フジコ・ヘミング
Fujiko Hemming
チャイコフスキー:ピアノ協奏曲 第1番
Tchaikovsky:Piano Concerto No.1
-
01
第1楽章:アレグロ・ノン・トロッポ・エ・モルト・マエストーソ 1st mov. Allegro non troppo e molto maestoso (Piano Concerto No.1 in B flat minor, Op.23)
-
02
第2楽章:アンダンティーノ・センプリーチェ 2nd mov. Andantino semplice (Piano Concerto No.1 in B flat minor, Op.23)
-
03
第3楽章:アレグロ・コン・フォーコ 3rd mov. Allegro con fuoco (Piano Concerto No.1 in B flat minor, Op.23)
-
04
ラ・カンパネラ(パガニーニによる大練習曲 S.141-3) La Campanella (Grandes etudes de Paganini S.141-3)
-
05
ラ・カンパネラ(パガニーニによる大練習曲 S.141の3) La Campanella (Grandes etudes de Paganini S.141-3)
-
06
ラ・カンパネラ(パガニーニによる大練習曲 S.141-3)(リスト) La Campanella (Grandes etudes de Paganini S.141-3)
-
07
ラ・カンパネラ(パガニーニによる大練習曲 S.141-3)(リスト) La Campanella (Grandes etudes de Paganini S.141-3)
-
08
ラ・カンパネラ(パガニーニによる大練習曲 S.141-3)(リスト) La Campanella (Grandes etudes de Paganini S.141-3)
■M-1~3:オリヴァー・フォン・ドホナーニ指揮 チェコ・ナショナル交響楽団
Oliver von Dohnanyi, conductor Czech National Symphony Orchestra
Recorded Live at 3 concert halls in Japan Tour 2001, December 4,6 & 20, 2001
※チェコ・ナショナル交響楽団が2001年10月~12月にかけて来日ツアーを行なった際、ソリストに起用されたフジ子の協奏曲演奏を3公演ライヴ録音(12月4日、6日&20日)したもので、今回初登場となる未発表音源。
■M4~8:5つのカンパネラ
M4「奇蹟のカンパネラ」より(録音:1999年6月11日、ビクタースタジオ)
Recorded on June 11. 1999 at Victor Studio, Tokyo, Japan
M5「永久への響き」より(録音:1999年秋、東京オペラシティ・ライヴ)
Recorded Live in the fall of 1999 at Tokyo Opera City Hall : Takemitsu Memorial, Tokyo
M6「憂愁のノクターン」より(録音:2000年3月25日、ビクタースタジオ)
Recorded at Victor Studio, Tokyo, Japan in March 25, 2000
M7「カーネギー・ホール・ライヴ 2001」より(録音:2001年6月7日、カーネギー・ホール・ライヴ)
Recorded Live at Carnegie Hall on June 7th. 2001
M8 「フジ子・ヘミングの奇蹟」より
南西ドイツ放送音源 ドイツSWR放送局(旧SDR2)録音(1988年6月)
SWR(ex SDR 2), Germany Recordings June, 1988