<COLEZO!> カフェミュージック
<COLEZO! TWIN>aosis Jazz Lounge(DISC-1)

アルバム / VICL-41282~3
¥3,143(税込)
aosis records
この『Jazz Lounge』では、硬派なジャズからメロウなスムース・ジャズまで、いろいろなジャジー・スタイルを網羅。ソフィスティケイトされたテイストで、aosisの一番オトナの部分を示しています。だから、お酒やお食事、あるいはカフェのBGMにしてヨシ、部屋でジックリ聴き込むのもヨシ。こんな素敵な音楽があれば、いつどこでだってオシャレな仮想ラウンジが生まれます。使い方は貴方の気分次第なのです。
#1-CD
-
01
nothing but a paradise / jazoulster
-
02
Altogether Alone / 新川 博
-
03
Summer Breeze / Philippe Saisse Acoustique Trio
-
04
Mistakes / 重実 徹
-
05
When I Fall in Love / 小池 修
-
06
Wandering In Forest / EQ
-
07
Morning / 佐々木 史郎
-
08
Sushi & White Wine / Cesar Camargo Mariano
-
09
Under the Jamaican Moon / 新川 博
-
10
I'm Not in Love / Philippe Saisse Acoustique Trio
-
11
Moonbeams / 佐々木 史郎
-
12
A little GIANT / 小池 修
#2-CD
-
01
Earth Ship / EQ
-
02
Laura / Philippe Saisse Acoustique Trio
-
03
Feel Like Makin' Love / 佐々木 史郎
-
04
Sleeping Tiger / EQ
-
05
Fortune Smiles / Philippe Saisse Acoustique Trio
-
06
My one and only Love / 小池 修
-
07
The Shadow of Your Smile / Cesar Camargo Mariano
-
08
The Summer Knows / 佐々木 史郎
-
09
The Lullaby Of Peach / EQ
-
10
La Valse Des Lilas / Philippe Saisse Acoustique Trio
-
11
Soleil Levant / EQ
-
12
April in Paris / 小池 修
このたびaosisレーベルから登場することになったカフェ・シリーズの4作品、『Brazillian Lounge』『Jazz Lounge』『Cinema Mode』『Drive Mode』をご紹介しましょう。
このaosisというのは2000年4月にスタートした比較的新しいレーベルで、“for Adult”をコンセプトにしています。目標にしたのは、名門のジャズ・フュージョン・レーベル:CTIの21世紀版とか。Tokyo、L.A.、ニューヨークなどから発信されるaosisサウンドは、ロックやジャズ、ソウルといったジャンルを超越し、まさにクロスオーヴァー・ミュージックの宝庫です。しかもそれを小難しく聴かせるのではなく、心地良さと親近感を保ったままオトナの聴き手にアピールすべく、ハイ・クオリティの音楽をクリエイトしています。そうしたユニークな個性を持つレーベルなので、こんなスタイリッシュなコンピレーションで最も魅力を発揮するのです。