ザ・クラシック 70 II
The Classic 70 II

ザ・クラシック 70 II The Classic 70 II

2013.03.26(オリジナル発売日 2010.08.04)
配信限定アルバム
Victor
  1. 01

    連作交響詩「わが祖国」~モルダウ(ヴルタヴァ)(スメタナ)~チェコ / ズデニェック・コシュラー 指揮、チェコ・ナショナル交響楽団 Symphonic Poems"Ma Vlast"-Moldau(Vltava) (Smetana) -Czech / Zdenek Kosler, conductor / Czech National Symphony Orchestra

  2. 02

    円舞曲「美しく青きドナウ」OP.314 / エーリッヒ・ビンダー指揮、ウィーン交響楽団 AN DER SCHONEN, BLAUEN DONAU, waltz, OP.314 / ERICH BINDER, conductor / WIENER SYMPHONIKER

  3. 03

    皇帝円舞曲 OP.437 / エーリッヒ・ビンダー指揮、ウィーン交響楽団 KAISERWALZER, OP.437 / ERICH BINDER, conductor / WIENER SYMPHONIKER

  4. 04

    ラデツキー行進曲(J.シュトラウス) / ロイヤル・フィルハーモニック管弦楽団/ロビン・ステープルトン指揮 RADETZKY MARCH / ROYAL PHILHARMONIC ORCHESTRA/ROBIN STAPLETON, conductor

  5. 05

    第1楽章 ポーコ・ソステヌート~ヴィヴァーチェ(ベートーヴェン:交響曲 第7番 イ長調 Op.92) / クルト・マズア指揮/ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団 1 Satz:Poco sostenuto-Vivace / KURT MASUR,Dirigent/GEWANDHAUSORCHESTER LEIPZIG

  6. 06

    第4楽章 アレグロ・コン・ブリオ(ベートーヴェン:交響曲 第7番 イ長調 Op.92) / クルト・マズア指揮/ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団 4 Satz:Allegro con brio / KURT MASUR,Dirigent/GEWANDHAUSORCHESTER LEIPZIG

  7. 07

    第2楽章 ラルゴ(ドヴォルザーク:交響曲 第9番 ホ短調「新世界より」Op.95) / ズデニェック・コシュラー指揮、チェコ・ナショナル交響楽団 2nd mov. Largo (Symphony No.9 in E minor "From The New World" Op.95) / ZDENEK KOSLER, conductor / CZECH NATIONAL SYMPHONY ORCHESTRA

  8. 08

    第4楽章 フィナーレ:アレグロ・コン・フォーコ(ドヴォルザーク:交響曲 第9番 ホ短調「新世界より」Op.95) / ズデニェック・コシュラー指揮、チェコ・ナショナル交響楽団 4th mov. Finale : Allegro con fuoco (Symphony No.9 in E minor "From The New World" Op.95) / ZDENEK KOSLER, conductor / CZECH NATIONAL SYMPHONY ORCHESTRA

  9. 09

    歌劇「ドン・ジョヴァンニ」~序曲 K.527 / チェコ・ナショナル交響楽団/指揮:マルチェロ・ロータ "Don Giovanni"~Overture / CZECH NATIONAL SYMPHONY ORCHESTRA

  10. 10

    喜歌劇「天国と地獄」序曲(J.オッフェンバック) / 朝比奈 隆指揮 大阪フィルハーモニー交響楽団 OVERTURE FROM "ORPHEE AUX ENFERS" / TAKASHI ASAHINA

  11. 11

    「軽騎兵」序曲(スッペ) / ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団/ロビン・ステープルトン指揮 LIGHT CAVALRY OVERTURE / ROYAL PHILHARMONIC ORCHESTRA / ROBIN STAPLETON, conductor

  12. 12

    ワルツ「金と銀」(レハール) / ロビン・ステープルトン指揮ロイヤル・フィルハーモニー楽団 GOLD AND SILVER WALTZ / ROBIN STAPLETON, conductor / ROYAL PHILHARMONIC ORCHESTRA

