ジェシー
JESSY
ジェシーのワンダーランド
JESSY'S WONDERLAND

-
01
愛・おぼえていますか
-
02
残酷な天使のテーゼ
-
03
ヒカリへ
-
04
明日へのBRILLIANT ROAD
-
05
天使の絵の具
-
06
光の中へ
-
07
瞳の欠片
-
08
ブルーウォーター
-
09
ANGEL NIGHT~天使のいる場所
-
10
ペガサス幻想
-
11
約束はいらない
-
12
Wonderland
-
13
あしたがすき
All songs arrenged, programming by 五木田岳彦
<カッコ>内はオリジナル・テーマ名
M-13 ボーナス・トラック
--
●コスプレ・パリジェンヌ〝ジェシー〟が歌う日本のアニメ・ソング・カヴァー・アルバム!
●今、日本大衆文化の中で、最も世界の注目を浴びている「アニメ」。アメリカでは「ジャパニメーション」として絶大なる人気の日本アニメは、フランスでも80年代後半に火がつき、ネオ・ジャポニスムとして今や「オタク」「マンガ」「コスプレ」で大ブーム絶頂期。パリで実際にアニメ・ブームにはまり、日本のアニメをテレビで観て育ち日本語を学んだパリジェンヌJessyジェシーが、アニメから抜け出てきたかのようなチャーミングなコスプレで登場し、アニメ・ソングを日本語で歌うカヴァー・アルバム。
●鬼才プロデューサー五木田岳彦による2005年ヴァージョン・アレンジで、POPで壮大なスケールに生まれ変わった大ヒットアニメ曲の数々を、すべて日本語で歌う、ジェシーの歌声は必聴。ときおり聴こえるフランス語が“カワイイ”! (“カワイイ”は今やフランスでも通じる言葉。)
●日本文化の逆輸入現象、サブカルチャー「アニメ」の新しいパフォーマー、ジェシーが、注目を浴びて日本デビュー!!
<五木田 岳彦 Takehiko Gokita, Ph.D. Profile>
ニューヨーク、ボストンを中心とした音楽活動から、NHKクローズアップ現代のテーマ音楽作曲、ヨーヨーマが音楽監督を務めるNHKスペシャル新シルクロードの関連番組「秘境シルクロード」シリーズのテーマ曲、オリジナルサウンドトラック制作などで注目を浴びる作曲家、ピアニスト、シンセサイザー・マニュピレーター。国立音楽大学時代に渡米。ニューイングランド音楽院作曲科を殊勲賞で卒業。その後、ハーバード大学大学院作曲科に全額奨学生として入学。博士号を取得後、ハーバード大学にて作曲、音楽理論の教鞭をとる。クラシック、現代音楽、ジャズ、コンピュータ音楽、そしてアジアや日本の伝統音楽などのあらゆる要素や色彩を取り入れたスケールの大きな作風は、ニューヨーク・タイムズ紙の音楽評論家、アントニー・トマシーニ氏に「独創的なサウンド」、「想像的な耳と感性」と絶賛される。
~五木田作品公開スケジュール~
○NHKスペシャル新シルクロード・秘境シルクロードのメディア展開
○NHKスペシャルシリーズ「映像でつづる戦後60年の歴史」オリジナル音楽制作(2005年1月より12月まで放送の大型スペシャルシリーズ)
○NHKスペシャル「さらばゴジラ、ゴジラ50年の歴史」オリジナル音楽制作
○『デジタルモンスター』新シリーズ、3D映画音楽制作(東映アニメーション・2005年世界的上映)
○クローズアップ現代 テーマ曲の作曲、演奏(2005年4月より使用されている。)
○「ビューティフル・ジョー」アニメのオリジナル音楽制作 (テレビ東京系にて毎週土曜日放送中)