5/23

〜曇り。

ここのところずっと天気が今いち。「真昼の人魚」のベース、フレージングを色々試しているうちに " アップライトがいいかも " ということになり、急いで手配。たっしん「女子禁制」のギター。複雑なパートを弾きこなして行く。ブリッジパートは思いっきりジャズっぽく、フラン所有のエピフォンのセミアコにリバーブを少々、アダルトなお色気。ご飯の後、間奏にフィードバックノイズ(たっしんがパワーブックでサクッと作ったオーディオファイル)をフランのHard Driveに移植する。最近皆が使っている小さなUSBメモリー(僕は " かんちょ " と呼んでいる)で受け渡し、便利だなぁ。「冬の亡霊」の歌録り。 " 3テイクで決める " と挑んだが・・・ダメ。ブレスの位置を変えたり、試行錯誤を繰り返すがどうもしっくり来ない。実は昨日また "石 " がちょこっと出たらしい[注32] 。テイクを重ねるが、後日再挑戦とする。「ベランダ」のBセクションに少し毛色の違った音色を入れたいというフランのアイデアをガットギターで色々試す。とても綺麗な音。岸田くんの体調が悪そうなので今日の作業は終了。
と、お酒飲みながらこれ書いてたら、いきなり「リハやります!」と夜中の1時過ぎから川本くん含めてバンドリハーサル開始。6月中旬からのロンドンレコーディングに備え5〜6曲合わせる。いい汗かいて、また明日。

[注32] SINGER SONGERのレコーディング中にもこれが原因で緊急入院。その際の病床で書いたのがこの曲、歌詞にも " 石 "が歌われている。