
(泥酔状態)
あけまちて、おめ○ぉぉぉ!
コマネチ、コマネチ。 コぉマぁネぇチぃぃぃ。
えええ、ママ、ビートらけしが歌をうたってたの知らんとですかぁ(゜o゜)。いい歌いっぱいあったがぜよ。
大沢誉志幸の曲なんかもたくさんあっちゃてサ、『ハード・レインで愛はズブヌレ』は超セツナ系の名曲よぉ。マジで。
たけしの声ってスゲぇブルース入ってるから、もうさ、グサグサ胸に突き刺さって、泣けるわけよぉぉぉぉぉ。
葉子ちゃんって女の子に振られた時に「やけ歌」状態で聴いとりましたです!
『CITY BIRD』って歌もさ、もうね、ハードボイルドロマン全開。矢作俊彦とかさ、「傷天」にハマってた自分には最高の歌だったね(ヒックっ)
あとなんつっても忘れられないのが『たかをくくろうか』かにゃ。 かにゃかにゃy(^ー^)y
初めて聴いたのは、『戦メリ』がカンヌで賞を逃した日のオールナイト・ニッポンだったよなぁ。この歌、オイラの人生の師である谷川俊太郎が作詞なんだよ。これ、小室等のアルバムにも同じ詞で収録されてて、ガキの頃に影響受けたんだけどさ。それがよ、たけしの声でよ、ラジオから流れてくるじゃネエか!
らけしが歌ってくれてんじゃネエか!
グッときたぜよぉぉぉぉ。
もうオイラと感性一緒じゃんってカンジで深夜にそらぁもう大騒ぎ。いまでもクチずさむとです。
ああ、唄いてえぁ、聴きてぇなぁ たけしの名曲の数々をよ。
(G街のYOYO)