-
01
さのさ
-
02
奴さん
-
03
都々逸
-
04
見世物小屋
-
05
伊勢音頭
-
06
木更津甚句
-
07
炭坑節
-
08
のーえ節
-
09
猫じゃ猫じゃ
-
10
東雲節
-
11
青島節
-
12
かっぽれ
-
13
木遣りくずし
-
14
深川節
-
15
梅は咲いたか
-
16
桃太郎
-
17
松づくし大黒舞
-
18
たぬき
-
19
浮名くづし(日本歌手協会設立記念録音)
昭和9(1934)年にポリドールからデビュー、芸者歌手として戦前から活躍した日本橋きみ栄。戦後は「芸術祭賞」で優秀賞を受賞するなど端唄、俗曲の世界の第一人者としてその名を残した。昭和30年代にビクターに移籍。代名詞ともいえる「炭坑節」をはじめ、歴史的名作アルバム『きみ栄の俗曲』の粋な語り入りの録音楽曲、戦前のヒット曲「浮名くづし」の再録音源まで、 日本橋きみ栄の真骨頂を存分に発揮した名録音の数々!まさに絶品、これぞ名人芸!全曲初CD化。
全19曲収録 解説・歌詞つき 監修(選曲・解説):合田道人