水谷川 優子(チェロ)
YUKO MIYAGAWA
「ソルヴェイグの祈り」
Solvejg's Prayer
-
01
君を愛す Op.5-3(E.グリーグ) I love But Thee Op.5-3
-
02
春 Op.33-2(E.グリーグ) Last Spring Op.33-2
-
03
朝(E.グリーグ:「ペール・ギュント」組曲 第1番 Op.46) Morning Mood (Peer Gynt Suite No.1, Op.46)
-
04
オーゼの死(E.グリーグ:「ペール・ギュント」組曲 第1番 Op.46) Ase's Death (Peer Gynt Suite No.1, Op.46)
-
05
アニトラの踊り(E.グリーグ:「ペール・ギュント」組曲 第1番 Op.46) Anitra's Dance (Peer Gynt Suite No.1, Op.46)
-
06
山の魔王の宮殿にて(E.グリーグ:「ペール・ギュント」組曲 第1番 Op.46) In the Hall of the Mountain King (Peer Gynt Suite No.1, Op.46)
-
07
花嫁の略奪とイングリッドの嘆き(E.グリーグ:「ペール・ギュント」組曲 第2番 Op.55) Ingrid's Lament (Peer Gynt Suite No.2, Op.55)
-
08
アラビアの踊り(E.グリーグ:「ペール・ギュント」組曲 第2番 Op.55) Arabian Dance (Peer Gynt Suite No.2, Op.55)
-
09
ペール・ギュントの帰郷(E.グリーグ:「ペール・ギュント」組曲 第2番 Op.55) Peer Gynt's Return Home (Peer Gynt Suite No.2, Op.55)
-
10
ソルヴェイグの歌(E.グリーグ:「ペール・ギュント」組曲 第2番 Op.55) Solvejg's Song (Peer Gynt Suite No.2, Op.55)
-
11
逢引から戻った娘 Op.37-5(J.シベリウス) The Tryst Op.37-5
-
12
3月の雪の上のダイアモンド Op.36-6(J.シベリウス) The Diamond in the snow Op.36-6
-
13
夢なりしか? Op.37-4 (J.シベリウス) Was it a dream? Op.37-4
-
14
ロマンス Op.78-2(J.シベリウス) Romance Op.78-2
-
15
ロンディーノ Op.81-2 (J.シベリウス) Rondino Op.81-2
-
16
悲しきワルツ Op.44-1(J.シベリウス) Valse Triste Op.44-1
来年2007年先取り企画。2007年は北欧の2大作曲家、グリーグとシべリュースの没後100年、50年のアニヴァーサリー、誰もが学校で聞きなじんでいた「朝」を含む名曲「ペール・ギュント」組曲のチェロによる世界初録音。
一方シベリュースの歌曲をチェロで演奏した5曲もそのクォリティーを北欧のシベリュース協会から絶賛されている。



























