趙 静(チョウ・チン)/大萩 康司
ZHAO JING
10弦の響 ライヴ

2006.04.21
DVD-VIDEO / VIBC-27
¥5,280(税込)
Victor
COLOR / NTSC/ 画面サイズ:16:9/LB/ リージョンコントロール:ALL全世界 / リニアPCM / ドルビーデジタル / オリジナル
昨年2005年暮れに行われ、大好評を博したチェロ、趙静(チョウ・チン)と、ギター、大萩のデュオコンサートのライブとドキュメントのDVD。11月にリリースしたCD「10弦の響」の評判により、映像化が実現した。
-
「アリア」~ブラジル風バッハ No.5(ヴィラ=ロボス)Aria~Bachianas Brasileras No.5(H.Villa-Lobos) Aria- Bachianas Brasileras No.5
-
I.祈り(ボグダノヴィチ:4つの内なる小品)I.priere(D.Bogdanovic) *prie`re *Bogdanovic´ I.priere
-
II.運動 II.Mouvement(D.Bogdanovic) *Bogdanovic´ II.Mouvement
-
III.ダビデのハープ III.La Harpe de David(D.Bogdanovic) *Bogdanovic´ III.La Harpe de David
-
IV.歌 IV.Chant(D.Bogdanovic) *Bogdanovic´ IV.Chant
-
I.アレグレット・コモド(ニャタリ:チェロとギターのためのソナタ)I.Allegretto comodo(R.Gnattali) I.Allegretto comodo
-
II.アダージョII.Adagio(R.Gnattali) II.Adagio
-
III.コン・スピリート III.Con Spirito(R.Gnattali) III.Con Spirito
-
I.アレグロ・モデラート(シューベルト/西垣 正信編:アルペジョーネ・ソナタ)I.Allegro moderato(F.Schubert) I.Allegro moderato
-
II.アダージョ II.Adagio(F.Schubert) II.Adagio
-
III.アレグレット III.Allegretto(F.Schubert) III.Allegretto
-
タンティ・アンニ・プリマ(ピアソラ)Tanti anni prima(A.Piazzolla) Tanti anni prima
-
スペシャルフッテージ
●収録内容
01.「アリア」~ブラジル風バッハNo.5(ヴィラ ロボス)
~4つの内なる小品(ボグダノヴィチ)~
02. I. 祈り
03. II.運動
04. III. ダビデのハープ
05. IV. 歌
~チェロとギターのためのソナタ(ニャタリ) ~
06. I. アレグレット・コモド
07. II.アダージョ
08. III.コン・スピリート
~アルペジョーネ・ソナタ (シューベルト/西垣 正信 編)~
09. I.アレグロ・モデラート
10. II.アダージョ
11. III.アレグレット
12. タンティ・アンニ・プリマ(ピアソラ/徳武 正和 編)
13. スペシャルフッテージ *特典映像
●2005年12月10日埼玉・和光市民文化センター/サンアゼリアにて収録。
●昨年2005年の10月、難関で知られるミュンヘンコンクール(チェロ部門)に優勝し、次世代のチェリストとしては、世界の中のトップを走る趙静(チョウ・チン)と、同じく、昨年キューバ政府に招待され、キューバ最大の音楽祭「クバディスコ」のコンサートで大絶賛を受けた大萩康司。
この2人が作り出す、今までにない新しい、チェロとギター、10本の弦で繰り広げるアンサンブルをこのライブでは、聴かせてくれる。趙静と大萩のチェロとギターの響き合うさまはもちろん、2人の演奏中の表情からも音楽への喜びと躍動感がみずみずしく、表現れている。
チェロとギターの組み合わせの妙と、乗りに乗っている二人の若い演奏家の出逢いを十二分に堪能させてくれる映像作品である。未来のマエストロたちの晴れやかでさわやかな競演にすばらしい未来が感じられる内容。(ハイビョン収録、5.1chサラウンド)