ジャイガンター
GIGANTOR
G7!
G7!

-
01
即席キング KING OF THE QUICKIES
-
02
火星旅行 TRIP TO MARS
-
03
パンク珍道中 HIT THE ROAD AGAIN
-
04
俺ってイケてる? IS IT 'COS I'M COOL?
-
05
オチた天使 WATCH THE ANGELS FALL
-
06
ピザ・ラモーン PIZZA RAMONE
-
07
ハジけて転んでババンバン! IF IT POPS IT DROPS
-
08
技あり1本それまで! FALLS COUNT ANYWHERE
-
09
クスリ・ヤメマスカ・ソレトモ... NO MORE NEW DRUGS
-
10
愛は幻 IMAGINARY GIRL
-
11
悪魔の泡風呂 BEELZEBUBBLEBATH
-
12
ロックン・ロールの救世主 WHO WILL SAVE ROCK'N'ROLL?
-
13
ジャイガンター賛歌 REMEMBER FOREVER
-
14
恋のベリーダンス AIN'T JUST TALKIN' 'BOUT LOVE
※日本盤のみCD-EXTRA仕様
(“アジアの純真”、“海へと”プロモーション・ビデオ、レコーディング時映像収録)
■元々カヴァー・バンドとしてスタート、KISS, E.L.O.やDEPECHE MODEからラフィン・ノーズ、スターリン、PUFFYといった日本人アーティストまで、毎回幅広く、絶妙な選曲のカヴァーが好評を博しているジャイガンター。本作ではHIDEの「Rocket Drive」のカヴァーを予定していたが、いつも完璧な日本語でカヴァーをキメる彼ら、今回はどうしてもその出来に満足できず収録を諦めたという。かわりにドイツの有名ハウス系アーティストで彼らの友人でもあるMousse T.のカヴァー(T-4)、そしてTHE DICTATORSのカヴァー(T-12:2001年THE DICTATORSが23年ぶりに発表した新作『D.F.F.D.』に収録)の2曲をカヴァー。
■カヴァーだけでなく、KISS、CHEAP TRICK、RAMONESなど彼らが影響を受けた優れたメロディを生み出すバンドたち直系のオリジナル曲も、彼らのファンが日本に多い理由のひとつ。本作には構想13年(!?)、彼らが愛してやまないRAMONESへの愛情溢れる「Pizza Ramone」を収録、ユーモア感覚溢れる歌詞にポップなメロディというジャイガンター節は健在だ。
■前作ではロリータ18号と共演。また、過去にはDOWN BY LAWとスプリットEPをリリースしたり、THE DICKIESメンバーによる書下ろし曲を収録したりと、ドイツ在住ながら英米のパンク・バンドとの交流も深いジャイガンター。新作には、TOY DOLLSのオルガ(vo)、ドイツのパンク・ロック・バンド、DIE AERZTEのドラマー、ベラB、そしてドイツの女性ハード・ロック・シンガー、ドロ・ペッシュ(DOROのシンガー!)がゲスト参加。