
(2008/1/31更新)
時の過ぎゆくままに
さっき三軒茶屋を歩いてたら、後ろにいた女子高生二人組のうちの一人が突然がこんな事言った。
「ねーねー、いまスゲーくわがたの匂いしなかった?」
エー?!くわがたの匂い?何かの聞き違いよね? と思っていると、片割れのもう一人が間髪入れずにマミに追いうちをかけた。
「したした!スゲーくわがたの匂いした!」
エーーーーーーーーーーーーーーーーーー!?くわがたの匂いだあ〜?「くわがた」って、あの昆虫のくわがただろ?山奥ならまだしも、三軒茶屋で・・・。いやいやそんな事よりもまず、くわがたの匂いってそんなに一般的なのか?そしてさらにマミにとどめを刺した事は、その二人の会話が「くわがたの匂いがした」という事実確認の話から先にいっさい展開せず、そのまますぐ別の話題に移った事であった。彼女達にとって「くわがたの匂い」は余りに当たり前の事だというのか。怖くなった私は、帰宅と同時にネットで「くわがたの匂い」をGoogleで検索した。するとどうだろう。「くわがたの匂い」に2,270件もヒットするではないか! くわがたの匂いってのはそんなに一般的なのか?そもそもこのヒット数は多いのか少ないのか?!なにひとつ分からないままに今日も時間だけが過ぎてゆく。
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
![]() |

同じ嗅覚をくすぐる表現でも、「匂い」と「香り」だとぜんぜんニュアンス違うわよね。「匂い」っていうと動物的っていうか、どっちかっていうと臭い系のイメージだけど、「香り」だとシャネルって感じじゃない。「かほり」はさらに文学的な…くわがたのかほり、ってどんなじゃい。
>>バックナンバー



(2007/07/25 更新)
今夜のお客様はビクターエンタテインメントの新社長、加藤裕一さんで〜す!スナックマミにようこそ。
いやー、自分でも社長になるなんてびっくりです(笑)。それからビクターの近くにこんなスナックがあったのにもびっくりです(笑)
そうですねー、今まで以上に健康管理に気をつけるようになりましたね。あと、ダイエット。先月「ジョーバ」を買ったんですよ。「ジョーバフィット」の方ですが・・・。添付されていた活用DVDを見ながらジョーバに乗って運動するとかなり汗をかきます。でも、最近は帰りが遅いのでテレビを見ながら15分ただ乗っているだけのケースが多く、あんまり効果がないのかもしれません。
…
-----
>> 続きを読む
今夜のお客様:加藤裕一さん(ビクターエンタテインメント社長)
こんばんは〜、マミで〜す!あんまりお客さん来ないもんだから店の前歩いている人に「ねーねーシャチョーさんシャチョーさん、寄ってってー」なんて呼び込みしたら、ホントに社長さんだったわ。今夜のお客様はビクターエンタテインメントの新社長、加藤裕一さんで〜す!スナックマミにようこそ。
―ホントに社長だったからマミ、びっくりしちゃった!社長就任おめでとうございまーす!

―社長って、思ってた以上に気苦労が多くて大変でしょ?

-----
>> 続きを読む

