歌うキッチン Official Web Site

レシピ

フォンダンショコラ
【3〜4個分】

ビターチョコレート …… 70g
バター …… 40g
全卵 …… 2個
砂糖 …… 30g
薄力粉 …… 大さじ3
純ココア …… 大さじ1

  1. 細かく刻んだチョコレートとバターを湯せんで溶かします。ツヤが出て、なめらかになったら、湯せんから外しておきましょう。
  2. 別のボールで全卵と砂糖を混ぜ合わせます。この時あまり泡立てないように、お箸で卵を切るようにして混ぜてください。よく混ざったらザルでこしておきます。
  3. 1のチョコレートとバターに、2の卵液を少しずつ加えながら、泡だて器でしっかり混ぜます。
  4. 3に薄力粉とココアを一度にふるい入れ、ヘラでサックリ混ぜ合わせたら、生地の完成です。
  5. 耐熱容器(※)の7〜8分目まで生地を流し込み、190℃に予熱したオーブンで10分ほど焼いたら出来上がり!
    (※)紙製のマフィンカップ/金属製のプリンカップ/ココットなど

★ワンポイント★
・コレでもお砂糖は多めかもしれません(笑)お好みで調整してください!

・使う型によって、熱の伝わり方や下準備、型離れのよさに違いがあります。生地の温度やオーブンのクセによっても焼き上がりに違いが出てきますので、いろいろ試してみてください。

・焼き上がりの目安は、表面が乾いていて、中が柔らかい『半生』の状態がベストです!

・一度に食べきれない場合は冷蔵庫で保存し、食べる直前にレンジで20秒ほど温めてお召し上がりください。



オニオングラタンスープ
【2人分】

玉ねぎ(大きめのもの) …… 1個
バター …… 10g
サラダ油 …… 大さじ1
固形コンソメ …… 1個
お湯 …… 400cc
ローリエ …… 1枚
塩・こしょう …… 適量
ピザ用チーズ …… 適量
パセリ …… 適量

〔ガーリックトースト〕
バゲット …… 2切れ
バター …… 適量
にんにく ……1かけ

  1. 玉ねぎは繊維に沿って薄切りにします。
  2. 熱した鍋にバターとサラダ油、スライスした玉ねぎと塩ひとつまみをいれて、中火で炒めます。
  3. あめ色になるまで3〜40分炒めたら、お湯に固形コンソメを溶かして注ぎいれます。
    ローリエもお忘れなく。
  4. アクが出てきたらすくい取り、10分ほど煮込みます。その間に、ガーリックトーストを作りましょう。
  5. にんにくの断面をバゲットにこすり付けて香りを移し、バターを薄く塗ってからトースターで軽く焼いておきます。
  6. 塩・こしょうで味を調えたスープを深めの耐熱容器に注ぎ、5のガーリックトーストとピザ用チーズを乗せて230度のオーブンで10分程焼きます。
  7. チーズがとろけて、いい焦げ目がついたら出来上がり!彩りに刻んだパセリを散らして、熱いうちにお召し上がりください。

★ワンポイント★
・焦げに見えるものは、玉ねぎのうまみが凝縮された「キャラメル」です。スープにしっかり溶かしてください。

・鍋の種類によっては鍋底が焦げ付くこともありますが、「こげくさい匂い」がしてこなければセーフです。

・あまりにも鍋底が焦げるスピードが速い場合は、火力を落とすか、水を少し加えながら炒めるとよいそうです。

Copyright © 2010 Victor Entertainment,Inc. All rights reserved.