ーようこそ、生きる化石(Ratimeria)の深海へー
りぶ・4thアルバム「Ribing fossil」から5年半ぶりとなるオリジナル5thアルバムリリース決定!
Eve提供によるTVアニメ『誰ソ彼ホテル』エンディング主題歌「Twilight」のほか、
かいりきベア×堀江晶太・Giga(作詞:ケンモチヒデフミ)・神山羊・TOKOTOKO(西沢さんP)・原口沙輔・meiyoといった超豪華クリエイターが集結。
りぶ自身が作詞作曲を行うオリジナル曲も収録(予定)。
初回限定盤はりぶ×ボーカリストによる
「コラボ歌ってみた」を収録したCDを同梱、
トールケースサイズの豪華パッケージ仕様。
通常盤・初回限定盤の初回生産分には2025年9月6日・7日には横浜BUNTAIで
5年半ぶりの開催となるワンマンライブ『Rib 15th Anniversary Live「Into the Abyss」』
最速先行予約抽選シリアルナンバーを封入。
出水ぽすか「ジャケットイラスト」
りぶさんのジャケットを描かせて頂き大変光栄に思っております。イメージを自分なりに解釈して製作しました。
シーラカンスの見た目はとても迫力がありつつも、同時に愛嬌のある顔に描くことで親しみやすさを感じてもらえたら幸いです。大樹のようにゆったりと長い年月をかけ成長し、光差す美しい海面を深海から見守る頼もしい存在です。
皆さんのもつイメージと重なる所があると嬉しいです。
Eve「Twilight」
こうして素晴らしい作品に楽曲を提供させて頂けることを光栄に思います。
そして歌唱して頂いたりぶくんとは古くからの友人でもあり、尊敬するボーカリストでもあり、こういった機会でまたご一緒できたことを嬉しく思います。彼の歌声と作品と共に是非お聴き下さい。
Giga「プレイ」
実はりぶさんに、10年以上前ボーカルをお願いしたことがあったので、今回またご一緒できるのがとても嬉しいです。
そして歌詞を、以前よりお願いしてみたかったケンモチさんに書いていただきました。
水カンなどで書いているいつもの雰囲気とはちがって、攻撃的な歌詞が戻ってきたのでとてもびっくりましたが、面白くてぶっ飛んだ曲になったと思います。
りぶさんが普段歌わないような言葉やフレーズが詰まった作品になったと思うので、高い歌唱力と合わせてその新鮮さも楽しんでいただきたいです。
ケンモチヒデフミ「プレイ」
りぶさん、この度はNew Albumのリリースおめでとうございます!また、Gigaちゃんとはかねてより親交がありましたが作詞でご一緒するのは初めてでして、今回こうして素敵な機会をいただけたこと大変嬉しく思います。
自分なりにだいぶ攻めた作詞をしたつもりでしたが、りぶさんの歌唱とGigaちゃんのトラックが軽々とその上を飛び越えていく変態性で返ってきまして、「二人ともバケモンかよ…」などと思ったりしました笑。
とても面白い作品になったかと思います。他の楽曲とも併せて、是非お楽しみください!
meiyo「トリドリノイロ」
初めまして。meiyoと申します。 りぶさんと、りぶさんを愛する皆様一人一人との間に宿る絆や関係性を想像しながら、そこに僕の経験や気持ちも重ね合わせて、壊れないように大切に、心を込めて楽曲を制作させていただきました。お楽しみに!
原口沙輔「遠くで居て」
何度でも言いますが、一番ご一緒したかった歌い手さんです。
自分の声が貴方だったらと何度想像した事か。りぶさんのお声に私がどういった音楽で向き合えば良いか、それは何年も前から何パターンも試しています。今回お声がけ頂いたタイミングで曲は思い付き、打ち合わせの時点で既に完成したような物でした。そのくらい詞曲アレンジ共々溢れ出ております。
改めて感謝と、アルバム発売をお祝いさせてください。
かいりきベア「ストレイシー」
初めてりぶさんという奇跡の領域に足を踏み入れることができた高揚は、言葉では到底表現しきれませン。
彼の存在から受け取ったインスピレーションを音と詞に織り込みながら、堀江晶太さんとの共作は、単なる技術的な融合ではない、未知なる景色が広がったのではと思いまス。
堀江晶太「ストレイシー」
りぶくんからのオファーは何故か毎度、無性に嬉しくなります。不思議な魔力を持った男なのでしょう。ましてや、かいりきベアさんとの共作ということで、非常にたのしく刺激的に制作に臨ませて頂きました。
我々なりの愛を込めて楽曲を送ります。
TOKOTOKO「メルティチーズフリーク」
15周年、またアルバムのリリースおめでとうございます!
りぶとの作品は前作がエンディングのつもりでいたんですが、また機会を貰えたということで、今回は一周まわってただ書く、ただ歌うの形を目指しました。オーダーメイドというよりは歌ってみたの精神ということです(オリジナルです)。
それでも不思議と我々の形になるものです。
お楽しみに。
神山羊「よだか」
僕がりぶさんの歌声と初めて出会ったのは、ボーカロイドで音楽を作り始めた頃でした。
時を経てこのような形で楽曲を提供させて頂けることを光栄に思います。
レコーディングではりぶさんの歌に向き合う姿勢を間近で感じることが出来てとても刺激的でした。
この作品が皆さんに届くのを心から楽しみにしています。
and more...