the id : 2004.1.19
あけまして。
2003年は、締めくくりの12月にニューアルバム「少年アリス」とDVD「03クロス」を無事に発売することができ、良い感じで年越せました。聴いてくださったみなさん、本当にどうもありがとう!!これから長きにわたってあなたの人生にお供する、そんなアルバムになってくれれば嬉しいです。とりあえず私自身にとって、この作品はそういう存在になりました。最高に幸せです。
で、1月2日から13日まで博多座にて「レ・ミゼラブル」に出演するため、私は年末からずっと福岡に居ました。一応元旦はオセチを食べてみたりしたものの、なんかお正月っぽさをイマイチ感じ逃したまま今に至ってます。とりあえずなんとか無事に全ステージを終えることができてよかった。観に来てくださった方どうもありがとうございました。たった数週間ではありますが、初めてのプチひとり暮らしin福岡。当たり前のことですが疲れてても洗濯はしなきゃいけないし、何か食べたら食器を洗わなくちゃいけないし、いつも面倒を見てくれている両親に改めて感謝ですわ。
さて、いよいよ1月からファンクラブがスタートしたわけですが、なんと今現在会員さんが7000人以上と聞いてどびっくり。これは私のみならず、スタッフ一同どびっくり。第一期会員の募集は1月末までとなっていまして、せっかくの創立記念なので会報0号にサインを入れてお届けしまーす!なんて告知したあの頃は、こんな数字を誰も想像していなかった・・・。しかしながら、本当にありがたいことです!だから書いてます!7000枚の会報を前に、1枚1枚サイン入れてます。福岡でも2000枚書きました。東京に帰ってからも、毎日毎日書いてます。まるで内職です。もう届いた人もいるでしょうが、まだ届いてない人もいるでしょう。それは今まさに、書いているからよ~~~。ま、待っててね・・・。
で、そんなワタクシ、今年年女っす。サル。いつの間にか結構大人な年齢になっていたんだなあ。実は割とアクティブな方かと自分では思っていたけれど、まだまだやってみたいのにやってないことが多すぎて、24年間じゃ全然まったく足りなかった。行ってみたいところ、見てみたいもの、会ってみたい人、これから先そのリストのうちいくつを達成できるんでしょうか。今年、少しでもまた前進できたらいいなと思います。
正月早々、私のスタッフが心強いことばをメールで送ってくれました。
「めげない。避けない。逃げない。一度逃げたら癖になる。目の前の困難はその先にある志を見ることにより“けなげ”になれる。故に漢字で『健気』と書く。『健気に!』」
では皆さん、すてきな1年を。
愛と平和を心から願って。
今年もよろしくお願いします。
*maaya*