本格 本寸法 ビクター落語会
吟撰 ビクター落語会 其の壱

DVD-VIDEO / VIBF-5251
¥3,122(税込)
Victor
COLOR / NTSC/ 画面サイズ:16:9/LB/ リージョンコントロール:2 / リニアPCM / オリジナル
吟撰 ビクター落語会 其の壱
落語初心者の方には入門アイテムとして、上級者・愛好家の方には古典落語の決定盤としてお楽しみ頂ける究極の落語DVDが誕生。
「本格 本寸法ビクター落語会」シリーズの中から、吟味・撰択れた演目を収録する新シリーズ。
<収録演目>
◆柳家さん喬『ねずみ』42分17秒
鼠屋という貧しい宿に泊まることなった旅人が、宿屋の不遇な事情を聞き、木片で「ねずみ」を彫る。旅人は、名工・左甚五郎であった。
◆柳家喜多八『だくだく』22分10秒
貧乏人の八五郎は、「つもり」を味わおうと何も無い部屋に家財道具一式を『調達』する。が、そこに泥棒が入り…。
◆柳亭市馬『猫の災難』34分44秒
蓋を被せた鯛の骨の頭と尾だけ見て、喜び酒を買いに行く友人に「あの鯛は骨だけ」とも言えず…。
撰者プロフィール:
広瀬和生(ひろせかずお)
1960年生まれ。ハードロック/ヘビィメタル音楽誌「BURRN!」編集長。
東京大学卒業後、レコード会社勤務を経て、1987年「BURRN!」編集部に入社。
1993年から同誌編集長を務める。
本業とは関係なく、30年来の落語ファン。学生時代から寄席通いを続け、
ここ数年は年間350回以上の落語会、1500席以上の高座にナマで接している。