PROFILE プロフィール
1953年、バッキー白片とアロハ・ハワイアンズの一員だった和田弘と山口銀次が独立、ハワイアンバンド「マヒナスターズ」を結成。
翌年、山口銀次が退団し、和田弘がバンドリーダーとなり、コーラスを主体としたレパートリーを取り上げる。米軍進駐軍キャンプで活動しながら、ナイト・クラブでの仕事もスタート、東京・亀戸にあったナイト・クラブ「芭蕉」の専属歌手として活躍。のちにスカウトされ、「日比谷イン」に移籍。その「日比谷イン」では、マヒナスターズの甘いムードが話題を呼び、毎夜、満員の盛況ぶりで客席を酔わせる。和田弘の甘いスティールギターをバックに歌うマッツン(松平直樹)のテナーが特に女性に大人気を博した。
歌謡コーラス・グループを探していたビクターが白羽の矢を立て、即契約。日本で最初の流行歌コーラス・グループとしてビクターレコードから華々しくデビュー。
1957年、「東京の人」「哀愁の町に霧が降る」(いずれも吉田 正作曲)を初吹き込み。第二弾作「好きだった」(吉田 正作曲、鶴田浩二の大ヒット曲のカバー)が爆発的ヒット曲に。1958年には『魅惑のコーラス』というキャッチフレーズで話題が大きく広がり、初のオリジナル曲「泣かないで」(作詞:井田誠一、作曲:吉田 正)が大ヒット。「夜霧の空の終着港(エアーターミナル)」と大ヒットは続き、1959年には松尾和子のデビュー曲「グッド・ナイト」(作詞:佐伯孝夫、作曲:吉田 正)で共演。続いて発売した「誰よりも君を愛す」(共演:松尾和子、作詞:川内康範、作曲:吉田 正)は1960年末、第2回日本レコード大賞を受賞。
その後も、多摩幸子と共演した「北上夜曲」(1961年)、女優・吉永小百合のデビュー・シングル曲「寒い朝」(1962年)、三沢あけみと共演した「島のブルース」(1963年)など大ヒット曲を次々と演出(三沢あけみは同年の第5回日本レコード大賞で新人賞を受賞した)。そして1964年、極めつけの大ヒットとなる「お座敷小唄」(共演:松尾和子)を発売、300万枚ともいわれるほどの空前の大ヒットを記録。”小唄”ブームの先駆けとなる。
1965年には「愛して愛して愛しちゃったのよ」(作詞・作曲:浜口庫之助)では当時学生であった田代美代子を起用、ミリオンセラーとなる。1966年、「銀座ブルース」(共演:松尾和子、作詞:相良 武、作曲:鈴木道明)が大ヒット。昭和のムード歌謡名曲としていまなお歌い継がれる。
1967年からは東芝レコード(当時)に移籍。「男の夜曲」「私って駄目な女ね」(共演:大形久仁子 ※現:内田あかり)など、数々のヒットを放つ。1975にはキングレコードに移籍。ローレン中野と共演した「ゆうわく」などが大ヒット。マヒナスターズが女性歌手と組むと必ずスターが誕生するというジンクスを見事に証明した。
1978年、古巣のビクターに復帰。ハワイアン・アルバムの発表など精力的に活動。1988年にはオリジナルメンバーが全員復帰、「マヒナ・ルネッサンス」などの話題作を発表し続けた。
ハワイアンの甘美なメロディを軸にし、歌謡曲にとどまらず、抒情歌・唱歌などをも絶妙のコーラス・ワークで歌いあげる独自のマヒナ・スタイルは『魅惑のコーラス』と呼ばれるにふさわしく、日本流行歌史に大きな足跡を残している。