  13. 13

    第1楽章 アレグロ(モーツァルト:ディヴェルティメント ニ長調 K.136) / ベルリン室内管弦楽団 1st mov. Allegro / Berlin Chamber Orchestra

  14. 14

    モーツァルトのメヌエット 二長調(ディヴェルティメント K.334より) / 東京ゾリステン Minuet in D major, from "Divertimento K.334" / TOKYO SOLISTEN

  15. 15

    楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」第1幕への前奏曲(R.ワグナー) / 朝比奈 隆指揮 大阪フィルハーモニー交響楽団 VORSPIEL 1 AUFZUG ~ " DIE MEISTERSINGER VON NURNBERG " / TAKASHI ASAHINA

  16. 16

    時の踊り(ポンキエルリ) / ロビン・ステープルトン指揮ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団 DANCE OF THE HOURS from "LA GIOCONDA"

  17. 17

    舞踏への勧誘(ウェーバー/ベルリオーズ編) / ポール・フリーマン指揮、チェコ・ナショナル交響楽団 L'invitation A La Valse.Op.65(Weber/Arr:Berlioz) / Paul Freeman,Conductor/Czech National Symphony Orchestra

  18. 18

    威風堂々 第1番(エルガー) / ヤン・ハルペツキー指揮、チェコ・ナショナル交響楽団 MARCHES "POMP AND CIRCUMSTANCE"

  19. 19

    第1楽章 ソナチネ形式の小品(チャイコフスキー:弦楽のためのセレナード ハ長調 OP.48) / ウラジーミル・フェドセーエフ(指揮)/モスクワ放送交響楽団 1st mov. Pezzo in forma di sonatina (SERENADE FOR STRING ORCHESTRA IN C MAJOR OP.48)

  20. 20

    情景(チャイコフスキー:バレエ組曲「白鳥の湖」OP.20) / ウラジーミル・フェドセーエフ指揮、モスクワ放送交響楽団 Scene (SUITE FROM THE BALLET "THE SWAN LAKE" OP.20) / VLADIMIR FEDOSEEV, conducting / MOSCOW RADIO SYMPHONY ORCHESTRA

  21. 21

    四羽の白鳥たちの踊り(チャイコフスキー:バレエ組曲「白鳥の湖」OP.20) / ウラジーミル・フェドセーエフ指揮、モスクワ放送交響楽団 Dance of Little Four Swans (SUITE FROM THE BALLET "THE SWAN LAKE" OP.20) / VLADIMIR FEDOSEEV, conducting / MOSCOW RADIO SYMPHONY ORCHESTRA

  22. 22

    葦笛の踊り(チャイコフスキー:バレエ組曲「くるみ割り人形」OP.71a) / ウラジーミル・フェドセーエフ指揮、モスクワ放送交響楽団 Dance of The Reed - Pipes (SUITE FROM THE BALLET "THE NUTCRACKER" OP.71a) / VLADIMIR FEDOSEEV, conducting / MOSCOW RADIO SYMPHONY ORCHESTRA

  23. 23

    花のワルツ(チャイコフスキー:バレエ組曲「くるみ割り人形」OP.71a) / ウラジーミル・フェドセーエフ指揮、モスクワ放送交響楽団 Waltz of Flowers (SUITE FROM THE BALLET "THE NUTCRACKER" OP.71a) / VLADIMIR FEDOSEEV,conductor/MOSCOW RADIO SYMPHONY ORCHESTRA

  24. 24

    交響曲 第6番「悲愴」~第4楽章(チャイコフスキー) / ウラジーミル・フェドセーエフ指揮、モスクワ放送交響楽団 Symphony No.6 In B Minor [Pathetique] Op.74-4.Finale:Andante Lamentoso(Tchaikovsky) / Vladimir Fedoseev,Conductor/Moscow Radio Symphony Orchestra

