Sonny Boy -サニーボーイ-
TV ANIMATION "Sonny Boy" soundtrack 2nd half

アナログ / VTJL-6
¥4,950(税込)
FlyingDog
※初回生産限定
【soundtrack 2nd half 参加アーティストプロフィール】
■カネヨリマサル
大阪で活動する3ピースガールズロックバンド。 2014年3月結成。 2019年10月、ビクターエンタテインメント「Getting Better Records」×「TRUST RECORDS」による 共同インディーズレーベル「D.T.O.30.」(DON‘T TRUST OVER 30.)よりMini Al「かけがえなくなりたい」を発売。
2020年8月には2nd ミニアルバム『心は洗濯機のなか』をリリースし、現在もロングセールス中。
2021年4月、新曲「春」の配信をスタート。
終わってしまった恋を描く、切なさ溢れる歌詞がSNSで話題に。
こころの動きに寄り添って、思ったことを演奏していく、日記みたいなバンドです。
■toe
2000年、山㟢廣和(ギター)美濃隆章(ギター)山根敏史(ベース)柏倉隆史(ドラム)の4人編成で結成。
主にインストゥルメンタルの楽曲でありながら、聴くもの観るものを高揚、魅了させる音源、ライブパフォーマンスは絶大な支持を受ける。
これまでも北米、欧州、アジア、南米など海外でのライブツアーも精力的に遂行し、ワールドワイドなバンドとして評価が高い。
海外レーベルとは White Noise Records(香港)、Topshelf Records(米)とサイン。
2018年8月には3年ぶりとなる新曲4曲を収録したEP”OUR LATEST NUMBER”をリリースした。
album
the book about my idle plot on a vague anxiety(2005)
For Long Tomorrow(2009)
HEAR YOU(2015)
That’s Another Story(2018)
ep
songs, ideas we forgot(2003)
new sentimentality(2006)
The Future Is Now(2012)
Our Latest Number(2018)
http://www.toe.st/
■ザ・なつやすみバンド
MC.sirafu:steelpan,trumpet etc.
中川理沙:vocal,piano
高木潤:bass
村野瑞希:drums
2008年4月「毎日が夏休みであれ!」という信念の元に結成。
ピアノ、ベース、ドラムスにスティールパン、トランペットなども加わったアンサンブルはストレンジで癖になる唯一無二のサウンドを生み出している。
2012年1stAlbum『TNB!』リリース。自主制作ながら好セールスを記録し、現在でもロングセールスを続け新たなファンを増やしている。
その後、2015年2ndAlbum『パラード』、2016年3rdAlbum『PHATASIA』、2018年4thAlbum『映像』をリリース。
2019年には旅行三部作第一弾MIniAlbum『Terminal』をリリース。
NHK「助けて!きわめびと」のメインテーマ(2015年)に「パラード」が起用され、NHK Eテレ「シャキーン!」では4曲のコラボ楽曲も制作しオンエアされている。
「D.I.Y.~どこまでもいけるよ」(2015年)、「速度のうた」(2016年)、「タイミング」(2018年)、「なくてはならない」(2020年)
アーティストへの楽曲提供やプロデュースも行っている。
Negicco「ノスタルジア」(2018年)、やなぎなぎ「Special Pack!」(2020年)
■ミツメ
2009年、東京にて結成。4人組のバンド。
2021年3月にアルバム「Ⅵ」をリリース。
国内のほか、インドネシア、中国、台湾、韓国、タイ、アメリカなど海外へもツアーを行い、活動の場を広げています。
オーソドックスなバンド編成ながら、各々が担当のパートにとらわれずに自由な楽曲を発表し続けています。
そのときの気分でいろいろなことにチャレンジしています。
■Ogawa & Tokoro
名古屋の大学生2人による宅録ユニット。カセットレーベル"Oriental Tapes"を主宰し、自身の1st Album「惑星探査-Planetary Exploration-」やDJによるMix Tape、海外の作家によるアンビエント作品など多彩な作品をリリースしている。サンフランシスコのレーベルDream Chimneyのコンピレーションにトラックを提供するなど国内のみならず幅広く活動を展開中。ファンク、ディスコ、ハウス、R&B、バレアリック、アンビエント、ニューエイジ・・・などから影響を受けたエレクトロニックミュージックを制作している。初の7inchシングル&デジタルEP「Shinmaiko」を2020年8月26日にリリースした。
■空中泥棒(Mid-Air Thief)
「空中泥棒」(Mid-Air Thief)は韓国の宅録アーティスト。
日本では音楽レーベルBotanical Houseを通じて2枚のアルバムをリリースした。