1997 |
10
|
SUPER SOUL SONICS 結成 |
12.29
|
下北沢SHELTER ライブ |
1998 |
01.07
|
横浜CLUB24 ライブ。 |
04.04
|
イベント『Kyodo Osaka Presents SHOW CASE LIVE』大阪・梅田HEAT
BEAT ライブ出演。 |
04.09
|
イベント『HOT STUFF LIVE RECOMMEND
SPECIAL』東京・新宿パワーステーションライブ出演。
デビューしてないのにトリをつとめ、他の出演者を見に来た人達をも圧倒。!!!! |
05.21
|
シングル『JET LOVE MACHINE』で大型新人としてデビュー。同日に初ワンマンライブ『SUPER
SOUL SONICS "JET LOVE MACHINE"』を東京・新宿パワーステーションで敢行。大盛況となる。 |
05.23
|
『SUPER SOUL SONICS "JET LOVE
MACHINE"』大阪初ワンマン、大阪COKE STEP HALL ライブ。 |
07.23
|
早くも2nd シングル『GARDEN』リリース。
TBS 系列、筋肉番付のエンディングテーマとして使用される(7 月〜)全国FM 局にてパワープレイ、ヘビィーローテーション曲に選ばれ話題となる。 |
08.07
|
『SUPER SOUL SONICS "LIVE"』を東京・渋谷ON AIR
WEST で行う。アルバム収録曲を中心に熱いステージを敢行。 |
09.07
|
official fan club『スーパー団』設立。 |
09.23
|
待望の1st アルバム『SUPER SOUL SONICS』をリリース。 |
10.10
-18
|
INSTORE EVENT 全国6 箇所でアコースティックライブを披露。大好評に終わる。
10 日名古屋ABO ホール、11 日神戸タワーレコード、ミヤコ心斎橋、16 日柏カルチェ5 新星堂、17 日横浜ランドマーク新星堂、18
日池袋WAVE |
11.19
|
原宿ラフォーレミュージアムにて、ラフォーレ原宿20
周年記念"CUTIE,smart,spring ライブ" イベントに出演。 |
12.14
|
東名阪ライブ『SUPER SOUL SONICS
"LIVE"』大阪公演を心斎橋ミューズホールにて行う。 |
12.15
|
ライブとしては初上陸の名古屋公演をクラブクアトロで行う。 |
12.18
|
2度目の東京・渋谷ON AIR WEST でのライブで98 年のライブは終了。フルバンド、ワンマンでのライブは約半年ぶりにもかかわらず明らかに成長したステージを見せた。
 |
1999 |
01.07
|
初のレギュラーラジオ『ROCKIN' EXPLOSION』(NACK 5 毎週木曜日 27:00 〜 28:00)スタート。 |
01.21
|
3rd シングル『果実』をリリース。初のMaxi Single。エルマロ曾田氏プロデュース作。 |
01.31
|
札幌ペニーレイン(FM NORTH WAVE HITS CUTS NOW
LIVE)出演。地元札幌にて初LIVE。 |
03.10
-
|
初の全国ツアー『SUPER SOUL SONICS LIVE HOUSE TOUR
"LEOPARD '99"』
で浦和エアーズを皮切りに東京・渋谷ON AIR EAST まで全国11
箇所のライブツアーを敢行。 |
04.03
|
【東京・大阪・名古屋・札幌・福岡・新潟・広島・仙台】 |
04.07
|
レギュラーラジオ第二弾。岸野義樹がパーソナリティの『PLANET RADIO』(FM NORTH WAVE 毎週水曜日 25:00 〜 26:00)スタート。 |
05.21
|
4th シングル『MY LIFE』をリリース。3 曲入りMaxi Single。
エルマロ曾田氏プロデュース作。
テレビ朝日系列、リングの魂のエンディングテーマとして使用される(4 月〜) |
|
東阪LIVE ツアー『SUPER SOUL SONICS "CONDOR 1・2"』 |
05.24
|
東京・渋谷ON AIR WEST |
05.28
|
大阪・心斎橋ミューズホール |
07.19
|
神戸チキンジョージ(SUN-TV KOBE CALLING LIVE)にてイベント出演 超満員になる。 |
07.25
|
札幌ペニーレイン(FM NORTH WAVE HITS CUTS NOW
LIVE)にて同イベント異例の2 回目の出演を果たす。 |
08.25
|
5th シングル『スライダー』をリリース。3 曲入りMaxi Single。
エルマロ曾田氏プロデュース作。
SKI DOME SSAWS(ザウス)CM テーマソングとして使用される。
TV 埼玉系列HOT WAVE オープニングテーマ。 |
09.22
|