  25. 25

    「ロミオとジュリエット」~騎士たちの踊り(プロコフィエフ) / ヤン・ハルペツキー指揮、チェコ・ナショナル交響楽団

  26. 26

    熊蜂の飛行(リムスキー=コルサコフ) / ヤン・ハルペツキー指揮、チェコ・ナショナル交響楽団 FLIGHT OF THE BUMBLEBEE

  27. 27

    交響詩「禿山の一夜」(ムソルグスキー/リムスキー=コルサコフ 編)~ロシア / ヤン・ハルペツキー 指揮、チェコ・ナショナル交響楽団 Symphonic Poem"A night on the Bare Mountain" (Musorgsky/arr.Rimsky-Korsakov) -Russia / Jan Chalupecky, conductor / Czech National Symphony Orchestra

  28. 28

    祝典序曲「1812年」OP.49(チャイコフスキー) / ウラジーミル・フェドセーエフ(指揮)/モスクワ放送交響楽団 OUVERTURE SOLENNELLE "1812" OP.49

  29. 29

    バレエ「ガイーヌ」~剣の舞(ハチャトゥリアン)~ジョージア / ウラジーミル・フェドセーエフ 指揮、モスクワ放送交響楽団 Ballet"Gayne"-Sabre Dance (Khachaturian) -Georgia / Vladimir Fedoseev, conductor / Moscow Radio Symphony Orchestra

  30. 30

    交響詩「フィンランディア」Op.26 (シベリウス)~フィンランド / ウラジーミル・フェドセーエフ 指揮、モスクワ放送交響楽団 Symphonic Poem"Finlandia"Op.26 (Sibelius) -Finland / Vladimir Fedoseev, conductor / Moscow Radio Symphony Orchestra

  31. 31

    朝~「ペール・ギュント」組曲より(グリーグ) / ロイヤル・フィルハーモニック管弦楽団、ロビン・ステープルトン指揮 MORNING ~ PEER GYNT SUITE / ROYAL PHILHARMONIC ORCHESTRA/ROBIN STAPLETON, conductor

  32. 32

    第1楽章:アレグロ(ヴィヴァルディ:「四季」協奏曲集(和声と創意の試み)ホ長調 「春」より) / 延原 武春(指揮)大阪テレマン・アンサンブル I. Allegro (Spring - The Four Seasons)

  33. 33

    歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」~間奏曲(マスカーニ) / マルチェロ・ロータ指揮、チェコ・ナショナル交響楽団 "Cavalleria Rusticana" - Intermezzo / Marcello Rota, conductor / Czech National Symphony Orchestra

  34. 34

    第4曲 鐘(カリヨン)(ビゼー:「アルルの女」第1組曲) / マルチェロ・ロータ指揮、チェコ・ナショナル交響楽団 IV Carillon (L'Arlesienne Suite No.1) / Marcello Rota, conductor / Czech National Symphony Orchestra

  35. 35

    第4曲 ファランドール(ビゼー/編曲:ギロー:「アルルの女」第2組曲) / マルチェロ・ロータ指揮、チェコ・ナショナル交響楽団 IV Farandole (L'Arlesienne Suite No.2) / Marcello Rota, conductor / Czech National Symphony Orchestra

  36. 36

    第2曲 ハバネラ(第1幕)(ビゼー/編曲:ホフマン:「カルメン」第2組曲) / マルチェロ・ロータ指揮、チェコ・ナショナル交響楽団 II Habanera (Act I) (Carmen Suite No.2) / Marcello Rota, conductor / Czech National Symphony Orchestra

  37. 37

    第4曲 闘牛士の歌(第2幕)(ビゼー/編曲:ホフマン:「カルメン」第2組曲) / マルチェロ・ロータ指揮、チェコ・ナショナル交響楽団 IV Chanson du toreador (Act II) (Carmen Suite No.2) / Marcello Rota, conductor / Czech National Symphony Orchestra

