大江戸 Love Songs ~三味線音曲の世界~
大江戸 Love Songs ~三味線音曲の世界~

アルバム / VICG-60540
¥2,640(税込)
Victor
-
01
江戸の名残りの / 日本橋 きみ栄/三味線:静子/豊静
-
02
木遣りくずし / 市丸/三味線:静子/豊藤/鳴物:堅田 喜三久 連中
-
03
端唄 初春(「さわぎ」入り) / 春日 とよ栄芝(栄芝)三味線:本條 秀太郎/本條 秀朋/本條 秀若
-
04
梅は咲いたか / 市丸/三味線:静子/豊藤/鳴物:堅田 喜三久 連中
-
05
春雨 / 唄:千本 歌扇/三味線:豊 静/替手:千本 扇福
-
06
夜桜 / 春日 とよ五千代
-
07
潮来出島 / 市丸/三味線:静子/豊静/箏:米川 敏子鳴物:堅田 喜三久 連中
-
08
夕立や(さっと吹きくる) / 市丸/糸:静子
-
09
夕暮れ(「舟に船頭」入り) / 市丸/三味線:静子/豊藤/鳴物:堅田 喜三久 連中
-
10
縁かいな / 春日 とよ栄芝(栄芝)/三味線:本條 秀太郎/本條 秀若鳴物:堅田 喜三久
-
11
忍び足して~切れた男~木々の梢に / 日本橋 きみ栄/三味線:静子/豊静
-
12
びんのほつれ / 春日 とよ栄芝(栄芝)/三味線:本條 秀太郎/本條 秀若鳴物:堅田 喜三久/笛:望月 太八
-
13
初雪に / 井筒 綾美(唄)/井筒 万喜
-
14
三千世界~九尺二間 / 日本橋 きみ栄/三味線:静子/豊静
-
15
新内流し / 新内 鶴三郎
-
16
助六所縁江戸桜 / 浄瑠璃:山彦 節子/山彦 綾子/山彦 ちか子/山彦 久江三味線:山彦 貞子/山彦 千子/上調子:山彦 康子
-
17
関の扉 ~積恋雪関扉~ / 浄瑠璃:常磐津 千東勢太夫/常磐津 宮尾太夫/常磐津千代太夫
-
18
北州(北州千歳寿) / 浄瑠璃:清元 志寿太夫/清元 志佐太夫/三味線:清元 栄治
-
19
蘭蝶 -若木仇名草- / 浄瑠璃:富士松 鶴千代/富士松 加賀小照三味線:菊沢 一千代/上調子:富士松 時之助
-
20
(長唄)越後獅子 / 唄:十四世 杵屋 六左衛門/杵屋 喜三郎/杵屋 六七郎
-
21
「たぬき」より / (唄・三絃) 立花家 橘之助
-
22
東雲節 / 唄:千本 歌扇/三味線:千本 扇房/替手:千本 扇福鳴物:堅田 喜三久連中
-
23
さのさ / 市丸/三味線:静子/豊藤/鳴物:堅田 喜三久 連中
-
24
奴さん / 市丸/三味線:静子/豊静/鳴物:堅田 喜三久 連中
-
25
かっぽれ / 市丸/三味線:静子/豊藤/鳴物:堅田 喜三久 連中
-
26
お江戸日本橋 / 市丸/三味線:静子/豊藤/鳴物:堅田 喜三久 連中
江戸開府400年記念盤。三味線を爪弾きながら唄う粋な当時のラブソング小唄・端唄は正に江戸文化の象徴です。
<Part1 大江戸 Hit Songs ~四季の恋唄> 1~15
<Part2 大江戸Trendy Drama ~芝居の賑わい> 16~20
<Part3 大江戸Entertainment ~浮世の憂さ晴らし> 21~26