日本の流行歌スターたち

NEWS
ニュース

2024.05.23

「日本の流行歌スターたち」シリーズの新作3タイトル発売!きいろやまんねる制作のトレーラーも公開!

日本の歌謡史を見つめ直し、次世代へしっかりと伝えておきたい…今の時代だからこそ育まれたその思いはいまなお大きくなり続けています。時代を彩ったスター歌手たちにスポットをあてた新しい切り口のベストアルバム・シリーズ、「日本の流行歌スターたち」。2019年の発売開始以来、流行歌・歌謡曲ファンに絶大な支持得て、今回の新作発売でついに全55タイトルになりました。新たに発売されたランナップは、ブルースの女王「淡谷のり子」、青春歌手の旗手として人気を博した「松島アキラ」、ムード・コーラスの巨人として随一の人気を誇る「和田弘とマヒナスターズ」の3タイトル。

また今回のトレーラー映像は、レトロな作風の動画がYouTubeで話題の「きいろやまんねる」制作による、昭和の香りがたっぷりの逸品。令和の時代になってさらに人々を魅了し続ける、流行歌・昭和歌謡の世界。時代を彩ったスターたちの歌声は、温故知新という言葉通り、私たちに新鮮で心地よい風を送りつづけてくれます。

▼「日本の流行歌スターたち」シリーズ
https://www.jvcmusic.co.jp/-/Discographylist2/Z0528.html

⚫︎リリース情報
2024年5月22日(水)発売
各定価:¥2,640(税抜価格 ¥2,400)
監修:合田道人 / 協力:鐙 政義(キタガワレコード)、石川健一(日本歌手協会)
全タイトル解説・歌詞掲載のブックレット封入

【アルバムCD収録作品内容】
■日本の流行歌スターたち(53)和田弘とマヒナスターズ Vol.2 ~女性歌手とともに~
https://www.jvcmusic.co.jp/-/Discography/A000212/VICL-65967.html

2023年発売の「Vol.1」につづき、「Vol.2」が登場。Vol.1ではマヒナだけの歌唱楽曲アルバムでしたが、Vol.2は、“マヒナと組んだ女性歌手はみなスターになる”という伝説そのままに、女性歌手たちとのコラボレーション曲ばかりをセレクトした、今までありそうでなかったアルバムです。松尾和子、吉永小百合、三沢あけみをはじめ、20人の女性アーティストとの共演のヒット・パレード!そして、マヒナがビクターから東芝音工(当時)に移籍したあとに放ったヒット曲も3曲収録!

[収録曲] *=ステレオ録音、(  )内=共演者、★=初CD化
1. グッド・ナイト (松尾和子)
2. ああ思い出 (多摩幸子)★
3. 寒い朝 (吉永小百合)*
4. 虹子の夢 (吉永小百合)*
5. 愛と死のかたみ (山中みゆき)
6. 舞扇 (雪村いづみ)
7. 桜の木の下で (スリー・グレイセス)★
8. 夜は嘘つき (山本富士子)★
9. 憎い人 (市丸)
10.下田ブルース (神楽坂とき子)★
11. 紅く散る花 (三沢あけみ)*★
12. 琉球恋唄 (真田ひさ子)★
13. オホーツクの海 (すずらん姉妹)*
14. 風雪山脈 (津川ゆう子)*★
15. てるてる坊主泣かないで (富士綾子)*★
16. お座敷小唄 (松尾和子)*
17. 涙と雨にぬれて (田代美代子)*
18. 氷点 (柏木由紀子)*
19. 早くキスして (渚ゆう子)*
20. 先斗町小唄 (小松みどり)*★
21. 私って駄目な女ね (大形久仁子)*
22. 女の季節 (森 光子=セリフ)

<トレーラー映像>



■日本の流行歌スターたち(54)松島アキラ 湖愁~あゝ青春に花よ咲け
https://www.jvcmusic.co.jp/-/Discography/A000165/VICL-65968.html

