 |
【Dr,Bass,Gtr,Key】
garp
松原正樹、新川 博、松原秀樹、濱田尚哉
大人の男のゆとり、かっこよさをテーマに一流スタジオ・ミュージシャンで結成されたバンド。和製Stuffとも呼べる、ソウルフュージョンのテイストが抜群。
松原正樹(Masaki Matsubara)
1954年 福井県武生市に生まれる。
74年、ハイ・ファイ・セットに参加し、全国ツアー、TV出演等約2年間活動。同じ頃、上田正樹のプッシュ&プルにも加わり活動。当時の歌番組は生演奏だったので、ギター・プレイを聞いたレコード会社のプロデューサー達にレコーディングに呼ばれるようになる。
その後、スタジオワークを中心に、数多くのレコーディングセッションに参加してきた。
そのセッション活動の幅は、松任谷由実、松山千春、さだまさし、辛島美登里、徳永英明、岡村孝子、永井真理子等、シンガーソングライターから、アイドル系の松田聖子、中森明菜、小泉 今日子、光GENJI等をはじめ、日本のアーティストの殆どに関わると言っても過言ではない。
現在までにレコーディングに参加した曲は、優に一万曲を超えるであろう。
自己の活動としては、78年に初のソロアルバムを発表以来、12枚のソロアルバムと3枚のベストアルバムをリリース。ソロ活動の他にも80年からパラシュートを結成し、4枚のアルバムを発表。当時の若者に絶大なる支持を得る。その後も AKA-GUY, TRIFORCE, ON-DO、と続けてプロジェクトを組み、アルバムを 発表。
スタジオミュージシャンとして超多忙だった80年代の始め頃より、自宅にレコーディ ングスタジオを持ち、音楽に関わる様々な機材や録音のノウハウにも、積極的に取り組んできた。
心に届く音作りをいつも心掛け、最近では他のアーティストのサウンドプロデュースなども積極的に行っている。
新川 博(Hiroshi Shinkawa)
1955年7月26日 東京生まれ B型
5才よりピアノを習い始める。
中学生の時、Charとバンドを組み、ライトミュージックコンテストに出場。日大芸術学部在学中より、松任谷由実、ハイファイセットのツアーに音楽監督、キーボードプレイヤーとして参加。ステージアレンジも担当する。
1983年より本格的に レコーディングアレンジャーとしての活動に入る。
小林麻美「雨音はショパンの調べ」、原田知世「時をかける少女」、荻野目洋子「六本木純情派」、カルロストシキ&オメガトライブ「アクアマリンのままでいて」、少年隊「じれったいね」、カールスモーキー石井&松任谷由実「愛のWAVE」、酒井法子「碧いうさぎ」、山本潤子「翼をください」、Kinki Kids「青の時代」など、サウンドプロデューサー、アレンジャーとして手がけた作品は1000曲を越える。
1985年頃より、L.A.やN.Y.など海外レコーディングも頻繁に行い、海外のミュージシャンとの親交を深める。
1997年1月、何か後世に残せるものを創ろうと考えはじめ、数多くのミュージシャンの協力のもと、デモテープの制作を始める。ここから、aosis recordsが生まれることになる。
2000年、aosis recordsのプロデューサーのひとりとして、新たな活動をはじめたばかりである。
松原 秀樹(Hideki Matsubara)
1961・11・02生まれ 大阪市出身 A型
1974年、ジャニーズ事務所にスカウトされ上京、踊りと唄に励む。
1976年、バンドをやる事になり、一緒にやってた曾我泰久(ヤッチン)とギターとベースのポジション争いで、ジャンケンに負け、ベースになる。即ち、ベースを始めたのはこの頃。
1978年、当時人気青春ドラマ「ゆうひヶ丘の総理大臣」に出演。
1980年、バンド「ANKH(アンク)」で、FOR LIFEよりデビュー。
1984年頃、そのANKHのレコーディングで知り合った、アレンジャーの鷺巣詩朗さんに誘われて、スタジオの仕事を始める。現在、スタジオ&ライブで活躍中。
●参加アーティスト(コンサート)
中原めいこ・中島みゆき・Sing like talking・高中正義・大江千里・中西圭三・林田健司・山本潤子・岩崎宏美・etc
現在、スガシカオのツアーに参加中。
●参加バンド
塩谷 哲(SALT BAND)・Three's CO.・J&B(梶原 順、浅野 祥之、沼澤 尚、松原
秀樹)佐藤 博バンド・春名 正治バンド・西脇 辰弥(The Atmosphere)
濱田尚哉(Naoya Hamada)
1956.12.8生まれ 東京出身 O型
20歳よりドラムを始め、松原正樹グループのオーディションに合格し、プロデビュー。
その後、Dreams Come True、Hi-Fi-Setなどのレコーディング、ツアーに参加。現在はスタジオミュージシャンとして、また、稲垣潤一、井手麻理子のステージに参加。
●主なレコーディング参加アーティスト
Dreams Come True、Hi-Fi-Set、工藤静香、沢田研二、とんねるず、森川美穂、山本潤子、SMAP、Kinki Kids、井手麻理子、他
●主なライブ参加アーティスト
Dreams Come True、Hi-Fi-Set、稲垣潤一、大友康平、今井美樹、原田知世、井手麻理子、リチャード・カーペンター、小林明子、他
|
 |