Night Tempo
Night Tempo
NEWS
ニュース
2025.05.21
NEW『スペクトラム – Night Tempo presents ザ・昭和グルーヴ』配信リリース!
昭和ポップスの大ヒットから隠れた名曲まで、独自の視点で選曲、令和にアップデートする人気シリーズ『昭和グルーヴ』。2019年の第1弾、Winkの昭和グルーヴから数えて20作目となる『スペクトラム – Night Tempo presents ザ・昭和グルーヴ』を配信リリースしました!
「スペクトラム – Night Tempo presents ザ・昭和グルーヴ」配信リンク:
https://jvcmusic.lnk.to/NightTempo_Spectrum
記念すべき第20弾では、1979年から2年間だけ活動した伝説のブラス・ロック・バンド、スペクトラムをピックアップ。1970~80年代にかけ、サザンオールスターズをはじめ数多くのロック・ポップス系アーティストのレコーディング/ライブに引っ張りだこの、日本初の管楽器だけのユニット「ホーン・スペクトラム」の新田一郎(Trp、Vo.)を中心に精鋭のミュージシャンが集結。1979年LA録音による1stアルバム発表から、1981年日本武道館での解散コンサートまでの約2年間、3人のホーンセクションをフロントに、タイトで歯切れの良いブラス・サウンドを打ち出し、新田の独特のファルセット中心のヴォーカル、16ビートのリズムなど、アメリカのR&B/ファンク・ミュージックのスタイルを日本にいち早く取り入れたバンドである彼らの代表曲2曲をNight Tempoが公式リエディット。
「トマト・イッパツ」は1979年8月にデビュー・アルバム『SPECTRUM』と同時に発売となった彼らのデビュー・シングルにして代表曲。Night Tempoは既に自身のライブ用にフューチャー・ファンクへリエディットしたバージョンでフロアを沸かしていましたが、遂に公式でのリエディットが発売となりました。
「F・L・Y」は、日本のアニメ・カルチャーを紹介する海外のインフルエンサーによる動画のBGMに使用されたことで、昨年末から海外でのサブスク、YouTube等の再生回数が急上昇、ストリーミング再生回数3,000万回超え、TikTok総再生回数約20億回超え(5/16現在)、そしてBillboard JAPAN” Japan Songs(US)“で4位にランクインするなど海外でバズっているこのナンバーをNight Tempoが若い世代や海外のオーディエンスを意識して、よりグルーヴィー且つタイトにリエディット。
今回のリリースを記念して、Night Tempoが手掛けた「トマト・イッパツ (Night Tempo Showa Groove Mix)」のMusic Videoが公開となりました。過去のスペクトラムのライブ映像をふんだんに使用した公式リエディットMVとなっています。
■「トマト・イッパツ (Night Tempo Showa Groove Mix)」Music Video
また同日にスペクトラムのオリジナル版「F・L・Y」のDolby Atmosによる空間オーディオ版も配信されることになった。
■Night Tempo コメント
「個人的にとても好きでリスペクトしていたスペクトラム。彼らはきっと次のシティポップ・ムーブメントの中心になるだろうと、僕もいろいろなところで話していましたが、こうして多くの人に知られるようになって、とても嬉しいです。そして昭和グルーヴ・バージョンとして公式リリースできることになり、このプロジェクトをずっと続けてきて、本当に良かったです!
Night Tempo」
■New Single 「スペクトラム – Night Tempo presents ザ・昭和グルーヴ」作品情報
アーティスト:Night Tempo (読み : ナイトテンポ)
タイトル:スペクトラム – Night Tempo presents ザ・昭和グルーヴ
(読み : スペクトラム – ナイトテンポ・プレゼンツ・ザ・ショウワ・グルーヴ)
作品形態:デジタル・シングル
曲数 : 2曲
発売日 : 2025年5月21日(水)
配信リンク:https://jvcmusic.lnk.to/NightTempo_Spectrum
[収録曲]
1. トマト・イッパツ (Night Tempo Showa Groove Mix)
2. F・L・Y (Night Tempo Showa Groove Mix)
ストリーミングサービスおよびiTunes Store、レコチョク、moraなど主要ダウンロードサービスにて配信中。
※音楽ストリーミングサービス:Apple Music、LINE MUSIC、Spotify、YouTube Music、Amazon Music Unlimited、AWA、KKBOX、Rakuten Music