![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ★11月27日リリースの桑田佳祐 ベストアルバム『TOP OF THE POPS』詳細決定! ☆「TOP OF THE POPS」スペシャルサイトOPEN! ![]() 2002年第2弾アルバムは、KUWATA BANDから最新曲まで、さらに初CD化のレア音源も収録の全26曲2枚組!まさに桑田佳祐ソロワークスの集大成的なベストアルバムに なりました。 「TOP OF THE POPS」桑田佳祐 11/27リリース ![]() (収録曲)( )内発表年・作品 [DISC 1] M1.波乗りジョニー ('01 Single) M2.黄昏(たそがれ)のサマー・ホリデイ ('01 Single「波乗りジョニー」c/w曲) M3.白い恋人達 ('01 Single) M4.踊ろよベイビー1962 ('01 Single「白い恋人達」c/w曲) M5.月 ('94 Single) M6.哀しみのプリズナー ('88 Album「Keisuke Kuwata」) M7.BLUE〜こんな夜には踊れない ('88 Album「Keisuke Kuwata」) M8.悲しい気持ち(JUST A MAN IN LOVE) ('87 Single) M9.JOURNEY ('94 Album「孤独の太陽」) M10.飛べないモスキート(MOSQUITO) ('94 Album「孤独の太陽」) M11.真夜中のダンディー ('93 Single) M12.可愛いミーナ ('02 Single「東京」c/w曲) M13.素敵な未来を見て欲しい (新曲) [DISC 2] M1.MERRY X'MAS IN SUMMER/KUWATA BAND ('86 Single) M2.BAN BAN BAN/KUWATA BAND ('86 Single) M3.スキップ・ビート(SKIPPED BEAT)/KUWATA BAND ('86 Single) M4.ONE DAY/KUWATA BAND ('86 Single) M5.鏡 ('94 Album「孤独の太陽」) M6.いつか何処かで(I FEEL THE ECHO) ('88 Single) M7.遠い街角(THE WANDERIN' STREET) ('88 Album「Keisuke Kuwata」) M8.誰かの風の跡 ('88 Album「Keisuke Kuwata」) M9.クリといつまでも/SUPER CHIMPANZEE ('91 Single) M10.奇跡の地球(ほし)/桑田佳祐& Mr.Children (AAA'94のコンサートに向けて作られた曲。チャリティシングルとして'95年1月23日に期間限定でリリース) M11.光の世界/桑田佳祐&奥田民生 (AAA'93のステージ用として制作・初CD化) M12.ヨイトマケの唄 (Live Take from Act Against AIDS'00「桑田佳祐が選ぶ20世紀ベストソング」00年12月2日パシフィコ横浜国立大ホールにて収録) M13.祭りのあと ('94 Single) 全26曲/2枚組・VICL-61006〜7/¥3,600(税込) ●この新曲は、ファンから募集したメッセージを元に桑田佳祐が作詞。ファンクラブ(サザンオールスターズ応援団)のネット限定企画として「あなたにとって一番大切な人へのメッセージ」という形で寄せられた20字ほどのメッセージを元に、歌詞を書き下ろしたものです(作詞:桑田佳祐&サザンオールスターズ応援団)。 *この新曲のレコーディングの模様をネットで大公開!(〜10/26) 12/11リリースのビデオクリップ集「D.V.D. WONDER WEAR」に収録が決定! ●このベストアルバムの中の、「奇跡の地球(ほし)」「光の世界」「素敵な未来を見て欲しい」の3曲から発生する、アーチストおよびプロデューサーの各種印税、レコード会社の利益などのレコード収益は、「日本エイズストップ基金(特定公益増進法人)」、「Act Against AIDS(NGO)」などを通じて日本国内外での啓発活動、患者・感染者の社会的支援、ブックレット制作、一般寄付などに使用されます。 対象期間、枚数は、2002年11月27日から2003年5月31日までの期間に、レコード店に 出荷された枚数とします。2003年12月のAAAイベント時期に、その実績金額の報告をいたします。 ![]() |
|
Copyright © Victor Entertainment, Inc. All rights reserved. このホームページに掲載されている記事、写真、音声、映像等あらゆる素材を、いかなる方法においても無断で複写・転載することは禁じられております。 |