吉永 小百合
第二楽章 沖縄から「ウミガメと少年」(野坂 昭如作)

2006.06.21
アルバム / VICL-61974
¥3,080(税込)
Victor
「沖縄戦のこと、生きることの大切さを想い、子供たちに語っていきたいと思います…」
吉永小百合自身が企画した朗読CD「第二楽章」三部作の最終章となるのは、作家・野坂昭如氏の戦争童話集 沖縄篇「ウミガメと少年」。音楽を大島保克が担当し、沖縄の情景を美しく描き出している。
-
01
白雲節(しらくむぶし) Shira Kumu Bushi
-
02
朗読:ウミガメと少年 Umigame to Shonen
-
03
朗読:ウミガメと少年/BGM:イラヨイ月夜浜(いらよいつきやはま) Umigame to Shonen /BGM:Irayoi Tsukiyahama
-
04
朗読:ウミガメと少年/BGM:浜千鳥(はまちどり) Umigame to Shonen /BGM:Hamachidori
-
05
朗読:ウミガメと少年/BGM:島尻千鳥(しまじりちどり) Umigame to Shonen /BGM:Shimajiri chidori
-
06
朗読:ウミガメと少年/BGM:大和からぬ舟(やまとぅからぬふに) Umigame to Shonen /BGM:Yamato karanu fune
-
07
朗読:ウミガメと少年/BGM:太鼓即興曲 Umigame to Shonen /BGM:Taiko Sokkokyoku
-
08
朗読:ウミガメと少年/BGM:三線・太鼓即興曲 Umigame to Shonen /BGM:Sanshin.Taiko Sokkokyoku
-
09
朗読:ウミガメと少年/BGM:仲島節(なかしまぶし) Umigame to Shonen /BGM:Nakashima bushi
-
10
朗読:ウミガメと少年/BGM:イラヨイ月夜浜(いらよいつきやはま) Umigame to Shonen/BGM:Irayoi Tsukiyahama
-
11
朗読:ウミガメと少年/BGM:下千鳥(さぎちじゅやー) Umigame to Shonen /BGM:Sagichijuya
-
12
朗読:ウミガメと少年 Umigame to shonen
-
13
イラヨイ月夜浜
【音楽】
音楽:大島保克
歌・演奏:大島保克(歌・三絃・太鼓)、武川雅寛(ヴァイオリン・マンドリン)、夏川りみ(歌)、吉川忠英(ギター)
【ジャケット】
挿絵:男鹿和雄
【オリジナル発売日】
2006年6月21日
【アルバム発売時のフライヤーより】
沖縄の美しい海と青い空が目に浮かぶような吉永小百合さんの語り口。そこで語られる少年とウミガメの交歓も淡々としている。「戦争」は前面には出てこない。だからこそ、じわりじわりと、平和をおびやかすものが何か、が伝わってくる。忘れてはいけない物語がここにある(筑紫哲也)
少年よひもじかったでしょう。少年よ苦しかったでしょう。戦争が小学三年の子を一人ぼっちにさせます。自然界の海亀の様子と戦況を迫力をもって伝えてくれています。哀しすぎる沖縄戦、涙がこぼれてなりません(海老名香葉子)