このサイトを正しい表示でご覧になるには、ご使用のブラウザのJavascriptをONに設定してください。また、Adobe flash playerの最新バージョンが必要です。
02:販売促進
●職歴
<現在>
■Sales Promotion(Victorレーベル販売促進担当)
担当:綾瀬はるか・MINMI・ランクヘッド・3B LAB.☆S etc.
<職歴>
◎2002年11月〜2004年9月
■Speedstarレーベル販売促進担当
担当:くるり・レミオロメン・Cocco・つじあやの・THE BACK HORN・野狐禅
◎1999年4月入社〜2002年10月
■セールス
担当:首都圏外資チェーン店中心
■Sales Promotion(Victorレーベル販売促進担当)
担当:綾瀬はるか・MINMI・ランクヘッド・3B LAB.☆S etc.
<職歴>
◎2002年11月〜2004年9月
■Speedstarレーベル販売促進担当
担当:くるり・レミオロメン・Cocco・つじあやの・THE BACK HORN・野狐禅
◎1999年4月入社〜2002年10月
■セールス
担当:首都圏外資チェーン店中心
- ●1週間のスケジュール
- 月 AM:担当作品の週末売上調査・分析・報告
- PM:担当作品プロモーション状況案内と、効果予測・追加プレス手配
- 火 AM:担当作品CD注文書原稿作成/営業へのプレゼン資料作成
- PM:制作・宣伝・事務所スタッフとのミーティング
- 水 AM:レーベル全スタッフ定期ミーティング
- PM:発売日を迎えた担当作品の状況調査のため店廻り
- 木 AM:昨日発売の担当作品の売上調査・分析・報告
- PM:来月リリース予定の担当作品CDの販売促進施策準備/(POPデザインの発注、購入者特典発注・作成etc.)
- 金 AM:制作・宣伝・事務所スタッフとのミーティング
- PM:デビュー予定新人について打ち合わせ・参考データ収集
- 土 AM:休み
- PM:担当アーティストのライブ立会い(客層・反応チェックetc.)
- 日 AM:休み
- PM:担当アーティストのCD店でのライブイベント立会い
●今までの仕事で楽しかったこと
「こういうアーティストに携わりたい!」と入社以来ずっと思い描いていたアーティストと遂に出会え、そのアーティストの販売促進に携われたことです。ビクターからデビューする前に、初めてそのアーティストのライブを見た時に「ずっとやりたかったのは、これだ!絶対にヒットする。」と思え、その瞬間は本当に嬉しかったです。
(※アーティストはレミオロメンのことです)
(※アーティストはレミオロメンのことです)
●学生へメッセージ
どの仕事をする上でも、一緒に「アーティストや作品」を売る意識が重要です!
販売促進の仕事は、既に出来上がった新曲をどのように販売するかを考えるだけではありません。アーティストを今後ヒットさせるには、今後はどういう曲や作品が良いのか、どういう宣伝方法を取れば良いのかというところまでも、販売促進・営業の立場や視点から考え、制作・宣伝・事務所スタッフに提案し、一緒に話し合いを重ねます。それらを経た上で、出来上がった作品をお客様へどのように届けていくか販売促進プランを考え営業スタッフと共に実行します。
一つの枠にとらわれずに、色々な人とコミュニケーションすることを忘れずにいて下さい。
販売促進の仕事は、既に出来上がった新曲をどのように販売するかを考えるだけではありません。アーティストを今後ヒットさせるには、今後はどういう曲や作品が良いのか、どういう宣伝方法を取れば良いのかというところまでも、販売促進・営業の立場や視点から考え、制作・宣伝・事務所スタッフに提案し、一緒に話し合いを重ねます。それらを経た上で、出来上がった作品をお客様へどのように届けていくか販売促進プランを考え営業スタッフと共に実行します。
一つの枠にとらわれずに、色々な人とコミュニケーションすることを忘れずにいて下さい。