  38. 38

    歌劇「ウィリアム・テル」序曲(ロッシーニ) / チェコ・ナショナル交響楽団/マルチェロ・ロータ指揮 OVERTURE ~ "WILLIAM TELL" / CZECH NATIONAL SYMPHONY ORCHESTRA

  39. 39

    歌劇「アイーダ」大行進曲(G.ヴェルディ~外山 雄三編) / 朝比奈 隆指揮 大阪フィルハーモニー交響楽団 MARCH FROM "AIDA" / TAKASHI ASAHINA

  40. 40

    ボレロ(M.ラヴェル) / マルチェロ・ロータ指揮、チェコ・ナショナル交響楽団 Bolero / Marcello Rota, conductor / Czech National Symphony Orchestra

  41. 41

    第1楽章(ドヴォルザーク:弦楽四重奏曲「アメリカ」作品96 ヘ長調) / 巌本真理弦楽四重奏団

  42. 42

    ピアノ五重奏曲 イ長調「鱒」Op.114, D.667 ~第4楽章(シューベルト)~オーストリア / チェコ・ナショナル・クィンテット Piano Quintet in A major"Die Forelle"Op.114, D.667-4th mov.(Schubert) -Austria / Czech National Quintet

  43. 43

    第2楽章 アンダンテ・ウン・ポコ・モッソ(シューベルト:ピアノ三重奏曲 第1番 変ロ長調 Op.99, D898) / チェコ・ナショナル・トリオ 2nd mov. Andante un poco mosso (Piano Trio No.1 in B flat major Op.99, D898) / Czech National Trio

  44. 44

    G線上のアリア(J.S.バッハ/ヴィルヘルミ 編) / 千葉 純子(ヴァイオリン)/浦壁 信二(ピアノ) Air on G String from Suite No.3 / Junko Chiba, violin / Shinji Urakabe, piano

  45. 45

    金婚式(マリ) / 千葉 純子(ヴァイオリン)/浦壁 信二(ピアノ) La Cinquantaine / Junko Chiba, violin / Shinji Urakabe, piano

  46. 46

    ユーモレスク(ドヴォルザーク/編曲:クライスラー) / 久保 陽子(ヴァイオリン)弘中 孝(ピアノ) HUMORESQUE

  47. 47

    カッチーニのアヴェ・マリア(ヴァヴィロフ) / 千葉 純子(ヴァイオリン)/浦壁 信二(ピアノ) Ave Maria by G.Caccini / Junko Chiba, violin / Shinji Urakabe, piano

  48. 48

    聖母の御子(カタロニア民謡/編曲:セゴヴィア) / 福田 進一(ギター) EL NOI DE LA MARE / SHIN-ICHI FUKUDA, guitar

  49. 49

    アメリアの遺言(カタロニア民謡/編:リョベート) / 福田 進一(ギター) EL TESTAMENT D'AMELIA / SHIN-ICHI FUKUDA, guitar

  50. 50

    ヴォカリーズ 作品34-14(ラフマニノフ/ローズ編) / 長谷川 陽子(チェロ) VOCALISE OP.34-14 / YOKO HASEGAWA, cello

