ロバート・ロドリゲス
ROBERT RODRIGUEZ
レジェンド・オブ・メキシコ/デスペラード オリジナ
LEGEND OF MEXICO
2004.02.21
アルバム / VICP-62598
¥2,640(税込)
MILAN
ジョニー・デップ×アントニオ・バンデラスの世界で一番熱い競炎!
“エル・マリアッチ”のスパニッシュ・ギターが炸裂し、ラテン・フィーリング溢れる監督ロドリゲスのスコアが壮大なストーリーをかたどる!
-
01
マラゲーニャ / ブライアン・セッツァー MALAGUENA / BRIAN SETZER
-
02
トラエメ パス / パトリシア・ヴォンヌ TRAEME PAZ / PATRICIA VONNE
-
03
アイ・パッチ / AMERICAN FEDERATION OF MUSICIANS EYE PATCH / AMERICAN FEDERATION OF MUSICIANS
-
04
ヨ・テ・キエロ / マルコス・ローヤ YO TE QUIERO / MARCOS LOYA
-
05
ギター・タウン / AMERICAN FEDERATION OF MUSICIANS GUITAR TOWN / AMERICAN FEDERATION OF MUSICIANS
-
06
チャーチ・シュートアウト / AMERICAN FEDERATION OF MUSICIANS CHURCH CHOOTOUT / AMERICAN FEDERATION OF MUSICIANS
-
07
ピストレーロ / ジュノ・リアクター PISTOLERO / JUNO REACTOR
-
08
メ・グスタス・トゥ / マヌ・チャオ ME GUSTAS TU / MANU CHAO
-
09
サンズ・テーマ / タントズ・ジャイアント・ナッツ SANDS THEME / TONTO'S GIANT NUTS
-
10
ディア・デ・ロス・アンジェルス / デル・カスティーヨ DIAS DE LOS ANGELES / DEl CASTILLO
-
11
ザ・マン・ウィズ・ノー・アイズ / AMERICAN FEDERATION OF MUSICIANS THE MAN WITH NO EYES / AMERICAN FEDERATION OF MUSICIANS
-
12
マリアッチ・ヴァーサス・マルケス / AMERICAN FEDERATION OF MUSICIANS MARIACHI VS. MARQUEZ / AMERICAN FEDERATION OF MUSICIANS
-
13
フロー・デ・マル / ティト・ラリーヴァ、スティヴン・フュフステテール FLOR DE MAL / TITO LARRIVA - STEVEN HUFSTETER
-
14
チクル・ボーイ / AMERICAN FEDERATION OF MUSICIANS CHICLE BOY / AMERICAN FEDERATION OF MUSICIANS
-
15
クー・デター / AMERICAN FEDERATION OF MUSICIANS COUP DE ETAT / AMERICAN FEDERATION OF MUSICIANS
-
16
エル・マリアッチ / AMERICAN FEDERATION OF MUSICIANS EL MARIACHI / AMERICAN FEDERATION OF MUSICIANS
-
17
シエント・ミ・アモール / サルマ・ハエック SIENTE MI AMOR / SALMA HAYEK
-
18
クカ・ロッチャ / ティンゴン CUKA ROCKA / CHINGON
18:ボーナス・トラック
ジョニー・デップ(『パイレーツ・オブ・カリビアン』)、アントニオ・バンデラス(『インタビュー・ウィズ・バンパイア』)、サルマ・ハエック(『フリーダ』)主演作品
監督ロバート・ロドリゲスは、『エル・マリアッチ』『デスペラード』そして『レジェンド・オブ・メキシコ/デスペラード』でギターを抱えたヒーロー“エル・マリアッチ”を登場させ、それぞれ独立した、映画史に輝く3つの伝説を創り出した!!
『スパイキッズ・シリーズ』同様、ロバート・ロドリゲスは監督・音楽を手がける。ロドリゲス監督の作曲による楽曲、彼が映画のイメージに合わせて選曲した楽曲、『エル・マリアッチ』(アントニオ・バンデラス)のメイン・テーマ、ジョニー・デップの作曲でオーケストラ・ヴァージョンとなって登場の度に流される『サンズ・テーマ』(ジョニー・デップ)、サルマ・ハエックの歌う『シエント・ミ・アモール』等18曲収録。エル・マリアッチのスパニッシュ・ギターとリズムがストーリーをかたどるラテン・オーケストラ・サウンドトラック!!
2004年3月 丸の内ルーブル ほか松竹系にてロードショウ!ソニー・ピクチャーズ配給