第72回 Season of Master Runnning


ねーねーねーねー。「これ絶対誰にも言っちゃ駄目だよ、絶対内緒だからね!」なんて前フリで喋った話が翌日あっさり広まってたりする確率って一体どれくらいなのかしら?そーねー、マミの経験で言うとだいたい30%くらいかしらねー。内緒話って結局、実は広めたい話の潜在意図的リークってことよね。じゃあ、プロモーションに使えるじゃない!(笑) よし、内緒話プロモーションの会社立ち上げるか!
バカ話はさておき。さて12月です。今年はじめに「今年こそ○○をする」なんて計画立てた人!さ、どこまでそれ出来たか言ってもらおうじゃないの。え?ぜんぜん出来てない?ほーら、マミの言った通りになったでしょ(→スナックマミ第42回参照)。「今年こそ」なんて言ってる時点で、その目標は達成出来ないも同然なんだって。やりたい事あんなら、今やれ。すぐやれ。え?マミはどうかって?えー、なんとか年内までにあと5キロ落とすわ。だって、お気に入りの服着れねーんだもん(関係無いけど、メタボリックって、新しい音楽ジャンルだと勘違いしてた人いない?なんか、すげーハードコア・メタルの進化形みたいな。え?マミだけ?)
play♪ゲレンデがとけるほど恋したい/広瀬香美

 収録:「Alpen Best - Kohmi Hirose
 more info


寒くなったわねー。今年は雪いいのかしら。この冬こそスキー行きたいわね。この冬こそ、いー恋したーい!
---
NIKKI/くるり




2005.11.23 / アルバム / VICL-61770 / ¥3,045(税込)

more info

好きなアーティストのアルバムが発売になるって聞いて、凄く楽しみでワクワクして、発売日に「よっしゃー」って買ってきて、急いで封切って、超ゴキゲンで歌詞カード開いて。でも、いざ聞いてみたら、「あれ?」って感じでピンとこないアルバムとかってあったりしない?
その時は何か損したなーって思ってそのまましばらく聞かないんだけど、何かのタイミングでふと久しぶりに聞き直してみると、凄く良くて自分でもびっくりするくらい気に入っちゃうことが時々あるんだよねー。
今まさにそういう状況で My ヘビーローテーションになっちゃってるのが、この「NIKKI」ってアルバムでね。もう本当に良くて、この間、通勤途中の電車で、ぼーっと外の景色見ながら聞いてたら、2曲目の「Baby I Love You」で自然と涙が出ちゃってさあ、誰も自分のことなんか見てないのは分かってるんだけど、なんか恥ずかしかったなぁ。
初めて聞いた時は全然良さが分かからなったのに、音楽って不思議だよね。ママもそんなことない?
(偽名っぽいけど本名「やまだ(ちなみに妻の旧姓は"すずき")」)