阿川 泰子
YASUKO AGAWA
SUNGLOW/Yasuko, Love-Bird

2016.08.24
アルバム / VICJ-77025
¥2,530(税込)
Victor
ADLIB presents ビクター”和フュージョン“40W
81年の5thアルバム。クラブ・ヒット「スキン・ドゥ・レ・レ」を収録した和モノ・ブラジリアンの最高峰!ラテン・フュージョンの雄、松岡直也&ウィッシングと創り上げた大ヒット名盤。
-
01
SKINDO-LE-LE(スキンドゥ・レ・レ) SKINDO-LE-LE
-
02
CINEMA(シネマ) CINEMA
-
03
PARDON MY ENGLISH (パードン・マイ・イングリッシュ) PARDON MY ENGLISH
-
04
ISLAND BREEZE (アイランド・ブリーズ) ISLAND BREEZE
-
05
IN THE NAME OF LOVE (イン・ザ・ネーム・オブ・ラブ) IN THE NAME OF LOVE
-
06
SHE~SENIOR DREAMS(シニア・ドリーム) SHE ~ SENIOR DREAMS
-
07
THIS SIDE OF FOREVER (ジス・サイド・オブ・フォーエバー) THIS SIDE OF FOREVER
-
08
HERE AND NOW (ヒア・アンド・ナウ) HERE AND NOW
-
09
SONG OF THE WAVES(ソング・オブ・ザ・ウェイブス) SONG OF THE WAVES
"ADLIB presents ビクター”和フュージョン“40W
■ビクターがInvitation,Flying Dog,Flying Disk,JVC,Victorのレーベルに残した70~80年代の国産良質のフュージョン商品をまとめて40W復刻。廃盤、初CD化等の商品も多数含む。”和フュージョン”とは…国産のフュージョンのこと。近年、和モノとしても再評価が著しい。
■雑誌「ADLIB」(2010年休刊)と完全タイアップ。松下佳男氏の監修の下、ミドル・エイジ・ユーザーに訴求。
■監修:松下佳男(ADRIB元編集長) / 高田英男(元ビクタースタジオ長、サウンド・プロデューサー)
■ビクターの新マスタリングシステム=K2HD PRO MASTERINGと高音質CD=UHQCDを採用。
■全てオリジナル・マスターからの2016年最新リマスタリング。
■レコード発売時の帯を復刻、リバーシブル帯の採用(帯の裏面にレコード帯を再現)
■解説:松下佳男、金澤寿和、ガモウユウイチ、馬場雅之、小浜文晶、波多野寛昭
■ビクター和フュージョン プレゼント・キャンペーン実施。
CD購入者抽選で100名様にADLIB特製ステンレス・タンブラー プレゼント
■ビクター“和フュージョン”について
今回、ビクターからリリースされる“和フュージョン”は、1977年~1980年代の日本のフュージョン・シーンを活性化させ、リードしていった輝かしい時代の遺産でもある。
今聴いても新鮮な響きに満ち溢れており、現在にも繋がるエバーグリーンの音楽として生きているのだと思う。
松下佳男(音楽誌「ADLIB」元編集長)