ロジャー・ニコルス
ROGER NICHOLS
トレジャリー・エクストラ・トラックス
TREASURY EXTRA TRACKS
-
01
オンリー・ミー ONLY ME
-
02
ヒルトン・ホテルズ - エアポーツ(インストゥルメンタル) HILTON HOTELS - AIRPORTS (INSTRUMENTAL)
-
03
ジョージア・パシフィック - ウィヴ・ガット・ホワット・イット・テイクス・トゥゲザー GEORGIA PACIFIC - WE'VE GOT WHAT IT TAKES TOGETHER
-
04
ポンティアック - ウィ・ビルド・エキサイトメント PONTIAC - WE BUILD EXCITEMENT
-
05
ロレアル(インストゥルメンタル) L'OREAL (INSTRUMENTAL)
-
06
ファイヴ・センス・ストア - メイン・タイトル(インストゥルメンタル) FIVE SENSE STORE - MAIN TITLE (INSTRUMENTAL)
-
07
ファイヴ・センス・ストア - キッズ・タッチ(アンダースコア)(インストゥルメンタル) FIVE SENSE STORE - KID'S TOUCH (UNDERSCORE) (INSTRUMENTAL)
-
08
サム・シングス・ネヴァー・チェンジ SOME THINGS NEVER CHANGE
-
09
ザ・タイム・ハズ・カム(インストゥルメンタル) THE TIME HAS COME (INSTRUMENTAL)
-
10
アイ・ハヴ・シーン・ザ・サンライズ・イン・ジ・アイランズ(インストゥルメンタル) I HAVE SEEN THE SUNRISE IN THE ISLANDS (INSTRUMENTAL)
-
11
ネスカフェ - ザ・ワン・ワールド・オブ・ネスカフェ NESCAFE - THE ONE WORLD OF NESCAFE
-
12
ゼアズ・ラヴ・イン・ユア・アイズ(インストゥルメンタル) THERE'S LOVE IN YOUR EYES (INSTRUMENTAL)
-
13
イッツ・オーヴァー(インストゥルメンタル) IT'S OVER (INSTRUMENTAL)
-
14
NBCスポーツ - ゲーム・ピープル・プレイ(インストゥルメンタル) NBC SPORTS - GAMES PEOPLE PLAY (INSTRUMENTAL)
-
15
ジョージア・パシフィック - ヴァーモント(60sコマーシャル)(インストゥルメンタル) GEORGIA PACIFIC - VERMONT (60s COMMERCIAL) (INSTRUMENTAL)
-
16
ヒルトン・ホテルズ - シティ・ライツ(インストゥルメンタル) HILTON HOTELS - CITY LIGHTS (INSTRUMENTAL)
-
17
L.A.マラソン・プロモ - ヴィクトリーズ・オブ・ザ・ハート L.A. MARATHON PROMO - VICTORIES OF THE HEART
-
18
アイ・ラヴ・ディス・ランド(インストゥルメンタル) I LOVE THIS LAND (INSTRUMENTAL)
-
19
ラヴ・ザット・ガール(インストゥルメンタル) LOVE THAT GIRL (INSTRUMENTAL)
-
20
ザ・ハーストーリー・オーヴァーチュア(インストゥルメンタル) THE HERSTORY OVERTURE (INSTRUMENTAL)
-
21
レット・ゼア・ビー LET THERE BE
-
22
ハウ・ユア・ラヴ・カムズ・シャイニング・スルー HOW YOUR LOVE COMES SHINING THROUGH
-
23
カナ(インストゥルメンタル) CANA (INSTRUMENTAL)
-
24
クッド・ディス・ジーザス・ビー・ザ・ワン COULD THIS JESUS BE THE ONE
-
25
セーフ・イン・エジプト(インストゥルメンタル) SAFE IN EGYPT (INSTRUMENTAL)
-
26
ペントコスト PENTECOST
-
27
ラヴズ・ザ・ストーリー LOVE'S THE STORY
-
28
マザーロード MOTHERLODE
-
29
トゥエンティ・マイルズ・フロム・ホーム TWENTY MILES FROM HOME
-
30
アイ・ノウ・ユー I KNOW YOU
これぞ真髄、作曲家ロジャー・ニコルス珠玉のメロディをここに集約!
収録曲の大半が初音盤化となるデモ&CM集、第二弾!!
企画から22年、発掘作業に約5年の歳月を費やした、“奇跡”の発掘音源集『ロジャー・ニコルス・トレジャリー』の発売から約2年。待望の続編が遂に発売!
『ロジャー・ニコルス・トレジャリー』の素材収集作業は、ロジャー本人の自宅兼スタジオに眠る膨大なテープ倉庫からスタート。その後、約5年の歳月を経て、遂に商品化が実現した。本作はその際に選から漏れた楽曲のなかから厳選、さらにロジャーが1992年に発表した幻のミュージカル作品『HER STORY: The Mother’s Tale』からの楽曲や、最新録音などで構成したファン待望の作品集。これが最後のお蔵出し!!
企画・監修・解説:濱田髙志
寄稿:ロジャー・ニコルス
このCDに収録されている音楽は、私にとっていろいろな意味で特別なもので、皆さんにも気に入ってもらえたら嬉しいです。ほとんどのインストゥルメンタル曲は、私が書いたお気に入りのメロディで、歌詞がつけられる機会がなかった曲ばかりです。
皆さんがこのコレクションを聴いて楽しんでくれることを願います。私は、いつも日本のファンの皆さんからいただく愛情に対して、とても恐縮するとともに、常に大変感謝しています。
ロジャー・ニコルス(寄稿文より抜粋)