5/22

〜雨のち曇り。

今日も寒い。昨夜の作戦会議をうけて、今日から4日間は再びダビングに専念する。
たっしん「ベランダ」( 「・・・ひくひく」 のタイトルこれになりました!嬉)のギター、やさしく柔らかな演奏。岸田くんがテレキャスターでロック魂を吹き込む。
「女子禁制」にアコギ、バンジョーを入れる。この曲を立ち上げたのは久しぶりだ。
ツインドラム、変拍子、無国籍なリフ。ディナーはピザ、勿論ホームメイド、美味しい。ディレイをかけたギターを6本ダビング、「惑星づくり」[注31] を彷彿とさせるプログレッシブなプロダクションだ。「冬の亡霊」にもバンジョーをダビング、岸田くん燃え尽きる。バンジョーはとっても重たい楽器。原理としては三線(サンシン)と同じで、ボディに張った皮を共振させて音を出すのだが、この部分の枠が鉄なのでほんとに重い。でもナイスパフォーマンス。

[注31] 2ndアルバム「図鑑」に収録。ジム・オルークがプロデュース。