ビクターエンタテインメントについて
会社概要
事業内容
プレスリリース
採用情報
Victor Entertainment
2001
 2001年8月10日

 M-stage music向け音楽配信サービスの開始について

 --- Jungle Smile(ジャングルスマイル)のニューアルバム(シングル集)より9曲ほか
育成/注目アーティストの楽曲配信を開始


 ビクターエンタテインメント株式会社は、NTTドコモの音楽配信サービス【M-stage music】による楽曲の配信を8月10日より開始致します。

当社は現在、自社音楽配信サイト【なあ!(na@h!)】にてWMT方式・EMDLB方式(ともにアークスターミュージック/NTTコミュニケーションズ株式会社提供)、EMMS方式(株式会社レーベルゲート提供)の3方式によるPCに向けた音楽配信を行っておりますが、移動体通信サービスに向けた音楽配信についても参画する時期であると考え、此の度上記のサービスを開始することに致しました。

8月10日からはKiroroの「Best Friend」、くるりの「リバー」をはじめとする6曲を配信。
8月16日からは、Jungle Smile(ジャングルスマイル)のアルバム『ジャンスマポップ−シングル集−』[01年7月18日発売]に収録されているデビュー曲「風をおこそう」から最新シングル「抱きしめたい」まで全9曲を配信開始致します。
配信価格は共に一曲334円(税抜)。ユーザーはM-stage musicサービス対応の専用端末2機種で、楽曲の試聴をしたり購入をすることができます。


8月10日配信スタート

楽曲 アーティスト名
リバー くるり
青、砕け散れ GIRAFFE
Best Friend Kiroro
グラフティー GOING UNDER GROUND
星月夜 TINGARA(てぃんがーら)
KISS paris match


8月16日配信スタート

Jungle Smile(ジャングルスマイル)配信楽曲一覧
風をおこそう
片思い
冒険(ロマン)
小さな革命
白い恋人
翔べ!イカロス
祈り (Single Version)
16歳
抱きしめたい

尚、上記Jungle Smile(ジャングルスマイル)の楽曲は当社音楽配信サイト「なあ!(na@h!)」でも8月10日より配信を開始いたします。
*Jungle Smileのプロフィールにつきましては、こちらをご覧下さい。


【M-stage music】とは
NTTドコモが行うPHSのネットワークを利用して提供する音楽配信サービス

使用回線 PHS回線(64Kbps)
配信コンテンツ 楽曲・ジャケット写真(P711mのみ)・歌詞(上記楽曲の歌詞はPC上でのみ表示)
コンテンツ提供会社 32社(2001年8月8日現在)
楽曲数 約1400曲
配信方式及び端末 1:EMDLB方式/Picwalk P711m<松下製(SDメモリーカード対応)>
2:EMMS方式/Picwalk SH712m<シャープ製(MGメモリースティック対応)>

-------
Jungle Smile プロフィール】

高木 郁乃 (作詞、歌/1975年6月29日生まれ/横須賀→転校:妙高高原)
吉田 ゐさお(作曲、編曲、楽器諸々/1972年10月1日生まれ/群馬県高崎市出身)

1994年Jungle Smile結成。95年にYAMAHA【The4th Music Quest JAPAN FINAL】にて優秀賞を受賞したのをきっかけに、ビクタースピードスターレコードと契約。
96年11月にシングル「風をおこそう」でデビュー。
翌97年3月にリリースされた2nd Single「片思い」が、ラジオ・有線を中心にスマッシュヒット。この年の全日本有線 放送大賞新人賞を受賞した。 98年にはシングル「おなじ星」がロングヒットし、この年話題になった"獅子座流星群"が見られる夜には全国各地のFM局にリクエストが殺到、大量オンエアーされるというエピソードも…。また、同年発売された2nd Album「林檎のためいき」はオリコンチャート初登場5位を記録。

99年には吉田ゐさお プロデュースによるコンセプトアルバム「夏色シネマ」をリリース。実際にフィールドワークを敢行したアンビエント感覚溢れるこの画期的実験アルバムは各方面で高い評価を得た。2000年3月には"傑作"の呼び声高い3rdAlbum「あすなろ」を発表。また、その後行われた同名のツアーは、CDとは一味違った解釈で展開され話題となった(この模様は前作「16歳」にCDエキストラに収録されている)。更に「16歳」では、<NACK5 JPANESE DREAMグランプリ>を獲得。改めて楽曲の評価の高さを証明する形となった。

そして21世紀最初のシングルとして5月に「抱きしめたい」をリリース、そして7月には初のシングル集となる「ジャンスマポップ-シングル集-」をリリース。<ポップさ>と<アバンギャルド>が絶妙に同居した唯一無二のユニットとしての存在感を強烈にアピールする形となった。そして9月からは約3年ぶりとなる全国ツアー「ジャンスマポップTOUR」を10公演予定。そのライブパフォーマンスも大いに期待される状況である。

■JFN全国9局ネット『のほほん喫茶』レギュラー
FM山形 (土)19:00〜19:30
FM群馬 (木)15:30〜15:55
FM栃木 (月)20:00〜20:30
FM新潟 (水)19:00〜19:30
FM富山 (水)21:00〜21:30
FM福井 (水)17:00〜17:30
FM滋賀 (日)25:00〜25:25
FM中九州 (金)25:30〜26:00
FM鹿児島 (月)20:30〜20:55
-------

以上
 UP

copyright 2002 Victor Entertainment