1961年(昭和36年)、シングル「湖愁」でデビュー。同曲はいきなり大ヒット、青春歌謡の旗手としてスター歌手の仲間入りをはたした松島アキラ。そんな松島アキラの初めてのCDベストが、たくさんのリクエストに応えて登場!「湖愁」をはじめ、「あゝ青春に花よ咲け」「十代の河」などの大ヒット曲、そして、「思い出の白いスカート」「想い出のセーラー服」など、当時の人気オムニバスLPシリーズ『オールスター歌の星座』で発表された曲たちも収録という、贅沢な作品です。宮川哲夫、渡久地政信、山下毅雄、いずみたく、鈴木庸一ら、錚々たる昭和の巨匠作家たちの傑作集としても貴重な記録!

[収録曲] *=ステレオ録音 ★=初CD化
1. 湖愁
2. 半かけお月さん
3. あゝ青春に花よ咲け*
4. マドロス高校生*
5. 十代の河*
6. ひめゆり物語*
7. 死なずにいてくれ*★
8. 幸福は向うにある*★
9. ネ、ネ、ネ*
10. 呼んでくれるな街灯り★
11. 初恋の街よさようなら★
12. 銀木犀の少女★
13. 涙の首飾り(ネックレス)★
14. 青春は空の彼方に★
15. 妹よ★
16. 俺は風、風のような男★
17. 花の明りに★
18. 若いぜ、若いよ、若いんだ
19. 思い出の白いスカート★
20. 想い出のセーラー服*★
21. 青春の星の下*★
22. 病床日記*★
23. 若い兵士の死*★

<トレーラー映像>



■日本の流行歌スターたち(55)淡谷のり子 白樺の小径~落葉(枯葉)
https://www.jvcmusic.co.jp/-/Discography/A003002/VICL-65969.html

連続テレビ小説『ブギウギ』においてもあらためて注目を浴びた淡谷のり子。その淡谷のり子がビクターで録音した、服部良一作曲の初CD化曲「グッドナイト東京」「貴方は罪な人」をはじめ、日本歌手協会記念録音「別れのブルース」、東芝時代の「忘れられないブルース」、コロムビアで録音した「ラ・ヴィ・アン・ローズ」、そして「雨のブルース」「聞かせてよ、愛の言葉を」など1992年に東京・カザルスホールで行われた淡谷のり子とヴァイオリニストの松野迅とのジョイントコンサートの音源まで収録した、貴重かつ豪華なアルバムが完成。昭和の大歌手・淡谷のり子の世界を凝縮した逸品です。

[収録曲] *=ステレオ録音、★=初CD化
1. 別れのブルース(日本歌手協会設立記念録音)
2. グッドナイト東京
3. 恋のハバネラ
4. 貴方は罪な人★
5. 銀座化粧
6. 白樺の小径
7. アディウ(アデュー)
8. 落葉(枯葉)
9. ルンバ・タンバ
10. 雨の東京
11. ラ・ヴィ・アン・ローズ*
12. 雨のブルース(Live)*
13. 忘れられないブルース
14. マリア・ラ・オ
15. 青い涙★
16. 眠られぬ夜★
17. 街のジプシー★
18. 黒いカード★
19. 恋ごころ(Live)*
20. ラ・クンパルシータ(Live)*
21. 恋人よ(Live)*
22. 聞かせてよ、愛の言葉を(Live)

[共演]
7:アンドレ・レジャン / 岩崎洋とシンギング・ピアノ
22:松野迅(ヴァイオリン)
12, 19, 20, 21, 22:松波常雄(ピアノ)

<トレーラー映像>

SHARE

VICTOR’S INFORMATION
ビクターエンタテインメント情報

NEW RELEASE ニューリリース

TOPICS トピックス

PLAYLIST プレイリスト

SNS ビクターエンタテインメント公式SNS

Xアカウント
Facebookアカウント
  • LINE
  • LINE

VIDEO ビデオ


木村拓哉

Stay Safe(Music Video Short ver.)


ヤングスキニー

不純愛ラブストーリー(Official Music Video)