このサイトを正しい表示でご覧になるには、ご使用のブラウザのJavascriptをONに設定してください。また、Adobe flash playerの最新バージョンが必要です。
03:映像制作
●職歴
<現在>
■Visual Planner(映像制作ディレクター)
(1)MUSIC VIDEO・LIVE VIDEOの制作
(2)オリジナルDVD作品・邦画の企画・制作
(3)洋画の海外ライセンス契約
<職歴>
◎2004年4月入社〜2004年10月
■邦楽宣伝⇒多数の雑誌社・ラジオ局などの媒体担当
■Visual Planner(映像制作ディレクター)
(1)MUSIC VIDEO・LIVE VIDEOの制作
(2)オリジナルDVD作品・邦画の企画・制作
(3)洋画の海外ライセンス契約
<職歴>
◎2004年4月入社〜2004年10月
■邦楽宣伝⇒多数の雑誌社・ラジオ局などの媒体担当
- ●1週間のスケジュール
- 月 AM:部内ミーティング・報告/メールチェック/ニュースチェック
- PM:MUSIC VIDEO企画プレゼン/撮影準備/衣装チェック
- 火 終日:MUSIC VIDEO撮影(翌日早朝まで)
- 水 AM:(前日撮影で徹夜のため休み)
- PM:情報収集のためCD店廻り/資料作成/契約交渉ミーティング/DVDマスターチェック
- 木 AM:DVD発売日入荷日店頭チェック/イベント制作ミーティング
- PM:DVD企画ミーティング/宣伝ミーティング/資料作成/TV局と打ち合わせ/映画試写会出席
- 金 AM:部内ミーティング/担当作品WEBページ制作ミーティング
- PM:MUSIC VIDEO編集/スタッフ打ち上げ
- 土 AM:休み(とにかく、遊びに行く!)
- PM:
- 日 AM:撮影準備
- PM:LIVE撮影
●今までの仕事で楽しかったこと
映像制作はクリエイティブな仕事です。アーティストは映像作家ではないので、例えばMUSIC VIDEO制作の場合は、ゼロから『音楽をどう映像で表現するか』ということについて意見交換し、一緒に考えます。自分からアーティストにプレゼンし、それが映像化される場合もかなり多いです。オリジナルDVDの場合も同じです。それが、TVで流れ、良い反響を呼んで商品が売れていく時。インターネットの普及で海外から高い評価を頂く時。良いものを作ることが出来た時。こういう時の打ち上げの酒は本当に美味いです!!
●学生へメッセージ
今のうちは、人に自慢できるほど遊んで、観たり、聴いたり、体験するのが一番!!それがこの業界に入って絶対に役立ちます。ただし、ただ遊んでいるだけではダメです。遊んでみて、それがいいものか・悪いものかをちゃんと価値判断して、自分なりの考え方を持つ事が重要だと思います。ちなみに、僕の上司の口癖の一つは「ちゃんと、遊んでるの〜?」です(笑)。しっかり、エンタテインメントを体で感じて、そして考えて来て下さい。