ビクターアイドル レアトラックス
ビクターアイドル男気レアトラックス

-
01
ミスター・ロビンソン / 内田 喜郎
-
02
夜明けの恋人 / 青山 一也
-
03
真夏は燃えている / 青山 一也
-
04
真っ赤なスポーツ・カー / フレンズ
-
05
愛の首飾り / 西島 明彦
-
06
雨の日の青春 / 西島 明彦
-
07
君を奪いたい / 山本 明
-
08
渚のあしあと / レオナルド
-
09
木曜日の片想い / レオナルド
-
10
西伊豆海岸 / 千葉 裕
-
11
ロマンス・シート / ギャートルズ
-
12
トラブル / 田中 正吾
-
13
ジブラルタル・ベイビー / 原 たかし
-
14
君よ走れ光のしぶきけちらして / 乗附 勝也
-
15
イニシャル S / 斉藤 康彦
-
16
かがやきハイ・ヌーン / 斉藤 康彦
-
17
眩しい School Days / 宮田 恭男
-
18
青春の一番熱い日 / 宮田 恭男
1982年にCDというフォーマットが世に生まれて、今年で37年。その間にレコード時代の楽曲がCDとして改めて商品化され、名曲が何度もリバイバルヒットしました。ところが、そのCD化の動きから何故か縁が無く、この37年の間に一度もCD化がなされなかった名曲があります。そんな名曲を中心に編成したCD「ビクターアイドル超絶レアトラックス<1970年代編>を発売したところ、歌謡曲ファン、アイドルファンの方々から「よくぞCD化してくれた!」という感謝の声が殺到。その後、「続編を出すなら○○○を入れて欲しい!」といったCD化希望曲のリクエストがビクターに届き、「激烈レアトラックス」「必殺レアトラックス」「情熱レアトラックス」と本企画は続々とシリーズ化。そして今回シリーズ第五弾として、なんどビクターの男性アイドルの初CD化楽曲を集めた「ビクターアイドル男気レアトラックス」の発売が決定。収録アイドルは、斎藤康彦、宮田恭男、レオナルド、ギャートルズなど。収録曲だけでなく、チェリー氏による8,000字に及ぶ超・長文解説も必読。アイドルといえば女性アイドルがほとんどだった昭和時代、新しい男性アイドルシーンを作ろうとしたビクター男性アイドルの試行錯誤の歴史が聴ける貴重な好コンピレーション盤です。