| 
【日本/能】 
能楽囃子〜至高の四重奏 
VICG-60394/2000.8.2発売/¥1,900(税抜)
 | 
 日本の古典芸術を代表する“能”の音楽「能楽囃子」。
四拍子と言われる「笛」「鼓」「大鼓」「太鼓」のみによって
演奏される、究極のアンサンブルを最高のメンバーで収録。
  
※1973年5月及び1976年11月 東京・水道橋観世能楽堂、観世会館にて録音
 | 
 獅子
 |  
01. 道成寺 
 [笛]一噌幸政 [小鼓]北村治 [大鼓]安福建雄  [シテ]観世寿夫  
 [地謡]観世静夫、山本順之、浅見真広
  
02. 鶴ノ舞(新作) 
 [笛]藤田大五郎 [小鼓]幸円次郎 [大鼓]安福春雄 [太鼓]金春惣右衛門
  
03. 鈴ノ段(三番三)  
 [笛]寺井政数 [小鼓]北村治、大倉長十郎、鵜沢寿 [大鼓]柿原崇志 [三番三]山本東次郎
  
04. 猩々乱 
 [笛]一噌幸政 [小鼓]幸宣佳 [大鼓]安福春雄 [太鼓]柿本豊次
  
05. 獅子  
 [笛]藤田大五郎 [小鼓]幸宣佳 [大鼓]安福春雄 [太鼓]金春惣右衛門
 |   
 |