|
 |
館内各施設 |
5F |
展望カフェ |
4F |
1970年以降の作品展示
作曲体験コーナー |
3F |
1960年代の作品展示
吉田正の居間を再現
映像でたどる吉田正の思い出 |
2F |
1950年代の作品展示
吉田正の生涯 |
1F |
映像シアター
ミュージアムショップ |
|
 |
 |
 |
|
|
|
日立市を見下ろす小高い丘の上に建つ5階建てのモダンな外観。
|
|
大きな吹き抜けを埋め尽くすレコードジャケットの壁。館内を回る時に是非体験して欲しいのが、有料貸し出しのミュージックプレイヤー。館内に展示されている作品に近づくたびにその楽曲がヘッドホンから流れるというスグレもの。館内にて聴くことのできる楽曲はなんと241曲!
|
|
|
|
館内には吉田正の作品が年代順に時代背景とともに展示されている。数々の流行歌を通して昭和の歴史が浮かび上がる。
|
|
愛用のピアノをはじめとする吉田正ゆかりの品々を展示し、居間を再現するコーナー。
|
|
|
|
ミニコンサートやレコーディングにも対応する映像シアター。「いつでも夢を」等15作品の映像が楽しめる。
|
|
作曲教室はコンピューターを使って作曲を体験するコーナー。作曲したメロディーを楽譜にしたり、CDを作ったりできる。
|
|
|
|
最上階のカフェからは海と山、そして日立市の町並みが一望!
|
|
ミュージアムショップでは吉田正作品の購入も可能。お土産に「音」を持ち帰ろう。
|
[写真提供:吉田正事務所]
|
|
 |
 |

|

|
 |
豪華木製BOX収納
CD10枚組み全100曲収録
VICA-60001 / ¥20,000 (税抜価格\19,048)
|
 |
昭和の歌謡史に燦然と輝く”吉田メロディー”のヒット曲を輩出した吉田門下生。
橋幸夫、フランク永井、松尾和子、鶴田浩二、吉永小百合、三田明、和田弘とマヒナスターズ、古都清乃、三浦洸一らの作品を歌手別に収録した全10枚組の特別企画商品!
|
 |
|
 |
 |
 |
吉田正音楽記念館 |
 |
[ | 所在地] |
| 茨城県日立市宮田町5-2-25 |
[ | 開館時間] |
| 午前10時〜午後9時(年中無休) |
[ | 交通] |
| 常磐自動車道日立中央ICよりくるまで5分
JR常磐線日立駅よりバス。かねみ公園口下車、徒歩10分 |
[ | 電話] |
| 0294-21-1125 |
|
|