スペクトラム
SPECTRUM
NEWS
ニュース
2025.05.21
NEW「F・L・Y」 満を持してのドルビーアトモスによる空間オーディオ登場!
1980年発表のシングル「F・L・Y」は、日本のアニメ・カルチャーを紹介する海外のインフルエンサーによる動画のBGMに使用されたことで、昨年末から海外でのサブスク、YouTube等の再生回数が急上昇、ストリーミング再生回数3,000万回超え、TikTok総再生回数約20億回超え(5/16 現在)、そしてBillboard JAPAN” Japan Songs(US)“で4位(2/13~2/20集計分)にランクインするなど、海外でバズっており、ネクスト「真夜中のドア」の呼び声が高い楽曲。現在ではアニメ・ゲームの紹介にとどまらず、好きなアーティストを紹介する動画や実際にサックスやトランペットでの演奏動画にも楽曲の使用は波及し、話題になっています。
5月21日にその「F・L・Y」のドルビーアトモスによる空間オーディオでの配信を開始しました!このドルビーアトモスによる空間オーディオ化された「F・L・Y」はスペクトラムのリーダー、新田一郎のプロデュースの元、スペクトラムのレコーディングに実際に関わったオリジナル・エンジニアである高田英男が担当し、当時のマルチ・マスターテープを元にリアルな音像空間を創り上げました。このドルビーアトモスによる空間オーディオはApple Musicにて楽しむことができます。
また、スペクトラムのリーダー、新田一郎が解散後、ビクターから発売されたソロアルバム1作目が6月25日に世界初配信/サブスクリプションとなります。この作品「クールが熱い/新田一郎・一番」は1982年にリリースされ、ホーンセクションは、新田一郎、兼崎順一を中心に新生ホーン・スペクトラム、そして、リズム隊ではGt.土方隆行 Dr.山木秀夫などマライアのメンバーらが参加し、コンテンポラリーなポップ・サウンドが特徴です。
この機会に新たなるスペクトラム・サウンドを是非、ご一聴ください!
■作品情報
アーティスト:スペクトラム
タイトル:F・L・Y
作品形態:デジタル・シングル
曲数 : 1曲
配信日 : 2025年5月21日(水)
配信リンク : https://jvcmusic.lnk.to/FLY
[収録曲]
1. F・L・Y (ドルビーアトモスによる空間オーディオ対応)
※ドルビーアトモスによる空間オーディオはApple Musicにて配信
Apple Musicのドルビーアトモスによる空間オーディオの聴き方等詳細
https://support.apple.com/ja-jp/HT212182
ストリーミングサービスおよびiTunes Store、レコチョク、moraなど主要ダウンロードサービスにて5/21より配信!
※音楽ストリーミングサービス:Apple Music、LINE MUSIC、Spotify、YouTube Music、Amazon Music Unlimited、AWA、KKBOX、Rakuten Music
■F-L-Y (Music Video)
■プレイリスト「はじめてのスペクトラム」
https://jvcmusic.lnk.to/Hajimeteno_spectrum