グリース・ヘルメット
GREASE HELMET
グリース・ヘルメット
GREASE HELMET

-
01
ソールド・アワ・ソウル SOLD OUR SOUL
-
02
キープ・ユア・ヘルメット・グリーシー KEEP YOUR HELMET GREASY
-
03
アンチソーシャル ANTISOCIAL
-
04
ノーバディ・ライズ・フォー・フリー NOBODY RIDES FOR FREE
-
05
セカンド・トライ SECOND TRY
-
06
マスタング・ベベ MUSTANG BEBE
-
07
ショットガン SHOTGUN
-
08
レストレズ RESTLEZZ
-
09
ノー・ロケット・イン・マイ・ポケット NO ROCKET IN MY POCKET
-
10
ビガー・ザン・ロックンロール BIGGER THAN ROCK 'N ROLL
-
11
スピード・キング SPEED KING
-
12
ザ・ロッカー THE ROCKER
Tr.11 : DEEP PURPLEのカヴァー
Tr.12 : THIN LIZZYのカヴァー
2009年4月に解散したフィンランド出身の伝説のロックンロール・バンド、HANOI ROCKS。シンガーを務めたマイケル・モンローはHANOI ROCKS解散後に自身のバンドを結成し、アルバム発表は勿論、ここ日本でも『SUMMER SONIC 2010』や『V-ROCK FESTIVAL ‘11』出演をはじめ活発的な活動をおこなってきた。そしてついに、HANOI ROCKSの伝説をマイケルと共に築いてきた相棒アンディ・マッコイ(g)が、新たなロックンロール・バンドGREASE HELMETでシーンに返り咲く!
■著名メンバーが、伝説的ギタリストを支える
GREASE HELMETはアンディ他、現AMORPHISのニクラス・エテレヴォリ(b)とヤン・レックベルガー(ds)、AMORALのベン・ヴァロン、そして、無名ながら実力あるシンガー、イェレ・ガルシアというラインナップで構成されている。全員フィンランド人。
また、ゲスト・ミュージシャンとして、HANOI ROCKSのライヴでもプレイしていたパテ・キヴィネン(key)が全編でキーボードをプレイし、現AMORPHISのサンテリ・カリオ(key)が、“Second Try”にてピアノを披露。さらに、トロンボーンやトランペットといった金管楽器も非常に効果的に作用している。
■ボーナス・トラックはカヴァーが2曲
日本盤ボーナス・トラックは、DEEP PURPLEの“Speed King”と、THIN LIZZYの“The Rocker”の名曲カヴァー。それぞれのオリジナルは、前者が70年発表の通算4作目「IN ROCK」、後者が73年発表の3rdアルバム「VAGABONDS OF THE WESTERN WORLD(邦題:西洋無頼)」に収録。
■マッコイ画伯によるアートワーク
本作のアートワークにある色鮮やかでファニーな絵は、アンディ・マッコイ自身が描いたもの。ジャケット写真だけでなく、3ページ分にわたり、自画像も含め、さまざまな絵でアートワークを彩っている。