って痛くなかったしぃ、いいんやけどぉ、なんで今治療中の歯はこんなに痛いんかっちゅう話やで、ほんま。どういうことやっ?!!しかも、過去に治療済みの歯をほじくりかえしやがってっ!なんなら俺が見た感じじゃなんにも悪くなってなかったね。どうしてくれるんじゃっ!銀歯入れるまでの一週間、飯食いにくいっちゅーんよっ!こっちは飯だけが楽しみで生きとるのにっ!だいたい「残りの小さい虫歯も治療しますね。」って言ったくせに、なんで銀歯やねんっ!おかしいやろっ!

なんて毒づいてはみましたが、ぜんぶ僕が悪いんです。歯医者さんごめんなさい。多分この歯もかなり悪くなっていたんでしょう。治療中、二回も三回も麻酔の注射打ったのにぜんぜん効かなかったのも、麻酔ってお酒が強い人は効きにくいっていうから、多分前の日に大量に酒を飲んだ僕が悪いんです。ただマジで痛かったんで、ちょっと言いたかっただけなんです。ごめんなさい。


話は変わって、この時期家のすぐ近くにある神社で、お祭りが催されます。三日間あって、神社から商店街まで続く道路に出店が並び、多くの人がくり出してくるわけです。で、何年かぶりに今日、なんならついさっき行ってきたわけよ。いやー、いいね。懐かしい。小さい頃は毎年四月と十二月の年二回の祭りには必ず行きよってね、楽しみやったんよ。友達何人かと一緒にね、やれ、たいやきの店はどこやーっ、とか、箸巻きはどの店がうまいとかね。懐かしっ!!また、あの赤い提灯がいいね。祭り感が出とるわ。
懐かしい店ばっかりやね。シャーク釣り、懐かしっ!まだあったんや。200円くらいであって、磁石で鮫の人形釣っておもちゃもらうやつ。うわーっ、形抜きの店もある。懐かしっ!ピンクの板状のお菓子に刻まれてある形にそって針のようなもので形通りに割っていく、というか、切り離していくというか、のゲーム。これはまさに子供にとって画期的な店で、形通りに抜けたらなんとお金がもらえるというもの。ギャンブルです。子供相手なのに。その頃はなんだか悪いことをしている様な気がしてあまり形抜きはしなかったな。見とるだけやったわ。多分、失敗して100円損するのがいやだっただけかも。そのときから、博打の打てない小さな人間だったのか。いやいや、堅実派と呼んで下さい。他のみんなと違って、祭りだからといってもらえるおこずかいもわずかだったんです。っていうかちょっとまて、『そのときから』って、まるで今の俺も博打打てない小さな人間みたいやんかっ!アホかっ!!
そういえば、俺が風邪引いて学校休んだ時、向かいの家に住んでた友達が、俺がたいやき大好きなのを知っとったけん「今年はたいやき屋出てなかったばい」ってわざわざ家まで来てくれたな。あん時はありがとね。

とりあえず、箸巻き買って食いました。うまっ!......くはない。別に。小麦粉固めたやつにソースとマヨネーズとケチャップで味付けたみたいな、当時となんら変わらない味。なんであの頃はうまいうまいって言って食いよったんやろう。わからん。まずくはないけど。うわっ、中にちまきみたいな、餅みたいなのが入っとる。いらん。当時のままの方が俺としては思い出に浸れてよかったわ。

 今回のコラムは大してオチもなく思い出に浸って終わります。そういやぁ、箸巻き食った時、歯全然痛くなかったわ。
 今年ももうすぐ終わり。みんなありがとう。来年いい年になるかなぁ。わかんねえや。今年三回しか髪切らんかったなぁ。まぁいいや。またどこかで会いましょう。