  51. 51

    エレジー Op.24(フォーレ) / 長谷川 陽子(チェロ) Elegie Op.24(Faure) / Yoko Hasegawa,Cello

  52. 52

    月の光(ドビュッシー:「ベルガマスク組曲」から) / イエルク・デームス(ピアノ) CLAIR DE LUNE / JORG DEMUS, piano

  53. 53

    子守歌(ブラームス) / イエルク・デームス(ピアノ) WIEGENLIED / JORG DEMUS, piano

  54. 54

    愛の挨拶(エルガー) / コルネリア・ヘルマン(ピアノ) Salut D'amour Op.12 / CORNELIA HERRMANN,piano

  55. 55

    勿忘草(リヒナー) / 仲道 祐子(ピアノ) Forget-me-not Op.160-6 / YUKO NAKAMICHI, piano

  56. 56

    私はあなたが好き(エリック・サティ) / 津田 真理(ピアノ) Je Te veux / MARI TSUDA

  57. 57

    楽しき農夫(シューマン) / ガブリエル・チョドス(ピアノ) Merry Farmers, Op.68-10 / Gabriel Chodos

  58. 58

    メヌエット ト長調(ベートーヴェン) / ガブリエル・チョドス(ピアノ) MENUET IN G / GABRIEL CHODOS, piano

  59. 59

    メヌエット(バッハ) / ガブリエル・チョドス(ピアノ) Menuet / GABRIEL CHODOS

  60. 60

    V イ短調 <ヴェネツィアの舟歌>(メンデルスゾーン:無言歌集[全曲]無言歌 第5巻 OP.62) / エヴァ・ポブウォツカ(ピアノ) V in A minor " Venezianisches Gondellied " / EWA POBLOCKA, piano

  61. 61

    IV. 妖精の踊り(グリーグ:抒情小曲集 第1集 Op.12) / エヴァ・ポブウォツカ(ピアノ) IV. Fairy dance (Lyric Pieces, Book I, Op.12) / EWA POBLOCKA, piano

  62. 62

    アラベスク Op.18 / エヴァ・ポブウォツカ(ピアノ) Arabeske Op.18 / EWA POBLOCKA, piano

  63. 63

    夜想曲 第1番 変ロ短調 Op.9-1(ショパン) / エヴァ・ポブウォツカ(ピアノ) NOCTURNE No.1 in B flat minor Op.9-1 / EWA POBLOCKA, piano

  64. 64

    ポロネーズ 第3番 イ長調「軍隊」Op.40-1(ショパン) / エヴァ・ポブウォツカ(ピアノ) POLONAISE No.3 in A major "Militaire" Op.40-1 / EWA POBLOCKA, piano

  65. 65

    ワルツ 第9番 変イ長調「別れ」Op.69-1(ショパン) / エヴァ・ポブウォツカ(ピアノ) VALSE No.9 in A flat major "L'adieu" Op.69-1 / EWA POBLOCKA, piano

  66. 66

    第2番 ホ短調(ショパン:4つのマズルカ Op.17) / ダン・タイ・ソン(ピアノ) No.2 in E minor (4 Mazurkas Op.17) / Dang Thai Son, piano

  67. 67

    第1番 変ロ長調(ショパン:4つのマズルカ Op.7) / ダン・タイ・ソン(ピアノ) No.1 in B flat major (4 Mazurkas Op.7) / Dang Thai Son, piano

  68. 68

    第3番 嬰ハ短調(ショパン:3つのマズルカ Op.63) / ダン・タイ・ソン(ピアノ) No.3 in C sharp minor (3 Mazurkas Op.63) / Dang Thai Son, piano

  69. 69

    即興曲 第1番 変イ長調 OP.29 (ショパン:即興曲(全曲)) / エヴァ・ポブウォツカ(ピアノ) IMPROMPTU NO.1 IN A FLAT MAJOR OP.29 / EWA POBLOCKA

  70. 70

    バラード 第1番 Op.23(ショパン) / エヴァ・ポブウォツカ(ピアノ) 1ere Ballade Op.23 (Chopin) / Ewa Poblocka, piano

SHARE

VICTOR’S INFORMATION
ビクターエンタテインメント情報

NEW RELEASE ニューリリース

TOPICS トピックス

PLAYLIST プレイリスト

SNS ビクターエンタテインメント公式SNS

Xアカウント
Facebookアカウント
  • LINE
  • LINE

VIDEO ビデオ


ニセ明

Fake (feat. ウソノ晴臣, 雅マモル, 上白石まね) [Official Video]


山内惠介

闇にご用心(Official Video)