春風亭 正朝
本格 本寸法 ビクター落語会 春風亭正朝 其の弐 井戸の茶碗 薮入り

2008.11.19
DVD-VIDEO / VIBF-5245
¥3,850(税込)
Victor
COLOR / NTSC/ 画面サイズ:16:9/LB/ リージョンコントロール:2 / リニアPCM / オリジナル
春風亭正朝 其の弐
これぞ本格 本寸法。古典落語の新世紀がここにある。
「本格 本寸法 ビクター落語会」は、いま、一番聞いて欲しい落語家の「この一席」をお届けします。
古典落語を通して「落語の本格」をお楽しみ下さい。
<収録演目>
◆井戸の茶碗 51分12秒
2007年8月26日 ビクター落語会 第8回(昼席)収録
性格が真っ直ぐで、曲がった事が大嫌い。付いた渾名が「正直清兵衛」という屑屋を生業とする男。粗末な服を着てはいるが何処となく品のある浪人に、「屑を買ってくれ」と頼まれ喜んで買い上げる清兵衛。「そしてこれを引き取って(買って)欲しい」と渡されたのが薄汚い一体の仏像。この仏像が騒動の引き金となる。
◆薮入り 42分57秒
2008年3月29日 ビクター落語会 第15回(夜席)収録
子供は学校にも行かされず、大店に奉公に出されるのが当たり前。奉公に出て初めての薮入りで、三年ぶりに倅が帰って来る。「早く明日にならないか。」あれこれ思いをめぐらせる親父は眠れぬ夜を過ごす。帰宅した息子は、
立派に成長し親を驚かせるのである。
春風亭 正朝(しゅんぷうてい しょうちょう)
「今を生きる古典落語」を創造し表現する!
快い語り口が、大根多であっても時間を忘れさせ、後味の良さを感じさせてくれる。
封入特典:解説書