 | 回答者: 父
|
 |
1)坂本真綾の第一印象は?
|
 |
仕事先のマレーシア、クアランプールで女の子誕生の知らせを受けて飛び上がった。数日後の母からの便りには、“マイクのりの良い産声だった”だって。しかし、今から思うと母親の勘はすごい。だって普通こんな便り書く?
それからクアランプールの空の下、考えに考えた名前を胸に帰国。
御対面「おっ、この顔にぴったりだ」以来あなたは真綾と呼ばれている。!!??。
|
 |
2)坂本真綾は、父親似?それとも母親似?
|
 |
仲間は「おやじに似なくてよかったね」、なんて言う。子供のころは確かに母親そっくりだと思ったけれど、ここのところ『わし』にも似てきたなって、ふと思うこともある。これって可哀相なのかな?本人はどう思っているんだろう。答えはいりません。
|
 |
3)父親のあなたが知っている坂本真綾伝説は?
|
 |
あなたが生まれた頃は夫婦ともに仕事を持っていましたから、私も家事や子守をやってました。抱きかかえているとすぐスヤスヤと寝息をたてるものだから、フリーになろうと布団に寝かせて、側を離れようとすると泣き出しました。これは睡眠が浅かったのかもと思って、腕の中で充分寝込ませて、ぐっすり眠ったのを見計らったはずなのに・・・やっぱりダメでした。何度やっても私が離れる瞬間に泣き出しました。あなたとの戦いに負けた私の家事当番の日は、あなたを一日中おんぶするか、抱きかかえて過ごすことになりました。私は泣いているあなたを放っておけなくて・・・。あれ以来あなたにはいつも勝てない。
|
 |
4)娘のセールスポイント
|
 |
定めた目標に向かって足もとを見つめながら黙々と努力して、確実な進歩を積み重ねていく君の姿かな。
|
 |
5)実は、娘にまだ言っていない事はありますか?
|
 |
何も無いと思う。秘密くらい持たないといけないね。
|
 |
6)これだけはやめて欲しいと思うことは?
|
 |
出がけに忘れ物をしたとき、靴を履いたまま自分の部屋まで戻らないでください。つま先立ちでチョコチョコ歩きでも、「ワァー」とか奇声をあげながらでも、ダメ。
|
 |
7)坂本真綾を○○に例えると?
|
 |
光に例えると。無色透明の光で地球を見つめる太陽光。
分析するとあらゆる光を含んでいるんだよ。
|
 |
8)娘の結婚相手に望むことは?
|
 |
大切にして欲しい。
|
 |
9)今後の坂本真綾に期待することは?
|
 |
新しい自分の発見。
|
 |
10)最後に、本人にひとことお願いします。
|
 |
あなたほどスバラシイ出会いに恵まれた人は少ないだろう。感謝の心を失わず謙虚に、思う道をゆっくり、のんびり、歩んでいって欲しい。
|