2nd アルバム『フープ』をリリース。1st アルバムから1 年後に14 曲入り超大作完成。 |
|
エルマロ曾田氏とのコラボレートによるSUPER SOUL SONICS self プロデュース作品。 |
09.28
|
大阪バナナホール(FM 802 Gottcha! ) にてイベント出演。 |
10.01
-31
|
INSTORE EVENT 全国13 箇所でアコースティックライブを実施。
1 日柏カルチェ5、2 日HMV 池袋店、3 日タワーレコード近鉄パッセ店、9 日タワーレコード広島店、〜タワーレコード岡山店、10 日HMV 大阪阿倍野店・タワーレコード京都店、11 日ミヤコ心斎橋店、タワーレコード神戸店、16 日札幌PALS21、17 日タワーレコード仙台店、22 日DISK INN SHINSEIDO、吉祥寺店、31 日大宮NACK5 TOWN |
|
東阪札LIVE ツアー『SUPER SOUL SONICS "
フープ'99"』
サポートメンバーを一新。2nd アルバムをひっさげてのワンマンでは半年ぶりのLIVE ツアー。 |
11.13
|
大阪バナナホール |
11.15
|
東京・渋谷ON AIR WEST |
11.19
|
札幌メッセホール
各公演大盛況。特に東京公演は超満員となる。 |
2000 |
|
東阪LIVE |
05.12
|
東京・渋谷club QUATTRO |
05.14
|
大阪バナナホール |
06.21
|
6th シングル『ライズ』リリース。3曲入りMaxi Single。 |
07.28
|
神戸STAR CLUB(SUN-TV KOBE まつりCALLING2000)
イベント出演 超満員になる。 |
08.25
|
『S ★ BOMB! Vol.1 』Produced by SUPER SOUL SONICS 下北沢SHELTER w/GO!GO!7188 即Sold Out |
08.27
|
『DRIVING SOUTH』渋谷club QATTORO w/wilberry,fra-foa
イベントに参加。 |
10.26
|
『S ★ BOMB! Vol.2 』Produced by SUPER SOUL SONICS 下北沢SHELTER w/BOaT
 |
12.13
|
『S ★ BOMB! Vol.3 』Produced by SUPER SOUL SONICS
下北沢SHELTER w/CANNABIS |
12.16
|
7th シングル『ホリデイ・イン・ザ・グラス』をリリース。c/w サニーディアフター |
12.17
|
今回2回出場の神戸STAR CLUB(神戸ロックサミット)イベント出演。超満員になる。 |
2001 |
01.13
|
新宿LOFT(Live Linxs Vol.2) イベント出演 w/ コブラツイスターズ、After
me 他 |
01.24
|
3rd アルバム『S.U.N.』をリリース。 |
|
アルバム『S.U.N.』をひっさげての6大都市LIVE ツアー『SUPER SOUL SONICS
TOUR “S.U.N.2001”』 |
02.28
|
福岡ビブレホール |
03.02
|
大阪バナナホール |
03.03
|
名古屋ell. FITS ALL |
03.06
|
仙台MA CA NA |
03.08
|
札幌ベッシーホール |
03.11
|
東京・渋谷club QUATTRO
 |
08.19
|
HOT WAVE CARNIVAL(TV 埼玉“HOT WAVE”公開録音)フリーライブイベント出演。 |
09.08
|
東京・渋谷eggsite の対バンイベントに出演。 |
09.10
|
横浜club24 の対バンイベントに出演。 |
09.13
|
東京・新宿LOFT の対バンイベントに出演。 |
09.22
|
東京・六本木Y2K の対バンイベントに出演。 |
10.18
|
大宮HEARTS の対バンイベントに出演。 |
10.24
|
『S ★ BOMB! Vol.4?FUCQ SPECIAL? 』と題して、東京・渋谷ON AIR
WEST の対バンイベントに出演。 |
10.29
|
東京・下北沢251 の対バンイベントに出演。 |
11.21
|
8th シングル『COSMIC RUNNIN'』をリリース。c/wFINE BOY,ECHOLIGHTS |
11.24
|
東京・渋谷eggsite にて約8ヵ月ぶりのワンマン公演。 |
2002 |
|
2.14〜3.14の1ヶ月にわたってセルフプロデュースによる
インターネットラジオ「SUPER SOUL i−RADIO SONICS」
を開局。(日本のメジャーレーベル所属アーティストとしては
初の、24時間&フルサイズによる楽曲OAプロブラムは
大反響となった。
|
|
春よりアルバムレコーディングがスタート。
待望のリリースは11月予定 |