the id : 2016.04.19

『 期間限定チャリティー壁紙 販売期間延長と寄付先一部変更のご報告 』

毎年恒例バースデー・チャリティー壁紙、今年も3月31日より販売中です。すでにお買い上げくださった皆さま、どうもありがとうございました。この収益金は全額、日本赤十字社「東日本大震災義援金」窓口に寄付させていただくことを事前にお伝えしていました。今日はそのことについて、急遽一部変更させていただきたくメッセージを書いています。

4月14日以降続いている熊本を中心とした大きな地震の被害が拡大している状況を受けて、当初の予定とは変わってしまうのですが、本日4月19日お昼12時以降にお買い上げいただいた分の収益金については、日本赤十字社「平成28年熊本地震災害義援金」窓口へ寄付させていただきたいと思います。また、販売期間は4月末まででしたが、延長して5月末までとさせていただきます。

いろいろと考えたのですが、東日本大震災からの復興を願う気持ちと、今まさに起きている災害のために少しでも支援ができればと思う気持ちは、どちらも同じくらい真剣なものです。そして、これは別の機会のことではありますが、全国ツアー“FOLLOW ME UP”で販売したチャリティーポストカードの売上金1,950,500円を2016年4月1日に同団体の「東日本大震災義援金」窓口に寄付した直後でもあることから、今回は異例ではありますがこのように途中変更というかたちを取らせていただいて、皆様にご了承いただければと思っています。よろしくお願いします。

3月31日から4月19日11時59分迄にご購入いただいた分の収益金は、当初の予定通り「東日本大震災義援金」窓口に寄付します。今回寄付先の変更があったことで「すでに購入したけどそういうことならもう1回重複して買おう」とか、「500円以上寄付したいから何回も同じものを買おう」とする必要はありません。義援金の寄付は、私のチャリティ-壁紙を経由せずともいろいろな窓口で行うことができます。力になりたいと思う気持ちは様々な形で実現できると思いますので、ご自身の考えに沿う方法をぜひ調べてください。私自身は、長年寄付し続けてきた信頼する団体ということで日本赤十字社さんを通して支援しています。また、被災していない地域の人がきちんと消費活動を続けることも、広い意味で社会全体を支える大切な支援であると私は考えています。

東日本大震災の傷もまだ癒えていない中、またも大きな災害が起きたことは本当にやりきれない気持ちです。被害に遭われた方に心よりお見舞いを申し上げます。不安な気持ちでいる皆様の心に少しでも寄り添うことができるような方法を、私なりに考えて行動していきたいと思います。

坂本真綾

●PC版販売「IDS!ショップ」http://www.ids-shop.jp/

●モバイル版販売「坂本真綾IDS!」http://sp.ddef.jp/sak/

※「坂本真綾IDS!」で販売中のモバイル版チャリティー壁紙(待受け)の寄付先変更につきましては、現在調整中です。詳細は「坂本真綾IDS!」内インフォメーションでご確認下さい。